4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 白いユリも好きですが、 (ゆりりん) 2010-07-27 21:43:16 白いユリも好きですが、綺麗な色のユリですね(☆∇☆)ちょっとパワーをくれそうなユリですね! 返信する ゆりりん様へ、 (風味) 2010-07-28 04:23:15 ゆりりん様へ、 ゆりにもカサブランカ、山百合、鉄砲百合、笹百合、と種類が多いですね。特に、日本に自生していた百合が好きです。しかし、希少になって来ました。 返信する お早うございます。 (鎌ちゃん) 2010-07-28 07:28:29 お早うございます。「夏の野の 茂みに咲ける 姫百合の 知らぬ恋は 苦しきものぞ 坂上郎女」百合の花は、恋の歌にピッタリですね。姫百合という種類なのですか。とてもロマンティックな名前です。人知れず恋する乙女の心情を、見事に表現している歌ですね。ホント、片想いの恋は苦しい、切ない!! 返信する 鎌ちゃん様へ、 (風味) 2010-07-29 04:30:04 鎌ちゃん様へ、 この百合は、姫百合ではなく野かんぞうかのしれません。日本古来の百合は綺麗ですね。万葉集の時代の、今は無き日本の風景に憧れます。私は、田舎の農家生まれですが、先祖はその時代どのような生活をしていたのかなど考えます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
綺麗な色のユリですね(☆∇☆)
ちょっとパワーをくれそうなユリですね!
ゆりにもカサブランカ、山百合、鉄砲百合、笹百合、と種類が多いですね。
特に、日本に自生していた百合が好きです。
しかし、希少になって来ました。
「夏の野の 茂みに咲ける 姫百合の 知らぬ恋は 苦しきものぞ 坂上郎女」
百合の花は、恋の歌にピッタリですね。
姫百合という種類なのですか。
とてもロマンティックな名前です。
人知れず恋する乙女の心情を、見事に表現している歌ですね。
ホント、片想いの恋は苦しい、切ない!!
この百合は、姫百合ではなく野かんぞうかのしれません。
日本古来の百合は綺麗ですね。
万葉集の時代の、今は無き日本の風景に憧れます。
私は、田舎の農家生まれですが、先祖はその時代どのような生活をしていたのかなど考えます。