highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

神経伝達物質について知ろう (4)

2023年01月30日 | 雑学知識



ノルアドレナリンの効果を高めるには
 ノルアドレナリンは、神経伝達物質であることは既に述べました。交感神経の情報伝達に関与し、激しい感情や強い肉体作業などで人体がストレスを感じたとき分泌されますが、副腎髄質からも分泌されるホルモンの一種でもあります。
交感神経の活動が高まると、血圧が上昇したり心拍数が上がったりして身体を活動に適した状態に変え、同時に
基礎代謝量も上げます。
前項同様、その効果的な高め方について学んでみましょう。

1.良質の睡眠
 これは当たり前のことで、これまでの項には敢えて書きませんでしたが、すべての神経伝達物質を最適に働かせるために欠かせないものです。

睡眠の問題(悩み)を大きく分けると3つのパターンが考えられます。
①睡眠時間が短い ②眠りが浅い ③寝ても疲れが取れない
 ひと昔前までは、「8時間睡眠が望ましい」と言われていましたが、最近の研究では6~8時間(平均7時間)が最も心身の健康と関連しているという研究結果が報告されています。100万人を超える大規模な調査では、5~6時間より8時間と長い方が健康を害するリスクが高いという結果が出ています。
心身の疲れより脳が疲れている場合が多い時代です。つまり、長さでなくて
「質」の問題です。睡眠には身体を休ませるレム睡眠と脳を休ませるノンレム睡眠の2種類のタイプがあり、一晩のうちに4~5回交互に繰り返されます。レム睡眠のとき脳は睡眠中でも脳は起きており、日中に取り入れた記憶情報の整理や定着のために活動しています。従い、熟睡(深睡眠)の深さや回数が多いほど、「しっかり眠れた」感が出て来ます。この深睡眠の長さは年齢とともに短くなります。
レム睡眠のときは浅い睡眠と悪いイメージがありますは、実は脳は日中と違って他に指令を出すことなく、脳は単体で活動できるので効率よく記憶の整理や定着が可能になります。
こちらのビデオが適切に説明してくれています。
 脳を健康に保つには、それなりの資源が必要になりますが、
それがバランスのとれた食事 →  セロトニンの活性化なのです

2.セロトニンを元気にする
 ルアドレナリンを含む3大神経伝達物質は、前にも述べたようにドーパミンとのバランス関係にあり、両者をコンロールするセロトニンが元気でないとそのバランスが崩れて、病気の発症につながります。
セロトニンは腸内に約90%、血液中に8%、脳内に2%程度ずつ分布しているとされています。通常脳内ではその僅か2%がルアドレナリンとドーパミンのバランスをとっています。


セロトニンを支援する物質は他にもいろいろあります。

3.適度な有酸素運動
 
神経伝達物質について知ろう (2)をご参照ください。

4.音楽を聴く
 自分が心地よいと感じる音楽を聴くこと。ノルアドレナリンの場合は、アップテンポの早い曲であればジャンルは好きなもので結構ですが、歌のないものの方が好ましいです。
(歌があると、脳がそれを聴こうととして余分な神経が働いてしまいます。)

5.食べ物による効果
ノルアドレナリンとドーパミンの元になるのは、必須アミノ酸の
チロシンと呼ばれる栄養素で一連の酵素反応を経て合成されます。この他に必須アミノ酸のフェニルアラニンが必要です。
両者を変換するには、葉酸
(ビタミンB12とともに赤血球の生産を助けるビタミンの一種)マグネシウム(必須ミネラルの一種)ビタミン B12 の助けが必要です。その際に含む炭水化物と一緒に摂取すると、よりその効果が高まります。
このチロシンという栄養素を含む食品は、これまでにも出てきた大豆製品、乳製品、卵、鰹節ですが、他にもしらす干しやアーモンド、果物では、バナナやアボカドなどもあります。
大豆には、
レシチンやチロシンという栄養素が多く含まれていて、すべての神経伝達物質の生成に役立ちます。レシチンは、体内でアセチルコリンに変わりますが、ビタミンCと一緒に摂るとその生成効率が上がります。
概して、神経伝達物質が正常に有効に働くためには、新鮮な果物、野菜、全粒穀物、ナッツ、種子などあらゆる食品を偏ることなくバランス良く摂取することです。脳を元気にする食べ物を摂ることは、同時に動脈硬化認知症などの生活習慣病の予防にもなります。


オマケです!
 今回のシリーズは、highdy が大学で学んだ知識をもとに独自の見解を加えてまとめたものです。大学で学んだ内容は数10分の1(医学部ではないので)ほどで、それに知っている知識や経験を加えただけです。
しかし、記事としてアップする以上妥当なものか検証する必要があり、ネットで確認しようと検索していたところ、
highdy よりスマートにまとめた YouTube 動画を発見してしまいました。早く分っていたらこの動画数個アップすれば良かったのに・・・。
悔しいけれど、ご紹介しておきます。

ドーパミン・ノルアドレナリン・セロトニンの働きを最大化する|脳内ホルモン③ 






記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 →  PDFに保存 
することにより、すべての
リンクも活用できます。 

   
 スマホでどうぞ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神経伝達物質について知ろう (3) | トップ | 神経伝達物質について知ろう (5) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい知識です (屋根裏人のワイコマです)
2023-01-30 19:46:45
私は 元の頭が世間様よりだいぶ足りないので・・
全くこんな勉強も知識も 全くありませんでしたが
読ませていただいて 少し知識の何十分の一が覚えられ
家内と一緒に勉強中です。
今からでも・・僅かな知識から・・学ばせて頂きます
少しでもお役に立てば・・・ (highdy)
2023-01-30 23:07:42
私の場合は、ジャンルがメチャメチャで何かを深く掘り下げた知識は殆どありません。
あらゆる種類の機械やプラント(製造工場)の設計をしていた関係で、浅くても広い知識が必要だったので、雑学・独学が増えました。
少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいのですが、皆様にご興味のないものばかり書いているようで・・・。
Unknown (1948219suisen)
2023-01-31 12:28:58
@highdy とにかくhighdyさんの守備範囲の広さには驚かされます。これはやはりずば抜けて頭が良いということになるのでしょうね。
ビデオで理解が・・・ (fumiel-shima)
2023-01-31 14:17:08
highdyさん、こんにちは。

今回も役に立つシリーズをありがとうございます。

毎日、よく夢を見る私は以前睡眠(レムとノンレム)について調べて見てよくわからないまま記事にしたこともありますが、今回のhighdyさんの記事内の

>レム睡眠のときは浅い睡眠と悪いイメージが・・に続く
>こちらのビデオが適切に説明してくれています。

のビデオでよ~くわかりました。
睡眠のメカニズムがわかったうえで自分の睡眠を観なおせるというのはいいことですね。
意欲だけの問題です! (highdy)
2023-01-31 14:56:27
1948219suisen さん

頭の良し悪しは全く関係ありません。ヒトの頭脳はほぼ同じで、本人の意欲(ヤル気)だけの問題です!
取得した数多くの特許・(旧)実用新案も本来の専門(機械設計)に限らず、電気・計装・化学・生物など専門が外のものがあります。
独りで、多くの分野をこなせる人は、小・中・大企業で大変重宝されます。だから中小企業からスーパーゼネコンまで頑張れたのです。
私の場合は、パソコンは趣味の遊びですが、仕事は技術開発も大好きだったので、当然幅広い知識が要求されます。ただ、少し異色の人間だったかも?
夢判断をされてみては? (highdy)
2023-01-31 15:15:56
fumiel-shima さん

夢って面白いですよね、夢の中では、殆ど現実と反対になることも多く、夢では怖い思いをして逃げても捕まらず、簡単に空が飛べたり、トイレに行きたいときもトイレが見つからなかったり、用が足しにくかったり・・・。
昔、若い頃は夢判断の本があり、心理学者 多胡輝 氏の「頭の体操」、「催眠術入門」、「心理トリック術」、「夢判断」などをよく読みましたが、脳科学者や心理学者がもっと沢山書いてくさったらと思うことはしばしばあります。
YouTube で検索すれば、沢山出てくると思われます。
Unknown (1948219suisen)
2023-01-31 18:03:54
いやhighdyは出来る人ですからそういわれますが、私のようにできない人には頭の良い人はいると確信します。頭の良い人は勉強しないでも優秀な成績を収めますし、ノーベル賞のような発見をしたりします。神様はわれわれを不公平につくられているのです。タイプ的には、私の夫はhighdyさんと似ていると思います。大学では溶接を勉強したのに、就職してから必要にかられて電気や土木の資格を取得しています。本人は自分のことを頭が悪いと言いますが、私から見ると秀才です。それから器用ですから何でも直してくれますし、作ってくれます。だから我が家の家電はずいぶん長持ちです。ただ料理は一切しません。そこが、highdyさんと違うところです。

今日(1月31日)の記事も大変勉強になりました。
繰り返しますが・・・ (highdy)
2023-01-31 19:08:19
繰り返しますが、意欲(ヤル気)だけの問題です!
ご主人がそのような秀才であればあるほど、必要になってやらざるを得なくなればされるようになるでしょう。とかく男性は主婦の仕事にはプライドがあるのか否か分りませんが、手を出したがらないものです。
生前に奥さんから料理の基本を学んでいなくて、突然に困る男性がおられるようです。それでも、生きるために何とか自分で工夫して生きておられます。
私の親父の介護も、親父が倒れてから勉強を始めたものです。病院で看護士も知らない知識が沢山あり、教えてあげたら驚かれました。すべての国家試験は、試験に受かる知識と技術ださえあれば資格が貰えます。
私は使ったことのないミシンやアイロンがけだって、お袋の作業を見ていたので自由に使いこなします。Yシャツを5分でアイロンがけする方法は、紫陽花に教えたほどです。
土木・建築・電気・計装・配管・溶接・・・何でもやりますが、幾つかの資格を除いて、すべて無資格です。
本来が事務技術職兼管理職でしたので資格は不要でした。民家のことなら何でもでき、場合によっては専門職の方より丁寧です。それは指導する立場にある人間ですから。でも、検査は専門の方にしていただきます。
すべて独学ですが、自分の知らないことは部下にも強要しません。が、勉強法は教えてやります。
水仙 さんは、記事を見ていると私も負けそうなくらい、料理の簡単・手抜き・工夫が大変お上手なようですね。専業主婦が長いためか、流石に・・・です! あっぱれです!
ブログ記事3000回記念に貴殿の記事を借用から早や・・ (ヨシダソウジ)
2023-02-01 11:24:50
194日が経過しました。まさに夢特急の様です。
社会の歪(我も加担やも)醜い所業の多い中・・真実と本物を追求される方を煙たがる我が国の各界に腐り切った輩のうごめきに、ただひたすらに平静を装う人の多くに、うずもれたい卑怯な心の動くと日々葛藤の自身の情けなさを、思い知らされる事、度々の貴殿のメッセージに触れる喜びは、法外の幸運です。この度、コロナワクチン四回目後の数々の試練とは、今回の神経伝達系統の狂いであろうと思われます。そこで、パーキンソン病のページを参考にさせて頂いくことと、一昨日の血液精密検査で、免疫内科ドクターからの、普通生活展開の進めを受けられた事で、肩の荷が下ろせた様で区切りと致します。加齢には若き折の些細な事柄もモデルナ接種により、顕在化したと私なりの理解です。今回、県立病院のドクターもオロオロされている様に接し、他に頼る事で、更なる不幸が拡大するようで・・恐怖をも感じたのです。長々と失礼いたしました。ありがとうございました。
Unknown (highdy)
2023-02-01 13:04:40
ヨシダソウ さん

ブログ記事3000回記念から194日? 凄いことですね。 私なんぞ、この goo ではまだ1000と数百日です。(ブログそのものは、15年以上前からあちこち浮気しながらやっていますが・・・)いまのブログは、小中が学生でも書けるようになりましたが、昔は大変でした。
情報システムの発達とともに、犯罪の内容も大きく変わってきております。
政府の対応も遅れて(行政は後追いなので仕方がありませんが、)世間は非常に危険な状態になりつつあります。怪しいオカルト宗教との癒着問題も、随分と古い時代に遡ります。加えて、コロナ問題や凶悪犯罪への対応も動きの悪さが批判の的になっています。
知識や技術は知れば知るほど奥が深いもので、知識欲があればさらにもう少しとエスカレートしてしまいます。
何処かに書きましたが、多くの病気は長い間の生活習慣に起因する後天的なものが多く、発症しやすい体質的な問題はあっても、ある程度回避・軽減できるものばかりです。
時代は変わっても、基本的な知識や対応策を予め知っておけば、人生を長く楽しく過ごせるものと心得ています。単なる知識だけではなく、実践することがもっとも大切なことで、最近の名医は安易に薬を出さなくなりました。出せば自分も儲かりますが、いまやそのような時代ではなくなっています。
自分の健康は自分で守る、医者や治療法は自分で決める時代になりました。これらの記事が少しでも皆様のお役に立てればと、密かに願うものです。

コメントを投稿

雑学知識」カテゴリの最新記事