春夏秋冬ご馳走さま 烏賊と根菜の旨煮 2009-10-22 14:50:52 | 魚料理 ①、烏賊と根野菜の旨煮 烏賊と大根、里芋、人参、鰹節と昆布のだしカップ2杯で炊きました。味付けは、砂糖、醤油、味醂,酒、塩少しです。里芋が柔らかくなったら出来上がりです。 三度豆はボイルして炊きあがる前にいれます。 出汁を出した昆布も切り一緒に炊きました。 ②、ソーセージ 、 ポテト、グリーンキャベツの塩漬け ③、小松菜と薄上げの炒め煮 小松菜と薄上げを油で炒め、酒、砂糖、醤油で炒り煮します。 ④、鮪と子持ち甘海老のお造り « 春夏秋冬ご馳走さま 鯖の... | トップ | 春夏秋冬ご馳走さま のっぺ汁 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 甘海老のお造り☆ (ゆりりん) 2009-10-23 05:00:10 甘海老のお造り☆今日はまたまた豪華なディナーですね。野菜もバランス良く摂取されてて。いつも栄養ばっちりな食卓ですね~♪ 返信する 風味さんおはようございます! (ちどりん) 2009-10-23 07:32:37 風味さんおはようございます!きゃ!キャベツの塩漬けじゃないですかぁー昨日食べましたダイエットできるかなぁー小松菜と油揚げの炒め煮とかたまらなく好きです♪本当、バランスの取れたお食事ですねまねなきゃ! 返信する ゆりりん様へ、 (風美) 2009-10-23 13:23:09 ゆりりん様へ、 ビールとかお酒の当てばかり考えています。お造りが好きなんです。根野菜の煮物醤油味と良く合います。 白菜やほうれん草、美味しくなってきました。楽しみですね。 我が家で三ツ星なって、まだまだ勉強しなくてはいけませんが、、、 返信する ちどりん様へ、 (風美) 2009-10-23 13:28:40 ちどりん様へ、 キャベツ良いみたいです。わたしはグリーンキャベツを塩漬けにしました、しゃきしゃき感がいいです。色々と試してみないといけません、野菜を沢山取るのはいいことですし腸に優しいみたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日はまたまた豪華なディナーですね。
野菜もバランス良く摂取されてて。
いつも栄養ばっちりな食卓ですね~♪
きゃ!キャベツの塩漬けじゃないですかぁー
昨日食べました
ダイエットできるかなぁー
小松菜と油揚げの炒め煮とかたまらなく好きです♪
本当、バランスの取れたお食事ですね
まねなきゃ!
ビールとかお酒の当てばかり考えています。お造りが好きなんです。根野菜の煮物醤油味と良く合います。
白菜やほうれん草、美味しくなってきました。楽しみですね。
我が家で三ツ星なって、まだまだ勉強しなくてはいけませんが、、、
キャベツ良いみたいです。わたしはグリーンキャベツを塩漬けにしました、しゃきしゃき感がいいです。色々と試してみないといけません、野菜を沢山取るのはいいことですし腸に優しいみたいです。