goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬ご馳走さま  野菜の天婦羅

2010-04-23 13:49:38 | 料理

Img_0099 この時期、野菜の天婦羅をしたくなります。

竹の子

アスパラ

蓮根

玉葱

ポテト

鶏のから揚げ

ぽん酢で頂きました。

ぽん酢に砂糖、豆板醤、オリーブオイル少しのドレッシング、葱、大根おろし、を添えます。


最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
メバルの煮付けも美味しそうでした~。 (ゆりりん)
2010-04-23 18:46:39
メバルの煮付けも美味しそうでした~。
この天ぷらも!!
春の食材って特に天ぷらでいただきたくなります。
竹の子にアスパラいいなぁ(^^)v

返信する
ゆりりん様へ、 (華子)
2010-04-24 04:21:10
ゆりりん様へ、
 天婦羅の野菜揚げは沢山揚げ過ぎてしまいます。
大根おろしとぽん酢で頂くようにしています。
ナンキン、ジャガイモ、薩摩芋が好きです。
返信する
お早うございます。 (鎌ちゃん)
2010-04-24 08:44:27
お早うございます。
先ほどから何度か、コメント送ったのですが、
エラーで受け付けてくれません。
もう一度、やってみます。
返信する
よかった、受け付けてくれました。 (鎌ちゃん)
2010-04-24 08:47:47
よかった、受け付けてくれました。
何だったのでしょうね。
春野菜の天麩羅、美味しそうですね。
我が家では、親戚から、タラノメ、筍を送ってきたので、
それを天麩羅にしました。
そろそろ、天然の独活も出る頃かな。
ワラビ、ゼンマイなど、山菜取りで賑わう候です。
返信する
春の香りがこちらまで届きそうな天ぷらですね(^^) (えりぷー)
2010-04-24 10:02:40
春の香りがこちらまで届きそうな天ぷらですね(^^)
最近はいつも塩で食べているのですが、ポン酢で頂くのもさっぱりしておいしそうですね♪
返信する
鎌ちゃん様へ、 (華子)
2010-04-25 04:20:36
鎌ちゃん様へ、
 何時もコメント有難う御座います。
天然の独活、蕨、ぜんまい、香りと苦味がいいですね。
スーパでは味わえない味です。
少し寒いですが、新緑の季節になりましたね、
返信する
えりぷー様へ、 (華子)
2010-04-25 04:25:59
えりぷー様へ、
 週に一度は、油料理しています。しかし、カロリーが高いのと、胃にもたれる歳になりました。
サッパリとぽん酢で頂くようにしています。
天婦羅油も、少しいいのを使うようにしています。
返信する
メバルの煮付けがまた美味しそう!!! (和菓子屋Yoshi)
2010-04-26 11:46:47
メバルの煮付けがまた美味しそう!!!
う巻きは酒が進みますよね♪
おぉぉ!野菜天ぷらだぁぁ(^o^)/
鶏からもあって~こりゃ飯も酒もすすむ君スーパーMAXでやんすねぇ^^
返信する
春のごちそうですね。 (酒季)
2010-04-26 22:21:42
春のごちそうですね。
私はタケノコ料理を日々食べていますが、まだ天ぷらはしていません。
おいしいですよね~。
ふきのとうも今年は結局天ぷらで食べないままに終ってしまいました。
返信する
こんばんは~風味様。 (yuzuki)
2010-04-27 02:18:50
こんばんは~風味様。
ご無沙汰しております!
この季節のお野菜って天麩羅にすると美味しそうですね(≧∇≦)b。

yuzukiはお家で揚げ物を避けてしまうので、
どうしても揚げ物は外食となってしまいます。
だから・・・天麩羅はどうしても高級品に感じます。

風味様の記事を読むと~
この美味しそうな春野菜の揃う時期に
満喫するまで食べてみたいって気分になりました(*^_^*)!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。