宗谷ふれあい公園オートキャンプ場の朝。

いつも通りの朝の定時安否確認交信!今朝は柏からも声を掛けて貰いました。
風が強かったですが外で朝食。

夕張?メロンは今回で食べきりました。

食後は? 「虎ノ門ニュース!」^_^で決まり! 視聴者4万人ですが我が家は二人で観ますので40,001人です。
虎ノ門ニュースを見終えたのち 宗谷岬へ。

昨年は記念撮影待ちの行列が50人以上だったので撮るのを諦めましたが今回は前に三組いたのみ。(割込みがありましたが強制排除!笑 )

ミラノ、モントリオール、リヨンと同緯度とのこと。モントリオールは別として ミラノもリヨンもずっと南というイメージがあるのですが そうするとヨーロッパの殆どの都市は宗谷岬よりずっと北なのですね。
すぐ傍には間宮林蔵さんの立像が。

こちらも苦労して北海道 樺太を探査したのですね。

岬から急な坂道を一気に上り 宗谷公園へ。 まず目に飛び込んんで来たのはこれ!

船舶無線の短波帯のアンテナでしょうか。

大電力用のカプラーです。 でもこんなものに興味を示す観光客は 絶滅危惧種の我々だけですね。
次にウインドメガファームを目指します。

風が強く作物が育たない地と何かに書かれていましたが時代が進んでその弱点を逆に利用。^_^
更に白い道へ。

徒歩組 バイク組 車組 更には観光バス組(バスは麓で待機)など 楽しみ方はそれぞれ。
三時間程のドライブを楽しみ 午後はキャンプ場に戻り 贅沢なお昼寝!^_^
夕方 「HMCC のメンバーの方ですか?。」と声を掛けられ お話すると バーストナーつながりで なかさんとお知り合いのターナーさん。 しばし旅談義に花を咲かせます。

此処からは時計回りにあと一月ほど廻られるとの事ですのでまた何処かでお会いできるかも。
明日は礼文島へ渡ります。

いつも通りの朝の定時安否確認交信!今朝は柏からも声を掛けて貰いました。
風が強かったですが外で朝食。

夕張?メロンは今回で食べきりました。

食後は? 「虎ノ門ニュース!」^_^で決まり! 視聴者4万人ですが我が家は二人で観ますので40,001人です。
虎ノ門ニュースを見終えたのち 宗谷岬へ。

昨年は記念撮影待ちの行列が50人以上だったので撮るのを諦めましたが今回は前に三組いたのみ。(割込みがありましたが強制排除!笑 )

ミラノ、モントリオール、リヨンと同緯度とのこと。モントリオールは別として ミラノもリヨンもずっと南というイメージがあるのですが そうするとヨーロッパの殆どの都市は宗谷岬よりずっと北なのですね。
すぐ傍には間宮林蔵さんの立像が。

こちらも苦労して北海道 樺太を探査したのですね。

岬から急な坂道を一気に上り 宗谷公園へ。 まず目に飛び込んんで来たのはこれ!

船舶無線の短波帯のアンテナでしょうか。

大電力用のカプラーです。 でもこんなものに興味を示す観光客は 絶滅危惧種の我々だけですね。
次にウインドメガファームを目指します。

風が強く作物が育たない地と何かに書かれていましたが時代が進んでその弱点を逆に利用。^_^
更に白い道へ。

徒歩組 バイク組 車組 更には観光バス組(バスは麓で待機)など 楽しみ方はそれぞれ。
三時間程のドライブを楽しみ 午後はキャンプ場に戻り 贅沢なお昼寝!^_^
夕方 「HMCC のメンバーの方ですか?。」と声を掛けられ お話すると バーストナーつながりで なかさんとお知り合いのターナーさん。 しばし旅談義に花を咲かせます。

此処からは時計回りにあと一月ほど廻られるとの事ですのでまた何処かでお会いできるかも。
明日は礼文島へ渡ります。