のほほん~

庭の植物たち,特にゴーヤーがメインのブログ
冬は更新スピードがガクッと落ちます(笑)


 

ゴーヤーのゴマ酢あえ

2006-08-02 14:27:33 | ゴーヤー料理
    
  

  梅雨が明けてから、それほど『暑い~』という日はないものの、夏バテ防止にぴったりかも?な酢の物です。
  
  いつものごとく熱湯でさっと茹でたゴーヤー(1/2本)のスライスに、ゴマ酢を食べる直前に混ぜ合わせるだけ。

  <ゴマ酢>
   いりゴマ(フライパンで炒ってからすったばかりならなおよろし)
     …1/4カップ
   砂糖…大さじ1/2
   酢……大さじ1・1/2
   塩少々
   
 
 あ~ら、簡単

 普通の胡麻和えよりもさっぱりしてます。

 ゴマ酢は食べる直前に混ぜないと水分が出て味が寝ぼけてしまうのでご注意。

  

  下ごしらえしたゴーヤー(太レイシ)がきれいなヒスイ色だったので、娘の離乳食(幼児食)にトッピングしてみました。

  少しの苦味なら気にならないようで、いつものごとく全部平らげました。

 
    


 
   
粗食のすすめ 夏のレシピ

東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒスイ色ですよね (まきやん)
2006-08-02 17:16:28
「ゴマ酢あえ」って初めて聞きました。

味が想像できないのですけど、他の食材ではどんなものが合うのですか?

「ヒスイ色」…。私も、収穫直前のあばしを、そう表現したことがあります。ひみにゃんさんがこの言葉を使われてるので、嬉しくなりました。

プランター引越後、ウチのあばしは伸び放題。ちっちゃい雌花も付き始めました。

早くあのヒスイ色と再会したいです☆

返信する
私も初耳でした。 (ひみにゃん)
2006-08-02 22:55:46
たれには醤油が入らないので、『ゴマ&酢の二大競演』な感じです。(笑)



応用編ですが、千切りにした大根ときゅうり(塩もみし、しんなりしたら水で軽く洗い流す)に合わせてもいいようです。

また、小口切りにしたタコ、1cm幅に蛇腹切りにしたきゅうり、水にさらした玉ねぎと合えてもいいかもしれません。



翡翠色ですね。透明感のあるビリジアンやミントグ・グリーンにも近い色かも?

きゅうりの皮をむいて、生姜の千切りと即席漬けしたものも、きれいな翡翠色になりますね。(これなら早く会えるかも)



ゴーヤーが元気になって、一安心ですね。これからが夏本番。ますます、暴れん坊になりそうな予感が・・・。(笑
返信する

コメントを投稿