goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

今朝の富士山と思い付きミッション完了

2019-11-25 10:15:14 | 富士山

7時半頃の富士山

 

1時間もしないうちに崩れます

 

かねてより義母が気にしていたこと

十数年前に作った着物(自分のものと義父のもの)を1度も着ていない

着て写真を撮りたかった・・・と

それを聞いて

マゴの七五三の会食の日に着物を着て写真を撮ってはどうかと思いつきました

まずは意思確認

着れるものなら着たいとのことだったので

今度は着せてくれる人に腰が曲がっていても着付けができるかどうか確認

可能とのことだったので出張着付けをお願いしました

義父母二人分の着付けで1時間もかかりませんでした

準備、片付けは私の係

写真は娘にお願いしました

ついでに全員の写真も撮って私の思い付きミッション完了しました

またまた思いつきに付き合ってくれた娘に感謝です

 

義母もとても喜んでくれました

 

 

 

私も心を入れ替えて・・・

主人の祖母の形見だという大島紬を義母からいただいたので

着てみました

髪は娘がまとめてくれました

 

何年か前に「これからは着物で主人の帰りを待とう」と思ったのですが

1~2回で終わったような気がします

心を入れ替えて・・・

月1回くらいは着たいかな

 

 


富士山雪化粧とステラの道

2019-11-12 08:06:53 | 富士山

昨日の午後降った雨

富士山は雪だったようです

雲一つない真っ青な空に雪化粧をした富士山がきれいな朝です

 

裏口のアーチのところから撮ってみました

きっとバラが咲いたらきれいだね

 

ステラ専用ドッグランもほぼ完成

使いにくかった水道まわりもきれいになりました

 

手に負えなくなった花たちを植えてみました

先に植えたものは順調に育っています

あとから植えたのも元気になるといいなぁ

 

ところどころにかわいい子たちがかくれんぼ

ちょっと癒されます

ゴミ置き場のような道がどんどんきれいになってうれしくなります

時々大嫌いなミミズが出てきて大騒ぎですが今回だけはめげません

小さな空間ですがここに来ればみんながホッとできるような空間になればいいなと

思います

 


雪化粧の富士山と幼稚園まつり

2018-10-21 06:32:50 | 富士山

急に寒くなったと思ったら今朝の富士山はきれいな雪化粧

 

 

昨日はマゴの幼稚園のおまつりでした

天候に恵まれない幼稚園行事ですが今回はみんなの願いが叶い良い天気でした

 

まずは手作りおみこし

拍子木の係でした

 

年長さんはいろんな役割があります

我が家のマゴは紙芝居とダンス

三匹のこぶたを上手に話すことができました

ダンスは・・・

1週間の成果?!

ほほえましい限りです

靴下片方さがってるし

 

 出番が終わりあとはお祭りを楽しむばかり

 

ずっと楽しみにしていた お化け屋敷

お友達と一緒に入る順番待ち

 

なんと出てきた時には大泣き

お友達もつられて大泣き

 

やさしい同級生になだめられてます

 

気をとりなおして さかなつりゲーム

 

いろんなゲームをやったりお買い物をしたり

ママがバザーのお手伝いの時間はお外で待ってました

 

そして抽選で1等が当たりました

 

先日の町内のお祭りのじゃんけん大会でも

勝ち残りお食事券をGETしてくれたマゴ

今度宝くじでも買ってもらいましょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 


頼れるのは…

2013-05-08 17:04:45 | 富士山

ふと思い立って、御殿場のアウトレットへ行ってきました。

ステラはしばしお留守番

行ってらっしゃい ちょっと寂しいけどがまんするよ

 

まずは姫をお迎えに  

「新しいお帽子、かわいい~」

「hirorinおはよう

目的は姫のスタイを探すため…だったのですが、スタイはどこにもなく、お洋服を買ってきました。

 

 

今日は一日中富士山がきれいに見えました。

いろんなところで富士山をバックに記念撮影

まずは駐車場からのスロープで

 

 

そして、ウエストゾーン~イーストゾーンの橋

 

お決まりのフードコート近く

どこも『おばあちゃま』がベビーカー担当のようです 実はラクなのですよね~

ちょっと富士山が隠れてしまいました。

少し場所をずらすとこんな感じで富士山が写ります

 

こんなところからも見えます。

今日、下見をしたのはディオール、バーバリー、ラルフローレン、GUCCI

バーバリーで購入したのですが、その他のところは日を改めてまた行きます

GUCCIは娘が昨年の夏まで働いていたお店なので、お世話になった方々にご挨拶に寄ったのですが、

期間限定でベビー用品を販売するとの情報をいただいたので、その時にまた行こうと思います。

 

そして事件(?)は帰りに起こりました

なんとカーナビが仕事を放棄してしまったのです

アウトレットからなら娘も通い慣れた道なのでカーナビなど必要ないのですが、

御殿場駅の近くのお店に寄ったので、そこから自宅までをカーナビに頼ったのが間違い(?)のもと。

曲がるところを通りすぎてしまったようで、

「ルートからはずれました。リルートを開始します。」

と言ったきり、案内がありません

とりあえず、まっすぐ下りました。

地図を見てもよくわかりません。

「でも、目的地までの距離がちゃんと減ってきているから確実に自宅に向かっているはず…

なんてのんきなことを言いながら、車を走らせました。

たぶん、どこかを曲がれば246に出るから大丈夫 

246まで出てしまえばカーナビがなくてもわかります。

そんなこんなしているのにカーナビはひとことも話さず、246に出る信号で止まったら、

「ルートに戻りました」 …って、何も案内してないくせに~

やっぱり頼れるのは看板と自分のカン 

道をはずれたのに大笑いしながらの帰り道でした

 

とっても楽しい一日でした~