goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬ご馳走さま   てっちり

2009-12-27 14:20:56 | 魚料理

大坂は、Img_3458_1_1 河豚、矢張り鍋物で欠かせません。出汁は昆布だし

ぽん酢で頂きます。もみじおろし、葱

白子もいいです、後の雑炊が美味しいです。

我が家では、鍋物を良くするのでぽん酢を造っています。

醤油(濃い口)一升

柚子酢    

一升

味醂   5合

タマリ  3合

酢    2合

これ等を合わせ、鰹節、30グラム、袋に入れる。昆布10グラムを入れ漬け込みます。

ポリバケツに入れて、ビニールをかぶせて蓋をして一週間ほど置き鰹節、昆布を取り除き一升瓶に入れ保存します。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (鎌ちゃん)
2009-12-28 06:55:08
お早うございます。
てっちり・・・・鍋といえば、これですね。
なかなか、口に入りませんが・・・・。
今年は、風美さんに、随分、美味しいものを頂きました。
これで、今年、最後の訪問となります。
どうぞ、お元気でよいお年をお迎えください。
来年も、宜しくお願い致します。
返信する
☆てっちり☆ (ゆりりん)
2009-12-28 07:41:21
☆てっちり☆
これがお家で出てくるんですね~!
風味さん家は素敵だなぁ(☆∇☆)

風味さんの旦那様ってフグをさばく免許持っているんですか?
返信する
鎌ちゃん様へ、 (風味)
2009-12-28 13:32:39
鎌ちゃん様へ、
 何時もコメント有難う御座います。今年は、師匠初め、とし坊様、楽子様、遊子様、niko様にお会い良い一年でした。
 来年も宜しく御願い申し上げます。
返信する
ゆりりん様へ、 (風味)
2009-12-28 13:44:36
ゆりりん様へ、
 魚は、主人が全部さばいてくれます。実は私も河豚の調理師免許は持っているのですよ、
普通の調理師免許も持っています。
 30年間寿司屋をしていました、それで寿司は得意です。魚料理も好きです。
魚は取れた所や、4季によって味が違います。旬の幸を追って行くのが楽しみです。
返信する
家でてっちりとは豪華ですね~。うらやましいです... (えりぷー)
2009-12-28 14:04:43
家でてっちりとは豪華ですね~。うらやましいです。最近ふぐなんて全然食べてません(><)
おなべをすると最後の雑炊が一番楽しみだったりします(^^)
お正月もおいしいもの三昧されるんでしょうか~?
返信する
えりぷー様へ、 (風味)
2009-12-29 04:40:22
えりぷー様へ、
 鍋といえば、矢張り、てっちり、蟹チリ、鱧鍋、がいいですね。今まで長い間寿司屋をしていたので魚料理が得意です。
 子供の頃は、田舎でしたのでお正月は楽しみでした。昭和二十年生まれなんですよ、二十歳頃大坂へ嫁ぎました、主人の実家は魚屋です。そして寿司屋を始めました、今は店もやめ家でゆっくりしています。
お正月だからといってご馳走を頂く楽しみがなくなりました。
お雑煮を頂いて朝から呑むことかしら、、、
今年もえりぷー様の美味しい料理を見せていただき有難う御座いました、来年も宜しく御願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。