広小路歯科 院長の雑記帳  (豊橋の歯科医院)

休診日:木、日、祝日
診療時間:9時~12時 2時~7時
*土曜は5時まで

クラインガルテンで行こう! 2023 【ジャガイモ収穫】

2023-06-19 08:45:32 | 家庭菜園
梅雨入りも早く、しかも雨続き・・・
2日から3日は晴天が続かないと収穫できないので、梅雨の晴れ間を狙ってジャガイモを収穫しました。
感覚としては、適期より1週間ぐらい遅れた感じだ。


総収穫量はこんな感じです。


豪雨で表面の土が流されたためか、緑化している個体が異常に多いです。
(地表に出ると光合成で緑化してしまうのです)
緑化した部分にはソラニンという有毒物質が含まれるので、食用出来ません。
よく小学校などの実習で収穫したジャガイモで当たる事故はこのためです。


緑化した物を選別して取り除き、健全な物を並べてみました。

ジャガイモは冷暗保存が効きますので、月単位で保存ができ長く楽しめます。
次年は土寄せを丹念にして、緑化による損耗を減らしたいですね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【YouTube】歯の健康フェステ... | トップ | 私儀今般・・・ 2023 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園」カテゴリの最新記事