goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬ご馳走さま   酢豚

2010-05-28 04:39:58 | 料理

Img_0851 新玉葱が沢山出回る時、酢豚もいいですね。

豚酢豚よう、無ければテキ、カツようのを一枚、買いました。

野菜は、玉葱、生椎茸、(買ってきたのをパックのまま冷凍して置くと、煮物には、美味しいくなります)

竹の子、ピーマン、人参

①、豚は、塩、コショウして片栗粉をまぶして油であげます。

②、野菜はそれどれ、油で素上げするのですが、脂っこくなるので、湯どうししました。

さっと塩茹でです、その時少し油をいれます。

野菜を湯引きする時は、少し使い古しの油を入れています、つやがでます。

③、あま酢餡をつくります。

コンソメ1個をカップ2杯の水でスープにします。

砂糖、、、、大匙5杯

酢、、、、、大匙2杯

醤油、、、、大匙1杯

塩、、、、、小匙半分

ケチャップ少々

これ等で味付けておきます。

鍋に、、土しょうがをいれ香りをだします。野菜を炒め、スープをいれ豚の揚げたのを絡ます。

味を見て、片栗粉でトロミを付けます。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (鎌ちゃん)
2010-05-28 07:20:34
お早うございます。
新玉葱が出回って、毎日の食卓に欠かせない時期ですね。
酢豚は、作ったことがありませんが、好きですよ。
例の、口蹄疫の問題で、豚肉の先行きも心配ですね。
我が家では、牛より豚を好みますので・・・・。
いずれにしても、食卓への影響が気になります。
返信する
鎌ちゃん様へ、 (風味)
2010-05-28 13:43:23
鎌ちゃん様へ、
 伝染病は怖いですね、目に見えませんし、私は田舎育ちなので、牛さんが可愛そうです。
しかし、今は食肉ように飼育されています、ブランドまでになっています。
グルメとかで、贅沢な時代になりましたが、豚、鶏、牛さんに感謝して頂きたい物です。
返信する
お洒落なお皿ですね! (ゆりりん)
2010-05-28 21:34:56
お洒落なお皿ですね!
気分的にもgoodです!
美味しそう(^^)v
返信する
ゆりりん様へ、 (風味)
2010-05-29 03:44:07
ゆりりん様へ、
 中華って野菜が沢山取れて好きです。
もう六月ですが、今年は気候が不順で、旬の魚や野菜に変動が有りました、
食べ物は季節に左右されますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。