goo blog サービス終了のお知らせ
ガンダム(他)改造部屋
まったり更新中♪
New Entry
おしながき
Hi-νよつばガンダム
よつばガンダム
近藤版ギラドーガ完成
近藤版ギラドーガ途中経過
ガンダムエグゼス途中経過
ガンダムモンテーロ完成
MGフリーダムSPver.完成
MGフリーダムSPver.途中経過2
MGフリーダムSPver.到着
Recent Comment
裏道太郎/
THE・Oカスタム完成
Unknown/
νガンダム Ver.Ka チタニウムフィニッシュ 完成
nick/
MGフリーダムSPver.途中経過2
Unknown/
MGフリーダムSPver.途中経過2
Nick/
おしながき
Unknown/
おしながき
Nick/
HCM-Pro FAガンダム(緑・汚し仕様)
AK-47/
HCM-Pro FAガンダム(緑・汚し仕様)
nick/
グリフォン完成
NRI/
グリフォン完成
Category
ガンダムエグゼス
(1)
MGフリーダムガンダムSP
(3)
ガンダム系
(46)
ガンダムモンテーロ
(1)
ジ・Oカスタム
(4)
ケンプファー系
(5)
ザク系
(22)
陸戦型ガンダム系
(6)
ガンダムマークⅡ系
(18)
グリフォン
(4)
グフカスタム系
(7)
ギラドーガ系
(9)
キュベレイMk-II?
(1)
Hi-νガンダム
(4)
地球連邦軍0079系
(21)
ジオン軍系
(41)
エゥーゴ系
(24)
ティターンズ系
(26)
地球連邦軍0093系
(18)
ネオ・ジオン軍系
(20)
コズミック・イラ系
(13)
アフターコロニー系
(19)
西暦系(ガンダム00)
(7)
画像特集系
(3)
お手軽改造講座
(10)
1/200っぽいものを探してきた
(9)
Etc.
(29)
Pick Up
Profile
goo ID
hcm_pro
性別
都道府県
自己紹介
「Nick」。典型的なUCガンダムファン。
数時間~数日でできるようなハイコンのお手軽改造を好む。
(単に腕と集中力がないとも言う)
今はガンプラから完成品まで色々やってます。
Link
アーキのひとりごと♪
HCM-Proレビューに改造、そして日記まで、バラエティ豊かで楽しいサイトさんです。
1/200maniax
HCM-Proの改造作品がたくさん!お役立ち情報も満載!
おもに、はいこんぷろ
情報が幅広い!特にカスタマイズの項目が超充実!
MAGGOT BRAIN
超絶スクラッチ作品が盛りだくさん!親サイトのギャラリーも必見!
トンボのHCM-pro雑記帳
新たなHCM-Pro改造サイトが登場です。何より勢いがすごい!!
GUN P
HCM-Proやガンプラのレビューサイト。スッキリしててみやすい
GUNDAM Articulated.
関節追加や可動範囲拡大にものすごく特化したBlogです。参考になりまくりです。
HCM-Pro ももんじゃの散財帖
HCM-Proのレビューといえばここ。カッコいい写真も満載!
早耳!ガンプラ情報局
ガンプラからHCM-Pro、その他のガンダム製品まで幅広く網羅!
HCM-Proまとめwiki
発売情報やラインナップがまとめてある。TIPSが役立つ
≒100mm模型の堪能
改造作品からスクラッチまで色々。残念ながら終了。
ニヒャクブンノイチMk-Ⅱ
HCM-Pro画像のあぷろだ。最近は改造スレ用画像置き場として活性化中!
ニヒャクブンノイチZ
HCM-ProFANご用達のあぷろだが携帯にも対応してパワーアップ!
Recent TrackBack
Archive List
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
グリフォン完成
グリフォン
/
2014年08月31日
グリフォン完成しました。
近藤和久デザインの、マラサイ上位版MS。
後姿。一応元デザインに近いタンクを増設。
尚、後頭部に関しては超アレンジしてしまった模様。
元となるマラサイと並べてた。
各部のパーツ構成はほぼ同じなのだが大分印象変わっているかと。
正面から見るとこんな感じ。
拡大。肩の美女マーキングが特徴。
顔はZプラスとケンプファー(HGUC)にパテの組み合わせ。
見上げてみた。
ドルク中尉のキャラに合わせて?美女マーキングを追加している。
ちなみに題材はワルキューレ。
昔にアキバで入手した個人製作のデカール(たぶん)
ちなみに前回から、脚延長を行っている。
元々のマラサイのマッシブな感じはカッコよかったのだが、
今回グリフォンとなった際に、個人的な機体のイメージと、
ドルク中尉のイメージから、ちょっとスマートな感じにしてみた。
延長はこんな感じに。
理想は太腿のスリム化等なのだが、色々厳しそうだったので、
脚接続部にプラ板ブロックを挟む形にし、5mm延長した。
射撃ポーズ。結構決まってね?(自画自賛)
そして今回のメイン。
誰もが思い浮かべる、グリフォン登場シーン風画像を、
更にMGパッケージ風に加工してみた。
元と並べるとこんな感じ。雰囲気出ているかな?
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
グリフォン3(塗装、スミ入れ他)
グリフォン
/
2014年08月29日
スミ入れしました。あまり変わってなさげですね。
実はここから調整に入って色々各部をいじったりもしています。
また、画像はまだないですが腰のパイプを(スプリングではなく)元々のキット
のものに戻したり、
現在ついているビルダーズパーツ製の細く長いプロペラントタンクを
設定に合わせた太いものに変更したりしています。
ここからデカール追加やらツヤ調整やら、仕上げに入る予定です。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
グリフォン2(塗装)
グリフォン
/
2014年08月27日
グリフォン、塗装を行いました。
ティターンズの機体である事と何となくのドルク中尉のイメージ
(と自分が青好きなので)ブルー系のカラーリングにしました。
(正式なカラー設定ってないですよね?)
宇宙で登場した機体である事と何となくのドルク中尉のイメ…(以下略)で
丁寧仕上げ風を目指して進行中。(後で汚すかもしれませんが)
ガイアカラーのコバルトブルーとライトブルーで一気に塗装。
最終的にはこの角度で、例の初登場シーンっぽい雰囲気をどこまで出せるか
チャレンジの予定w
1枚目の画像よりちょっと進んだ状態。
マーキングに関してはオリジナリティを出したいところ
一応エース級?の機体である事と何となくのドル…(以下略)で
ドハデなマーキングやら美女のイラストやらがあってもいいんじゃないかと
思ったり思わなかったり???
※画像ピンボケ。途中経過とはいえもっと落ち着いて撮らねば。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
グリフォン1
グリフォン
/
2014年08月25日
突然ですがグリフォンです。
近藤和久デザインの、マラサイの上位版MS。
以前素組で組み立てていたマラサイを眺めていた時に突然閃き、
たまたまあったジャンクのZプラスの顔流用でチャレンジしたところ、
意外といい感じにまとまったので造り始めました。(実行まで2週間くらい立ってましたが)
主な改修点
・顔:Zプラスの顔にHGUCケンプファーの額を移植。サイドはプラバンにパテ盛り
・フロントアーマー:プラ材追加して形状変更
・右肩アーマー:トゲに変更
・ビームライフル:銃身を四角いタイプに換装
・バックパック:プロペラントタンクを追加
顔以外では、両肩ともトゲアーマーなのが特徴ですが、当然ながら1つしかなく、
複製やらパーツパラダイスやら、果ては部品発注まで検討してましたがなかなか動き出せず、
結局勢いだけで、右肩のためだけにMGマラサイをもう1つ買うという暴挙にw
(まあマラサイ自体はデキいいので別バージョン作るなり、別MSの改造に使ったりはする予定)
ぶっちゃけ背面の情報はほぼ皆無だし、元の絵も場面によって大分変わっていたりはするので
イメージ的なカッコ良さを優先してアレンジ予定
MGマラサイが結構マッシブなので、それよりはスリムなイメージで、太腿細くしたい等検討中ですが、
最近のMGは中まで詰まってる分、幅減らすのとか困難なんですよね。妥協か?
ちなみに大昔に作ったガンコレ改造版
いやー我ながら粗いw。今以上に勢いだけですな。
ちなみにHCM-Pro版は存在せず。何故かというとマラサイがなかったから。
劇中でのグリフォン(全部でも10コマいかないくらい?)
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
MS List
●新作系●
RG陸戦型ガンダム?
ケンプファーカスタムASURA
グリフォン
ジプシーデンジャー
ストライカーエウレカ
MGギラドーガSP
RGガンダムMk-2TITANS
●連邦軍0079〜系●
ガンダムVer.Ka(風)
武者ガンダム
陸戦型ガンダム(砂漠戦仕様)
陸戦型ガンダム
ガンダムEz-8
陸戦型ジム
ジム・スナイパー
ジム・ストライカー(陸ジム改)
ジム改
ガンキャノン
ガンダム4号機
パーフェクトガンダム
FAガンダム
BD3号機
アレックス
ガンダム
ガンダムGP-01
●ジオン軍0079〜系●
ザクタンク
ケンプファー
シャア専用ゲルググ
真・高機動型ザク�
シャア専用グフカスタム
グフカスタム
ガルマ専用ザク�
アッガイ(MFC版)
ガンダム(ジオン版)
シャア専用ズゴック
量産型ゲルググ(高機動型
ゾック
シャア専用ザク�
グフカスタム(自作版)
グフ(ランバ・ラルカスタム)
ケンプファー
ゲルググキャノン
ガトー専用ゲルググ
ガトー専用リックドム
ドム(08小隊版)
ランバ・ラル用ドム
量産型ズゴック
アッガイ(水中迷彩)
高機動型ザク�
ザク�(STANDart風)
寒冷地用ザク
旧ザク
キャスバル用ガンダム
キュイ
●エゥーゴ系●
ガンダムマーク�(内部図解版)
陸戦型ガンダムマーク�
Zガンダム(SGC版)
ガンダムMk-�
ガンダムMk-�SP
ガンダムMk-�(TITANS)
クワトロ用Mk-�
百式+バリュートシステム
百式(メッキ版)
ネモ改
グレイ・ゼータ
●ティターンズ系●
サイコ・ガンダム
ガンダム(TITANS仕様)
ガンダムマーク�(TITANS)
マラサイ
ギャプラン
アッシマー(航空機仕様)
ハンブラビSP
キハール
ハイザック
ジム・クゥエル
●アクシズ系●
キュベレイMk-�
●連邦軍0093系●
陸戦型νガンダム
ジェガン(アムロ・レイ専用機)
Hi-νガンダム
νガンダムHWS
ジェガン
●ネオ・ジオン軍系●
サザビー(市街戦迷彩)
サザビーSP
ヤクト・ドーガ
ギラドーガカスタム
ギラ・ドーガ(砂漠戦仕様)
●00系●
エクシア(半壊)
ユニオンフラッグ
ガンダムデュメナス(迷彩仕様)
ティエレン重装型
●アフターコロニー系●
トールギス�
トールギス�
トールギス
ウイングダムガンダム
ウイングガンダム(SGC版)
ガンダムデスサイズ
忍者頑駄無"岩砂"(いわさ)
●コズミック・イラ系●
フリーダムガンダム
デスティニーガンダム
ソードインパルス
ザクウォーリア(砂漠戦仕様)
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中