【クルミのおはなし】
今日はお店からクルミが無くなる日です。なぜなら、昨夜テレビで「アラフォー女子のダイエットにはクルミがいい」と言ってたから。
でね、たぶんクルミの食べ過ぎで太ってしまう人が続出するという…
番組ではそんなこと言ってないですが、人の心理として「これでなんとかなるかもしれない」と思うと、つい一つのことに頼ってしまうという。
番組の名誉のために書いておきますが
「野菜や他の食事もキチンとコントロールした上で」30台半ば以降の女性に(女子ではない!!!)不足しがちな女性ホルモンの合成を助けるω3脂肪酸を沢山含んでいる食材を「補助的に」食べてね。
こういうことですから。
それとさ、クルミだけじゃなくてイワシも食べましょうね。そして番組では言ってなかったけど、アサイーベリーもいいんですよφ(.. )(毎日飲んでますが)
収穫してから24時間以内に加工したものなら、成分も損なわれにくいですし。
参考までに、ω3脂肪酸が含まれている食材を少し紹介しておきます。一つの食材に偏らないように、いろいろ取り混ぜて食べると飽きがこなくていいですよね。
魚:イワシ、サバ、タラ、オキアミ
種:アブラナ(キャノーラ)、ダイズ、エゴマ
野菜:ほうれん草、チンゲン菜
【お灸のススメ】
それから、女性ホルモンの分泌を助けるいい方法があります。今朝も自宅で妻とお灸をしあったのですが。
こんなふうに、おへその周りにお灸を据えるのも効果的。もう少しで生理が来そうな時にすると、見事にいらっしゃいますし、PMS(生理前症候群)も軽めになります。
本当は写真に写っていないツボが肝心なのですが、微妙な場所なので…
治療院にいらしていただければ、お灸も格安でお分けした上に、必要なツボも全部お伝えしますので、ぜひご相談くださいね。
治療しないで、お灸とツボだけでもいいですからね(^o^)
今日もいい日だ!
ねこらもご機嫌だ♪