goo blog サービス終了のお知らせ 

曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

久し振りにいつもの生活が・・・

2021-04-03 | 暮らし

今日は久しぶりに、目覚めの良い朝を迎えました。 重たい感じだった体もすっきりです。 で、先ずは気になっていた裏庭の草取りを済ませました~~ ヤレヤレ、終わった!(^^)!~~ コーヒータイムにしよう・・・と家に入ろうとしたら、玄関わきのラベンダーの枝の中に枯枝が!! ひとまず☕は後回し

枯れ枝を整理し、あらためて庭を見ると、庭のあちこちにスズランが芽を出し、中には可愛い花を咲かせているものも・・・これはマズイ・・・狭い庭がスズランに占領されてしまう・・・と慌ててこちらも整理(可哀そうですが・・・)。 ところが可憐な鈴蘭は土の中にしっかり根を張り、根を伸ばしていて、簡単には抜けないのです・・・(~_~;)

なんとか、見える範囲だけ整理したのですが、よく見るとこちらの方も雑草や天敵?ゼニゴケの姿があちこちに見え隠れしているではありませんか~~ 明日から雨の予報もあるし、とコーヒータイムを返上して、お昼まで頑張りました 

半日の頑張りで、少しは庭がすっきりしました~~ ホウチャクソウとスノーポピーが庭の片隅で涼やかな花を咲かせています。

冬からこれまでの間、庭に目を遣る余裕がなかったなぁ・・・と、あらためて、年明けからこれまでの心忙しい日々を思い返しながら、いつもの日常が戻ってきたような喜びを味わっています(^-^)  なるべく「忙中閑あり」の余裕を持って日々を過ごしていきたいものですが・・・

 

見出し画像はホウチャクソウで、下の花はスノーポピーです

 

 

 

コメント (14)