スウェーデンハウス生活-Ska vi fika?

スウェーデンハウスでの日々のくらし。
ちょっとひといき、お茶にしましょう。

編み始め

2008年01月08日 | ハンドメイド
あまり毛糸の山の中から毛糸を引っ張りだしてきて、Duffyのセーターを試し編み。
編み地は簡単にメリヤス編みで、スウェーデン国旗柄にしてみました。

大きさがうまくいったら、柄違い・編み地違いがいろいろ作れる。

今日中に1着できあがる予定です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NICE! (さっち)
2008-01-08 16:33:12
いいですねえ~、スウェーデン国旗柄。
私も前にエコタワシをつくりましたよブルー×イエロー。
でもさすがひろみさん!編物プロですもんね。
私なんかいろいろ手をつけてなかなか編み上がらないですもん。
完成作品も楽しみにしてます。

返信する
エコタワシ (ひろみ♪)
2008-01-09 15:00:16
さっちさん、こんにちは!

エコタワシで国旗柄、いいですね♪
スウェーデン柄、デンマーク柄、ノルウェー柄、色違いで作れますね。
フィンランドはちょっと配色が大変かな。

わたしは、エコタワシできるだけ安く作ろうと思って100均でアクリル毛糸を買ってきました。キッチン用スポンジを買うより安上がり
返信する