アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

クリスマスの準備???

2012-10-31 18:35:22 | 家庭菜園

クリスマスの準備????にはちょっと気が早すぎますね。

それでも玄関先と室内用にシクラメンを買ってきました。 

食料品売り場にも立ち寄り、2日分ほどを仕入れます。
こんなコーナーもありました。 香川の人間にとっては超定番のお店ですが、ここ成田でこのブランド、果たしてどこまで通用するか・・・。 

ひげが若かった頃、製麺屋さんで食べるうどんはまず素うどん。 トッピングを置いている製麺所もありましたが今ほど種類はなく、揚物が2-3品。 ネギは自分で刻んで。  中には、向かいの八百屋さんまでうどん鉢を携えてトッピングを買いに行くようなうどん屋さんも。


16 Right

2012-10-30 22:02:59 | Airport

今日は南からの風が吹き、滑走路は 16 Right, 16 Left。  この場合の撮影ポイントは さくらの山公園側になり、自宅からは5kmほど。 こうなれば自転車です。

こちらかは貨物機のターミナルが手前側になり、旅客ターミナルはずっと奥。

それでも進入してくる飛行機は、こちらの方が撮影しやすいかな?

300㎜ でこの程度。

タッチダウンの瞬間は、かなり先になりますのでもう300-400㎜位欲しいかな? 
下の写真は、トリミングしたもの。 

ジャンボだとこんな感じ。

迫力満点

大きい分(?)、タッチダウンは更に先?? 

ネタ切れで今日も飛行機の写真のみ・・・・。


Boeing 787

2012-10-29 16:38:11 | Airport

今日も一日のんびりと・・・・。 昼食後の散歩も普段通り。

34 Left に進入中の Boeing 787

これだけ大きく書けばひげのような素人にも判ります。

こちらは昨日からソウル便が就航した Air Asia。 向こう側 34Right に進入中。

Nippon Cargo のB747です。 やはり大きい!!

Air Canada.  隣で写真を撮っているオジサンたちが 「軍用機のような配色!」 と。  そういわれてみれば、何色と言っていいのだろう??? 

こちらの機体を見ては 「薬局カラー」。 そういわれてみれば・・・・・・・。

お馴染み FedEx。 でも管制塔からは 「Air China」 と呼びかけていたような・・・・・。

今日の Eva Air 。 キティちゃんではありませんでした。 残念???

お馴染み??? Skymark

来月お世話になる JetSatar。

この国へはもう行く機会はないかな??

ということで今日も空港の写真のみでした。


ちんびん

2012-10-28 18:13:36 | 年金生活

朝食は・・・・・・・・・・沖縄名物 「ちんびん」 です。 調べてみると沖縄ではお菓子の部類とか。 中国語の煎餅が語源ともありました。 なるほど、せんべいと言われればその通り。 ほんのり甘くてモチモチで美味しく頂きました。 ←我が家の焼き方のせいかも

庭のミカン、大分色づいてきました。 道路を占拠???していることもあり、去年は学校帰りの小学生のおやつ?にもなっていました。  収穫が終われば、境界線で枝をバッサリ!と。

枝に残っていた柿も、小鳥用に数個を残してすべて収穫。 来年は剪定と摘果を真面目にやります。

 

散歩はお決まりの さくらの丘 公園。 今日は機体番号を拾ってみました。

Skymark JA73NE

Vietnam Airlines VNA38I

Polar N450PA

Air Japan JA606A

Philippine Air RPC7776

Dinasty B18310

データベース化???? そこまで凝りません。

 


Mongolian Air

2012-10-27 15:46:55 | Airport

オークションで落札したバックカメラが届いたので早速チェック。 ご覧の通り、問題はないようです。 リモコンで画面も変わります。
早速依頼主のところへ宅急便で発送。 

 

午後、さくらの丘 公園へ。 土曜日とあって家族連れやカップル、それにグループでにぎわっています。

バイクオジサンたちも

Eva のキティーちゃん、定刻に離陸です。

こちらはUnited と United. 手前のジャンボ機が Runway 34Left  奥が Runway 34Right へ着陸中。

これば別の United のギア部のアップ。

LCC の JetStar です。 タワーと絡んで、構図が気に入ったので QSLカード用に。

こちらは Mongolian Air ひげにとっては珍しい Airline です。

 


川村記念美術館

2012-10-26 22:34:09 | キャンピングカー以外の旅

すがすがしい秋空につい誘われて川村美術館まで mika とお出掛け。

途中、隣町で 「あれ? キャンピングカーのレンタル!」 

「インド料理屋さんも!!」   地元のことを殆ど知らない mika とひげ。

行きは51号線を経由したため、一時間ちょっと掛かりました。  美術館には入らず、併設されているお庭を散策。 こちらは入場無料。

秋の花です。

紅葉も少し・・。

お隣では桜が・・・・・・・・・・・・。

なるほどね。

午後はのんびりと自宅で。

 

Yah**のオークションでこんなものを落札。 キャンピングカークラブの仲間に代わって入札していましたが、ほぼ予定の価格で手に入りました。 

落札締切30分前頃から落札価格が上がったようですが、こちらの張っていた金額のちょい下で何とか終了。 既に発送したとの連絡がありましたので明日には届くでしょう。

 

 


ピンポイント広告

2012-10-25 13:17:18 | 世の中のこと

ブログの編集画面に入るとこんな広告がポップアップされます。 50代男性必見とか。

ひげは還暦を過ぎていますので、50代男性には掛からないのですが、広告を出す設定条件に含まれているのでしょう。 ブログの ID を取得するのに生年月日を入力した覚えがありますので、それを条件として年代に応じた広告を出しているものと推測します。

コンテンツを観てみると、50代というよりは40代の人向けかな??とも思われるのですが・・・・。

 

同じように、yahoo 等でも ID を入力した後の画面では、60歳代向けの広告が出てくるし、Amazon に至っては、過去の検索歴から好みまで把握しているようです。 

これらを 「全て知られているみたいで気持ち悪い!」 と感じる時もあるし、逆にこちらから検索に行かなくても教えてくれる便利なものとも考えられたり。

ところで セブンさんの場合はどんな広告が出ます?????


United 7便

2012-10-24 08:24:55 | Airport

散歩のお供に ID-91。  このリグ、ニ波同時受信が出来ます。 で、上は成田アプローチ、下は成田タワー。

上の周波数で
「United 7, contact Narita tower one one eight decimal two」 「one one eight decimal two, united 7」

と聞こえると次は下で 

「Narita tower, United 9」 「United 9, continue approch runway 34 left, wind calm」
因みに今日の united 7便は 女性のパイロットでした。 

となります。

暫らくすると United 7便が視界に入ってきます。 

離陸の場合は

「Korean 704, Clear to run 34 left」 「Runway 34 left, clear to take off, Korean 704」

となります。

こちらは ルフトハンザ

こうやって聞いていると、成田アプローチは殆ど切れまなく交信が続いています。 
たまに 「こんにちは。」 とか 「おはようございます。」 「さよなら。」 などの片言の日本語がコックピットから聞こえ、ちょっとなごみます。


QSLカード発送

2012-10-23 23:11:04 | アマチュア無線

三か月程サボっていた QSLカード を印刷・発送しました。 300枚ほど。 
ということは月に100局近くと交信している勘定になりますね・・・。

ひげのカードは皆さんがイメージする 

こんなカードではなく、テキスト形式の交信データのみ。 味気ないものです。 
届くカードには工夫を凝らしたものもあり、楽しみですが、自分がやるとなると・・・・・。

 

カードといえば、べリカードなどというものもありますね。 放送局が発行するもので今でもリクエストすれば貰えるようです。
気になって調べていると、手許の無線機にはちゃんと General coverrage なるものがあって、海外の短波放送も聞くことが出来ます。 送信機としても立派なものですが、短波放送の受信機としても十分機能します。

これからのシーズン、特に夜間には海外の放送が良く入ってくるようなので少年に戻って聞いてみます。

 

 


バッテリー延命機?

2012-10-22 14:33:41 | やちまた工房

昨日のHMCCのキャンプで話題になったサルフェーション除去機能付の充電器、昨夜のうちにアマゾンに注文しておいたが、午前中に届いた。 恐るべしアマゾン。 配送センターが千葉県内にあるとはいえ、このスピードには驚かされる。 日立市在住のHMCCメンバー分も合わせて届いたので、宅急便で発送。 

手許に残った1台を早速テスト。

充電対象のバッテリー容量に合わせて、2、6、10、12、15Aの充電電流をセット出来る。 バイクのバッテリーは2Aで、無線機用の80Ahのバッテリーは6Aでそれぞれテスト。  それぞれ60-80%充電されていたので2-3時間のうちに満充電となった。

サルフェーションの除去はメンテナンスモードでパルスを掛けながらゆっくりと行うようなので1-2日で結果が判るようなものではないようなので気長にテストしてみます。 

古いバッテリーが手に入れば、それも合わせて再生テストに挑んでみます。