goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お師匠さん、こんばんは。 (霧の小次郎)
2009-09-29 19:55:16
お師匠さん、こんばんは。
きれいに撮れてますね。臭い臭いと言われているので嗅いだことはないのですが、どんな匂いなんでしょうね。
返信する
風美さん今晩は、 (eiko6215)
2009-09-29 20:35:10
風美さん今晩は、
まぁ~こんなに綺麗なお花ですのに、花のお名前が可愛そうですね。
お名前がなんであれ、素的なお花に見とれます。
返信する
風味さん、こんばんわ♪ (ちどりん)
2009-09-29 21:25:11
風味さん、こんばんわ♪
このへくそ葛、子供の頃よく見かけた花です
最近めったに見かけることもなくなり懐かしく拝見させていただきました
確か、匂いが強烈だったけど、それがまた懐かしい気がします
返信する
今晩は。 (鎌ちゃん)
2009-09-29 21:38:08
今晩は。
「蔓のばし 小さき花を 咲かせたる その花の名は ヘクソ花とは    風美」
私は、この花の実物を見たことがないかもしれませんが、皆さんのブログでは、
何度か目にしております。
そのたびに気になるこの名前、可愛そうですね。
はてさて、その名の由来の臭いとはどんなものなのでしょう?
返信する
霧の小次郎様へ、 (風美)
2009-09-30 04:18:54
霧の小次郎様へ、
 私の庭で、蔓をのばし咲いていました。可愛い花ですね。私も匂いは未だかいだ事が有りません、しかし、早乙女花と言う名前も有るのですね。
返信する
eiko6215様へ、 (風美)
2009-09-30 04:25:03
eiko6215様へ、
 自然に生える雑草ですが、色んな花が有るのですね。若い時は余り気づかなかった花も目に止まるようになりました。
返信する
ちどりん様へ、 (風美)
2009-09-30 04:34:27
ちどりん様へ、
 へくそ葛、私は未だ匂いをかいだことが有りません、私は大坂の東住吉に住んでいるのですが、今華子と散歩するようになり、ゆっくり歩くようになり四季の花々を見るようになりました。
返信する
鎌ちゃん様へ、 (風美)
2009-09-30 04:47:32
鎌ちゃん様へ、
 ヘクソ葛、なんとひどい名前がついたものですね。しかし、早乙女花と言う名前もあるので差し引きされていますけど、、、
 自然に咲いている花、秋の七草にしろいいですね。万葉集を詠んだ人たちも見ていたのかと思うと時を越えて思いを巡らさせてくれます。
返信する
今晩は。 (ijin7wth2)
2009-09-30 18:11:56
今晩は。
やわらかい白に紫がかった赤。
小さな花がおとなしく咲いています。
綺麗に撮って貰って、嬉しいでしょう。

誰が付けたかこの名。
近づいて嗅ぎましたが、僅かに異臭。

私も撮ってきました。
初冬、光沢のある黄色の実が観られたら、もう一度・・。
返信する
ijin7wth2様へ、 (風美)
2009-10-01 04:45:35
ijin7wth2様へ、
 このへくそ花は前に一度出した物です。前のブログが削除されたので整理しながら、再投稿しています、花も前に撮っておいてよかったです、今年は余り咲いていません、
此れから、紅葉ですね。四季の移り変わりが楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。