春夏秋冬ご馳走さま イサギ 2010-07-01 14:22:13 | 魚料理 ①、イサギの煮つけ 今イサギが美味しいです。 お造り、塩焼き、カルパッチョ、バターヤキ、と色々使えます。 ②、豆腐、いんげん、蟹の身の旨煮 ③、鱧の照り焼き、押し寿司 関西は、此れから鱧が美味しいです、 照り焼きを押し寿司にして見ました。 « 太郎と華子 | トップ | 春夏秋冬ご馳走さま 鱧の... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 今晩は。 (鎌ちゃん) 2010-07-01 21:41:38 今晩は。確かに、今は、スーパーなどに行くと、「いさぎ」をよくみかけます。我が家では食べたことがありませんので、???と通り過ぎるだけですが・・・。お造りに出来るんですか。それじゃ、基本的に美味しくいただけそうですね。今度は、「いさぎよく」挑戦してみます。 返信する 鎌ちゃん様へ、 (風味) 2010-07-02 04:12:21 鎌ちゃん様へ、 スーパーで売っているいさぎは煮つけいいです。私の家の周辺はスーパも多く魚屋さんも有ります。阿倍野近鉄のデバ地下でも魚屋さんが有ります。主人も調達してくれますし、魚に恵まれています。生きのいい魚を求め走りまわっています。 返信する イサキ大好きです♪たしかに煮ても焼いてもお刺身で... (えりぷー) 2010-07-02 09:40:43 イサキ大好きです♪たしかに煮ても焼いてもお刺身でも美味しいですよね~。最近はアクアパッツァにも使ってます。鱧の押し寿司も美味しそうですね。 返信する えりぷー様へ、 (風味) 2010-07-02 12:45:57 えりぷー様へ、 イサギ美味しいですです、魚は油がのって良く肥えたのがいいですね。関西は、此れから」鱧に季節です、握り寿司もいいですが、鱧の照り焼きを型で押してみました。昔ながらの押し寿司もいいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
確かに、今は、スーパーなどに行くと、「いさぎ」をよくみかけます。
我が家では食べたことがありませんので、???と通り過ぎるだけですが・・・。
お造りに出来るんですか。
それじゃ、基本的に美味しくいただけそうですね。
今度は、「いさぎよく」挑戦してみます。
スーパーで売っているいさぎは煮つけいいです。
私の家の周辺はスーパも多く魚屋さんも有ります。
阿倍野近鉄のデバ地下でも魚屋さんが有ります。
主人も調達してくれますし、魚に恵まれています。
生きのいい魚を求め走りまわっています。
最近はアクアパッツァにも使ってます。
鱧の押し寿司も美味しそうですね。
イサギ美味しいですです、魚は油がのって良く肥えたのがいいですね。
関西は、此れから」鱧に季節です、握り寿司もいいですが、鱧の照り焼きを型で押してみました。
昔ながらの押し寿司もいいですね。