花暦 ひなげし 虞美人草 2010-04-28 04:44:01 | 花暦 うなだれた 茎を持ち上げ ひなげしは 花びら広げ 空を仰ぎし 風美 « 花暦 山吹 | トップ | 春夏秋冬ご馳走さま 鰹の... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お早うございます。 (鎌ちゃん) 2010-04-28 09:09:25 お早うございます。「うなだれた 茎を持ち上げ ひなげしは 花びら広げ 空を仰ぎし」今、このポピーを、街中でよく見かけるようになりました。細い体に似合わず、強い生命力を持ち、どんどん増えてきています。出会うたびに、ホッと癒される花ですね。 返信する 鎌ちゃん様へ、 (風味) 2010-04-28 18:57:10 鎌ちゃん様へ、 ひなげしの花、僅かな土でも咲いています。 か弱い様ですが、案外丈夫ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「うなだれた 茎を持ち上げ ひなげしは 花びら広げ 空を仰ぎし」
今、このポピーを、街中でよく見かけるようになりました。
細い体に似合わず、強い生命力を持ち、どんどん増えてきています。
出会うたびに、ホッと癒される花ですね。
ひなげしの花、僅かな土でも咲いています。
か弱い様ですが、案外丈夫ですね。