久しぶりに、荻窪中央図書館へ行く。
ネットで、面白いと知ったSF小説を借りるためだ。
行ってみると、目的の本は、別の館にあって、
しかも貸し出し中であることがわかった。
仕方ないので、何か本でも借りて帰ろうかと、
しばらくあたりを物色して、4冊借りてきたのだった。
うち、2冊は洋書。
読めもしないのに、洋書を借りてしまった。
理由はわからない。
久しぶりに図書館の本棚の間をぶらぶらしてみて、
これほど本を読みたいという気持ちが無くなっているのかと
驚いたのでした。
どのタイトルを見ても、
手にとって、チラリと読んでみても、
どうにも、読みたいという気持ちにならないのです。
どうせ読まないのであれば、ということで、
読めもしない洋書を手にとってしまった訳です。
そんで、久しぶりに図書館へ行くと、
何かしら手続きをさせられるのが常でございます。
カードの有効期限が切れていたりするんですよ。
だから別の場所に移動させられて、
身分証明書を提示したりしてね。
もう、面倒くさいです。
まあ、そんな感じで、久しぶりにチャリで
さわやかな風を受けてきましたよ。
以上、日記でした。

-----------------------------------------------------------------
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------
-------------------------------------------- ■携帯コミックサイト「コミックシーモア」 ■「ブログ連載マンガ…by流星光」 ■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」 ■SkypeID:hikaru-n43 ■Twitter「流星光」 ■PIXIV「流星光」 ■ニコ生「流星光」 ■漫画/質問&議論掲示板 ![]() おもしろいと思ったらクリックしてください。 それが私の得票数になります。 -------------------------------------------- | ■流星光HP ![]()
|