goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

栗きんとん

2010-10-10 04:40:23 | 料理

Img_0369 ①、秋刀魚のかば焼き

秋刀魚は塩焼きが一番ですが、かば焼きにして見ました。

秋刀魚は3枚におろします。

タレは醤油、味醂、酒、各大匙2

砂糖、大匙1、おろし生姜、小匙1

です。

秋刀魚に、メリケンコをまぶし、フライパンに油を引き皮の方から焼きます。こんがりと焼くと、フライパンから取り出し、フライパンを綺麗にふき秋刀魚をいれ、タレをまわしいれ、とろみが付けば出来上がりです。

②、トマト、レタス塩もみ

③、根野菜の煮物

竹輪、生椎茸、人参、大根、里芋、土牛蒡、

牛蒡は綺麗に洗い、皮を包丁の背でそぎ水に漬けアクを取ります。

生椎茸は、買って来て直ぐ冷凍しておくと煮物にする時いい味が出ます。

鍋に具をいれ、鰹節と昆布出汁をヒタヒタに入れ、砂糖、醤油、味醂、酒、塩少々で味付け

30分程煮つけます。

③、栗きんとん

今年は、栗の出番が遅いですね。栗を頂いたので栗きんとんにしました。

栗は、蒸し器で蒸します。竹串で刺して柔らかさを見てください、そして割りスプーンで中の身を取り出します。

鍋に栗を入れ、味醂、砂糖で味付けして、布巾で茶巾絞りにします。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
風味さん、ご訪問有難うございました。 (kurosu)
2010-10-11 06:13:06
風味さん、ご訪問有難うございました。
とても充実したブログで、楽しく拝見いたしました。
私のブログは日も浅く、見る所も有りませんが、
又、遊びにいらしてくださいね(*^_^*)
有難うございました。
返信する
おはようございます。 (鎌ちゃん)
2010-10-11 08:43:14
おはようございます。
秋刀魚のかば焼き・・・・塩焼きよりも美味しそうです。
やってみたいですが、その3枚おろしというのが、どうも出来なくて。
まるごとのまんまでも出来ますかね。
今や秋刀魚の旬です。
美味しくいただきたいですね。
返信する
この間、和菓子屋さんの栗きんとんを食べ(いただ... (ゆりりん)
2010-10-11 08:59:23
この間、和菓子屋さんの栗きんとんを食べ(いただきもの)
あ~今年もこの季節やってきたーって
旬を感じていました(☆∇☆)
風味さんは手作りですね!
私も作らなきゃですね!!
美味しそうです。
返信する
kurosu様へ、 (風味)
2010-10-12 04:06:20
kurosu様へ、
 クライマックス楽しみです。
ブログを始めて、皆さんの料理ブログなど見て私も頑張らなければと毎日考えています。
主人もリタイヤして、家に居ますし三度食事を作るのがめんどくさくて、時々頑張らないときも有ります。
 しかし、皆さんのブログを見て料理作りを楽しみたいと想います。
宜しく御願いします。
返信する
鎌ちゃん様へ、 (風味)
2010-10-12 04:14:28
鎌ちゃん様へ、
 秋刀魚は塩やきが一番だと想います。しかし、小骨があるので少し苦手なのです。
三枚に下ろすと食べ易いですよ、頭を取り内臓を取り除き、頭の方から骨にそって包丁を引きます。そして腹骨も引きます。
竜田揚げにしても美味しいです。
返信する
ゆりりん様へ、 (風味)
2010-10-12 04:18:11
ゆりりん様へ、
 栗を沢山頂いたので、栗御飯やキントンを作りました。
栗の上品な味がいいですね。
今日は、炊き込みご飯に入れる予定です。
返信する
秋刀魚はどの料理でも美味しいですよね~。 (えりぷー)
2010-10-12 09:03:48
秋刀魚はどの料理でも美味しいですよね~。
かば焼きも好きです♪丼にしても美味しそうですね(^^)
返信する
えりぷー様へ、 (風味)
2010-10-12 13:22:28
えりぷー様へ、
 秋刀魚も値段が落ち着きました。
料理のデパートリーが広いですね。
美味しいお酒やワインと友に料理を考えています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。