goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

つみれハンバーグ

2011-02-17 04:32:24 | 料理

Img_0617 鶏屋さんで、おいしいつみれを見つけました。

寄せ鍋に入れても美味しいです。

ハンバーグにしました。

つみれには、少し味がついていますが、土生姜すったもの、味噌、、砂糖、塩を少し混ぜ、蓮根も摩り下ろし団子にして焼きました。

ハンバーグに掛けた餡は

コンソメ1個に、カップ1杯の水でスープにして

片栗粉でトロミを付けました。

晩ご飯ブログの、時々頑張らない、のクロス様参考にさせて頂いています。

チンゲン菜ボイル

ナンキン煮つけ


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (kurosu)
2011-02-17 05:36:55
おはようございます。
つみれハンバーグをリンクして下さいまして、有難うございます。
風味さんの様に色々工夫していませんのでお恥ずかしい限りです。
でも、久しぶりに記事を読み返し、改めて間食を少し控えようと思いました。
せっかくウォーキングを頑張っているのに間食ばかりしていたらダメですね(>_<)
返信する
おはようございます。 (鎌ちゃん)
2011-02-17 09:00:25
おはようございます。
最近、妻が、料理本を見ながら、新しいメニューを次々と披露してくれています。
私は、どうも、このつみれというのが好きになれないんですよ。
ハンバーグにすると美味しそうですね。
返信する
つみれハンバーグにレンコンのすりおろしを入れた... (樽美)
2011-02-17 11:19:49
つみれハンバーグにレンコンのすりおろしを入れたのですね。
早速アイディア頂きます。
うちの家族に何時ものハンバーグとの違いが分かってくれるかしら???
なんて・・・・味覚音痴と云うよりは、私が工夫しなさすぎなんです。
皆さん見習って、もう少し料理にも手間かけようと思ってます。
今更、お恥ずかしいんですが・・・
返信する
kurosu様へ、 (風味)
2011-02-17 13:13:05
kurosu様へ、
 何時も料理参考にさせて頂いています。
美味しいつみれを見つけ、寄せ鍋のちゃんこに、蓮根ハンバーグにと早速しました。
美味しかったです。
四季を通じ旨いもん捜しです。
在れも此れと思っているうちに、案外廻る季節は早い物です。
返信する
鎌ちゃん様へ、 (風味)
2011-02-17 13:19:50
鎌ちゃん様へ、
 私も、つみれスーパーのは余り美味しそうでなかったので、買ったことが無かったのですが、
鶏屋さんの美味しいつみれを見つけました。
スーパーばかりで買わず、専門店も見つけるようにしています。
旨いもん捜して自転車で走っています。
返信する
樽美様へ、 (風味)
2011-02-17 13:28:22
樽美様へ、
 若い頃は、ハンバーグといえば牛ミンチでした、しかし年を重ねると油がきついので、あっさりしたハンバーグ、ミンチ肉に豆腐を混ぜたりしています。
 お料理上手のkurosu様参考にさせて頂きました。
しかし、、、主人は料理にうるさいのです、時々喧嘩することもあるのですよ。
返信する
あんかけハンバーグ美味しそうですね(^^) (えりぷー)
2011-02-17 19:12:46
あんかけハンバーグ美味しそうですね(^^)
れんこんの摩り下ろしを入れるとむっちりとしていい感じですね♪
お酒が進みそう~。
返信する
えりぷー様へ、 (風味)
2011-02-18 03:56:53
えりぷー様へ、
 つみれのハンバーグ美味しかったです。
蓮根饅頭ってのも有りますよね。和食であれは海老とか入れるのかな、、、
餡かけ、、、蟹玉もいいですね。あれこれと考えています。
テレビ番組で、フッションモデルの人が料理番組をしていますが、上手ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。