春夏秋冬ご馳走さま 剣烏賊のお造り 2010-07-15 14:03:23 | 魚料理 ①、剣烏賊のお造り 鮪、ゲソ ②、鰻巻き 剣烏賊です、此れから夏場に柔らかく美味しいです。 まづ甲羅のほうから、切り身をいれ甲羅を取ります。 内臓と墨を取り出します 目も取ります。ゲソは良く塩でもみ水あらいしてさっとボイルします。 身の下のほうに切り身をいれ、布巾を使い皮をむきます。 皮をむいた切り身を3等分して、細い切り身を交互にいれて刺身にします。 « 花暦 浜木綿 | トップ | 春夏秋冬ご馳走さま 蛸 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 今晩は。 (鎌ちゃん) 2010-07-15 19:27:55 今晩は。刺身で、何が美味しいと聞かれれば、先ずはこの剣イカじゃないでしょうか。イカ素麺なんてたまりません。我が実家は、比較的海岸近くだったので、昔は、早くから新鮮な魚介類を売りに来たものです。夏休みの帰省には、この新鮮な魚、特に、イカの刺身はたまりませんでした。今夜は、田舎で買った、イカの「へしこ」で、一杯やりました。 返信する 鎌ちゃん様へ、 (風味) 2010-07-16 04:43:35 鎌ちゃん様へ、 この時期、剣烏賊が美味しいですね。剣烏賊は主に、日本海で取れるのかな、私は淡路島ですが幼い頃は、食べた事が有りません。大坂へ来てからです。 しかし、冷凍設備と魚の養殖で、色々な魚が直ぐ手に入るようになりましたね。北陸の方では、へしこが美味しいらしいですね、いかのへしこも有るのですね。 返信する イカ刺し大好きです♪夏にしょうが醤油で食べるとす... (えりぷー) 2010-07-16 09:22:08 イカ刺し大好きです♪夏にしょうが醤油で食べるとすっきりして美味しいのでたまりません♪鰻巻きも元気が出てよさそうですね(^^) 返信する えりぷー様へ、 (風味) 2010-07-16 13:16:21 えりぷー様へ、 料理にも色々有りますが、私はお造りが大好きです。私の家の近くは、新鮮な魚やさんもありますし、近鉄デバ地価でも大きい魚屋さんがあります。主人も魚を調達してくれるので、魚に恵まれています。なんと言ってもお寿司も好きです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
刺身で、何が美味しいと聞かれれば、先ずはこの剣イカじゃないでしょうか。
イカ素麺なんてたまりません。
我が実家は、比較的海岸近くだったので、昔は、早くから新鮮な魚介類を売りに来たものです。
夏休みの帰省には、この新鮮な魚、特に、イカの刺身はたまりませんでした。
今夜は、田舎で買った、イカの「へしこ」で、一杯やりました。
この時期、剣烏賊が美味しいですね。
剣烏賊は主に、日本海で取れるのかな、私は淡路島ですが幼い頃は、食べた事が有りません。大坂へ来てからです。
しかし、冷凍設備と魚の養殖で、色々な魚が直ぐ手に入るようになりましたね。
北陸の方では、へしこが美味しいらしいですね、
いかのへしこも有るのですね。
鰻巻きも元気が出てよさそうですね(^^)
料理にも色々有りますが、私はお造りが大好きです。
私の家の近くは、新鮮な魚やさんもありますし、近鉄デバ地価でも大きい魚屋さんがあります。
主人も魚を調達してくれるので、魚に恵まれています。
なんと言ってもお寿司も好きです。