ガンダム(他)改造部屋
まったり更新中♪




ジム改っす。一応完成。

●見上げてみる


●後姿


やはりというか大掃除しながらだと無理があったw
まあそれでもガイアカラーの白がかなりキレイに発色してくれて、
自分としてはなかなか満足。

ウェザリングでごまかさないでも作れるようになりたいしね。
スネの造詣もなかなかキレイにまとまったのでこれも良しとする

●アップ


作業詳細
UOとのミキシング。
元はもちろんUO版のジム改。
肩、武器、フロントアーマーは、元々HCM-Proよりも大きいくらいだったのでそのまま使用。
肩に関しては関節を組み込むために内側を掘っている。これがかなり面倒だった。
手首(武器)やフロントアーマーは少しの調整で流用可能。

●別アングルから


問題となったのが顔。
やはりというか、比べてみると小さい。実際完成品の写真でも違和感感じる人は感じるでしょう。

大きくするなり一から作るなりというのも少しだけ頭をよぎったが、それを始めると
完成しない気がしたのであっけなく妥協w
(下から見上げた写真が多いのは少しでも頭の小ささをごまかすためだったりする)

●戦闘態勢


胸部
ガンダムとは微妙に形状が違うので、少しだけアレンジ。
具体的には胸部ダクトをジム改から移植、そして腰を少し削って細くした

脚部
ガンダムの脚を元に改造。
ちょうど1/200maniaxさんのジムでも同じような話題が出ていたが、
こちらは元のパーツの上にアルテコを盛り、そこから削る形で製作した。

微妙なラインの違いとかを気にしなければ、なかなかいい感じになったかと(お手軽に)

シールド
大掃除中に見つけたGFF版(ジャンク)のシールドを流用。

●対空防衛にあたれ!



塗装
ガイアカラーを使って、筆塗りながらどこまで塗装むらを減らせるかに挑戦してみた。
厚めに塗ったのもあって、まあまあなデキ。が、スミ入れでだいぶ乱れた(爆)
キッチリスジを伝わらせるのが難しいやね。この辺も要研究。

もう一つのポイントがカメラアイ。
シルバーを塗って、その上に蛍光グリーンの上澄みのみ(!)を塗った。
画像だとイマイチわかりにくいが、かなり反射してくれるの結構いいかも。

マーキングも少し力を入れた。元が真っ白でのっぺりしていた分変化をつけるため。
お気に入りはシールドの部分。既存の連邦マーク、EFスペースフォースのロゴ、
そして細かい注意書きを組み合わせてオリジナルのマークを作ってみた。
デカール同士の重ね合わせも一応可能なので、この辺も工夫次第で色々可能性ありそう

●前に作ったクゥエルと並べた


---

今年の更新はこれで終了です。
2007の11/1から始めたこのブログも、2ヶ月で45000以上のHITを得る事ができました。
閲覧者の方々に感謝!
毎日更新なんて酔狂な事が続いたのも、足を運んでくれる皆様がいたおかげなのは言うまでもありません。

こだわる気はないとか言いつつ、ある意味唯一の特徴かもしれないので頑張りますw
(というか、ウチが更新頻度を仮に1/10に落としたとしても、「≒100mm模型の堪能」さんみたいな
クオリティの作品は絶対作れないですしねw)

HCM-Proは来年は陸ジム&ジムスナイパーを控え、好調な様子。
新たなシリーズの登場も含め、大いに期待っすな!


ではまた来年!酔いお年を!
    2007/12/31 Nick

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ジム改っす。その2っす。
年末進行のため進みが遅くてすんまそん

一応塗装が完了。今回のテーマは「丁寧仕上げ」。
ガイアカラーの白を使ってみたので、その発色の良さを活かせれば、と。

汚しはもちろん無し、スミ入れも最小限で抑えてみたが、
いや~、丁寧に仕上げるのは本当大変。

明日は仕上げ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ジム改っす

UO版と組み合わせて製作中。が、あまり進まず。
頭は小さめなんだけどそこは妥協。
肩やフロントアーマーはそのままUOから移植。
脚に関してはおおまかに調整後にアルテコで製作。

色は、紺色の部分のみ様子見で軽く塗った状態。

もっともっと進めたかったが、こんなもんしかできなかった。
いや~、やっぱり年末は忙しいやねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ジェガンっす。

●見上げてみた


●後姿


森林迷彩が施された地上戦タイプ。ロングレンジライフルやハイパーバズーカ、
そしシュツルムファウストまで携帯したフル装備状態。

●アップ


これもまた、すごくデキがよく、いじるところはほとんどない。
そして、単なる量産機のはずなのに、主役機レベルにカッコいい!
で、修正する場所とかは特にないのでプラスαする感じで手を加えてみた。

●サイドビュー


まずは最近のマイブームで、1/144キットから銃とシールドを移植。
(本当はバックパックも使おうと思ったがさすがに大きすぎたのでやめた)

●ロックオン


右手に持たせたのは、いつぞやに話題になったUOの武器セットに入っている、
ロングレンジライフル。

●うわさの武器セット(何とアキバで105円で購入!)


後はマークⅡのバズーカや、ギラドーガのシュツルムファウストを流用。
右腰の銃は単に接着。腰の後ろのバズーカマウントは、プラ棒を加工し、接続できるようにした。
意外とバックパックやサイドアーマーなどが干渉しあって調整が面倒くさかった。

●全身像


塗装は、最初は渋めの薄緑で全身塗装をしていた。
彩度を落としたジェガンにするつもりだったのだが、あまりにも地味になったので、
一工夫して迷彩を施す事にした。

●両手持ち


青やら灰やら、色んな試行錯誤を経て、濃い緑に落ち着く。
スプリッター塗装とかですごくキッチリ、キレイに塗っている作例を見かけるが、
ここではあくまで前線で兵士が手塗りした、「手作り風迷彩?」とし、ザッザと筆塗り!
一応全身の流れをみながらある程度はつながる感じに斜めに塗っている。

●アップ2


完了後に全体にエナメルのダークグリーンでウォッシングする事で、ある程度統一感を出す。
他、スミ入れやハゲチョロ、土汚れの追加等を行い、塗装終了
最後にデカールを貼ってツヤ消しを吹き、完了。

●遠方射撃


どうしてもヤセ型で、貧相なイメージがあったけど、少しは払拭できたかな?
なんだかんだ言ってもゴテゴテ武装系は楽しい。

●ノーマルジェガンと並べてみた(シールドの大きさの違いが伝わるかな)


●格納庫風?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ハイザックっす。

●見上げた


●後姿


本当は某ジェガンを完成させる予定だったのだが、作業中に膝関節がポッキリ(爆)
モチベーション低下&修理のため保留扱いになり、急遽コイツが登場した次第。

評価が高いだけあって実によくできている。そしてカッコいい。

そして、(必要性はともかくとしても、)旗やカミーユママのカプセルなんかがついて、それでも最安値の1500円。
この頃のHCM-Proの商品クオリティは神がかってましたなあ(遠い目)

●アップ


造形に関しても、文句なし。ぶっちゃけ、これまで出たどの立体物ハイザックよりも、いや、
それどころか設定画よりカッコいい(!?)んじゃないかというくらい。

●素立ち


惜しむらくはハイザックであった事のみが残念w
活躍の場も限られ、ジェリドもすぐにマラサイに乗り換え、ジャブローでは早くもやられ役に成り下がり・・・

●射撃体勢


*TITANSはエリート集団だったからなのか、道具(MS)を大事にしないような感じっすよね。
ジオン兵みたいに思い入れ持ってない。
 ジェリドもせいぜいマラサイに乗り続けていればカミーユと渡り合えてたかも知れないのに・・・(←超脱線)

●お気に入りの角度


で、結局のところ、あまり思い入れはないけどデキ自体は素晴らしいので、簡易ディティールアップをしたぞって話。

いずれはAFV仕様や連邦カラーへのリペイントもやりたいが、今回は変更無しで進める。一機目だし。
素材がいい時はあまりいじくらずに、その素材の良さを活かすのがいいんじゃないか、と。(料理人のような事を言ってみる。)
●アクションポーズ


形状変更は無し。リタッチの必要性もほぼ感じなかったので、すぐシルバーによる金属表現を行った。
その後エナメル塗料での仕上げ作業にはいる。
まず黄緑の部分はダークグリーンを流し込んでスミ入れ。濃い緑の部分はスカイという薄い緑を全体的に塗って
乾かした後にウォッシング。くすみというか経年変化っぽくしている。
最後にブラウンを適度に散らして土汚れやサビっぽさを表現。きっとこいつはジャブローへ降下した機体だ、うん。

デカールは色々貼りたかったがイマイチかも。
左手のシールドだけは気に入っているが、他は何か全体的なバランスが取れなかった。

●シールドはこんな感じ


最後にツヤ消しを吹いて完了。

うーん、やはり青いのも欲しくなるなあ・・・ネモやハンブラビもデキがいいんだよなあ・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




めりくり!(遅)

おわかりの通り(?)背景がクオリティアップしたっす!


いわゆるグラデーションペーパーというヤツをやっと入手。名だたるサイトさんはみんな使用してる、あれっす。

今までも一応撮影用のブースは使ってたけども、最安値の2000円くらいのやつだったので
大きさ的にも厳しく、ひいた画像が全然撮れなかった。更に、付属の背景用の布が、イマイチしわが寄る(爆)
改善したくて、100円ショップで壁紙用シート買ったり色々試してはいたのだが結局お蔵入り。



で、やはり専門の品を買うべきだ!と検索でグラデーションペーパーの存在を知るも
これが3000円近くするお高い品物。(参考→amazon検索

3000円あったらHI-νもう一つ買えるじゃん!マークⅡなら下手すりゃ3体分だよ!
・・・とHCM-Pro算で計算してしまうとなかなか手が出なかった。(出ないよね)
そんな経緯で見送りつつ、○日間が経過していたのだった。




結局の所買ったわけだが、これもまあ偶然仕事の休憩時間に量販店で実物を見かけたからってやつ。

色んな色がある中、迷いに迷って、ももんじゃさんやボブさんの所とかぶらないよう青系を購入。
(青好きだし。前の背景もそうだったように、そして青系の作品が多い事からもわかるように。)

ちなみに、実物はデカイっす。紙の大きさの事じゃなく包装が。
ポスターのように筒状になっているけど、それを入れるケースが超太い!20cmくらいあるのか?あれ。
何があってもつぶれないように~って事なんでしょう。
(持って帰るの結構大変だから、実物見れない事が大丈夫なら通販がお勧めw)



夜中に設置するも、これがまた大変。B2サイズを買ったんだが、狭い部屋なのでスペース確保に一苦労。
すったもんだの末に何とか撮ったのがここに載せた画像っす

一応グラデーションペーパー自体について説明しておくと、その名の通り、グラデーションのかかった印刷がされている紙。
商品撮影等で本格的に使われている品なので印刷も本格的。紙も厚手で水にぬれても平気(らしい)
B2サイズで約3000円というのは、当然というか一枚のお値段なんだが、その価値、代替のなさからいうと十分妥当かも。

結局試さなかったからわからないけど、こういうのも存在している。(ヤフオク検索)こちらの方が安い?



いやーとにかくこれ、気に入った!

元々、背景を用意する事で部屋の中等を写らなくし、生活感等が画像に入らないようにするのが
一つの目的だと思うけど、こういったきちんとした背景を使う事で、背景を用意している事自体の印象をも消せる!
無限に広がる空間とでも言うか、とにかく背景を意識させず、被写体だけを純粋に印象付ける事ができる(と思う)

わかりやすくいうと、自分の作例も2割増しくらいでカッコよく見える!見えるよね?って事w

光源の扱いやら撮影技術やらポージングやら、そもそもの製作技術やらはこれから磨くとして、
とりあえずワンランクのレベルアップができたんではないか、と。

遅まきながら、自分へのプレゼントってやつ?(違)
それでも数千円でこれだけ有意義なんだから、いい趣味だよなw

---

結局過去の焼き直し~というか撮り直し画像だけかよ!って感じも寂しいので新作も少しお披露目。
(クリックしてもデカくなりませんw)


こっちは背景もとのままかい!ってツッコミは無しで。
時系列が意外と絡み合っていたりするのだ、ここ。



どれも順風満帆ではない進行状況なので、今後どういう形で進むかは未定。

そして、毎日更新はいつまで維持できるのか?(別にこだわる必要もないんだがw)




コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




某所で盛り上がっている別シリーズ版の高機動型ザクⅡの流用について、
ちょっと調べたので記載。

以前はプライズ版の高機動型ザクⅡを流用していた。
大きさ自体かなりHCM-Proに近く、お勧めなのだが、いかんせんプライズなので
なかなか手に入らないという欠点があった。

それよりは入手しやすく、また、種類も豊富で、同じ高機動型でも、
いわゆるR2と呼ばれる、カバー付きが存在するのが、↑に貼った、UO版。

左のHCM-Proザクと比べてみてもらうとわかるが、全体の身長には違いがあるものの、
脚部(やバックパック)等の、部分部分の大きさで見るとほぼ同じくらいっす。

また、何の因果か、HCM-Proではジェットストリームセット(6800円)を買わないと手に入らない、ジャイアントバズも、
大体同じ大きさなので流用可能。

UOは中古を扱うショップ等では十分手に入るのでぜひぜひどうぞ。
武器セットとかも当然のごとく使えるっすw

(実はミキシングの作業中でもあるのだが、思ったよりも各部をバラすのに手間取り、停滞中なのは内緒。)

---

もう一つ。これはたまたまジャンク品を入手した事でわかったのだが、MIA版!
何とこれも実は流用が可能そうなのである。



結構大きさ違う(はず)なのだが、何とスネ部分に限って見るとほぼ同じくらいなのだ。
(脚の長さの違いはモモの長さと足首の大きさの違いから生じている模様)

関節をそのまま活かしたりはさすがに厳しいが、UOよりもパーツが分割されている分、有効度は高いかも。
(ちなみに脚のカバーの下にはちゃんとエンジン部あり!三連星版やシンマツナガ版も製作可能!)


作る前に載せちゃって、ネタばらしにもなっちゃってるような気もするが、
今後作品が登場した時には初見のような驚きをよろしくw




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ヤクトドーガっす。
SP風にメタリックに仕上げてみた。

●見上げる


●後姿


ギュネイ自体の性格はどうやねん?ってところがあるけど機体はかっこいい
HCM-Pro版のデキも、他の逆襲のシャアシリーズの機体のクオリティを引き継いでいて、
ほぼ満点のデキ。(HGUCよりもかっこいいよね)
俺なんかから見たら、悪いところなんて見当たらないw

●アップ


そこで今回はHGUC版のパーツを利用して、各部のバランスを強調する形で作業。
具体的には、肩のシールド、バックパック、銃とシールドを移植。
いわゆる、アルティメットオペレーションのように、末端を巨大化するアレンジやね。

●ノーマル版と並べてみた。


シールドは何と、そのまま接続できてしまった。
銃も、若干持ち手を削っただけで持たせられた。
肩やバックパックも、若干の調整で取り付けられたので、総作業時間短め。
この方式もいいかもね。
(実はすでに他にも1/144モデルを入手していたりはする。乞うご期待w)

●向けた銃口


塗装は、唯一気になっていた、青緑っぽい塗装を、イラストで見かける青系にアレンジ。
青と胸部の紺の部分はマニキュアを使用。
特に紺の部分は初登場で、超ラメ入り。
初めて使ってみたけど、単にザラザラしてるようにしか見えないかも?

●アップ2


●凶悪だ~


赤い部分等は、一度銀を塗って、その上にクリアーレッド。
今回初めてガイアカラーを使ってみた。元々銀は隠ぺい力強いんだけど、
いっそう強くて、発色もいいのかも。今後も色々使えそう。

●飛行体勢



で、仕上げ。デカールは、元々初回特典で付属している上に、貼り方も細かい指定が
載っていたので、それを大体そのまま実行。
(ちなみに後ろ側にはほとんど貼っていないのは貧乏性だから)

最後にツヤありトップコートを吹いて終了~

●SPの傑作機と並べてみた











コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ヤクト・ドーガのSPもどきっす。
手前右側のヤツは比較用っす。

最近HG版が出たので、それを利用してバランスを変更。
武器やシールドの大きさの違いとかが伝わるかな?

 *もったいない使い方というのは言わないように。
 いいのだ。今はHCM-Proヤクトをかっこよくするのに全力を注ぐのだ!

色は、元々金の塗装が美しかったので、その方向を強化する感じで
全体的にメタリック塗装を施し中。(マニキュアも活躍中)

---
他にはこんなのも検討中。
でも大きさの違いが厳しいかな?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




量産型ズゴックっす。

●見上げてみた


●後姿


あまりマーキングは貼っていないので、前回から大きくは変わってないかも。

●アップ


ジオノグラフィーでもそうだったけど、大きいデカール貼れるスペースがほとんどないっすね、こいつは。
仕方なく肩とかに貼ったけど、普段見えない。

●戦闘態勢


●カニ


●潜行体勢


量産型ズゴックの一番の名場面といえばやはりここ?



●VSガンキャノン


雰囲気出たかな?当然の事ながらモノアイは実際には光ってないのであしからず。

●加工前


こうなってくるとやはりゴッグやゾックも欲しくなるよなあ・・・

●盟友?と


まあお世辞にも人気機体とは言えないのでなかなか厳しいかとは思うが。
でも、こうしてみると水陸両用型MSも、機能的でカッコいいのになあ


●水中潜行


●加工前


仕方がないので現状の水泳部部員を集めた。

●ジオン軍水泳部そろい踏み


シャア専用ズゴックはほぼウェザリングのみ。

●何見てんだこらっ!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




単独で記事にするほどでもないけど、せっかくなので載せておこうという企画。
この時期は帰宅時間が読めないというのも理由の一つ(というか全て)

●マークⅡまみれ
最初のはマークⅡ祭りの集大成。悪くいうと寄せ集め。

別な見方をすると「エクシア付属スタンドは、台からはみ出すように接続する事で
一度にたくさん乗せられるぞ。便利だぞ」という例。
↓全体像

斜め接続を使えばもう二体くらい乗る!

●赤と青
次はSPリックドムを入手したよ記念の一枚。

SPサザビーに比べるとSP感がイマイチだったため、今まで見送っていた。
今回入手したので、自作SPもどきである、ドム(ランバ・ラル専用機)?と並べてみた。
比べると青の発色がまだまだなので、研究が必要だなあと痛感。

●SPとツヤ消し
先日のSP風マークⅡと、超ツヤ消しマークⅡ。イマイチ差が伝わりづらかったのだが、
何となく撮った一枚に、その違いが対照的に現れていたので掲載。

雰囲気重視ならもちろんツヤ消しの方だけど、単体で見るとSP風もゴージャスやね。

●ネイルアクセサリー
ガンダムマークⅡSP?製作のためにマニキュアを買った時に、一緒に買った品。


わかりやすくいうとHアイズみたいなもの(らしい)。
色んな色があるので面白そうだとは思うが現在のところは未使用。
このままだと忘れ去ってしまいそうなので一度載せた。


●アルティメットオペレーション移植計画
1/200maniaxさんのジムⅢに触発され、色々入手してきたもののうちの一つ。
アルティメットオペレーション自体はHCM-Proより小さいのだが、アレンジが効いているので
個々のパーツなら使えるモノもありそう?という事で試してみた状態。


うーん、装備単体としてみれば全然ありだけど、シールドとして考えるとやはり小さいか(^^;)
ハイコングフのシールドと組み合わせる等も含め検討中。

尚、他には使えそうなのも色々あった事を記しておく。(ボブさんの素晴らしい情報に感謝♪)
なぜ載せないかというと、先に見せちゃったらもったいないから!(爆)

*他、以前電撃HOBBY誌の付録にあった、MIA用のガトリングシールドも良さげ。
オークションで800円とかしているので尻込み中。誰か試してみませんか?

●スタンド
トイザラス他でやっていた、二体買うとスタンドがもらえるというキャンペーン。
新宿さくらやホビー館で機会があったのでもらってきた。


選んだ二体が最安値な、ズゴックとシャアゲルだったのは必然。
幸か不幸かさくらやでもらえるのはクリアーレッド。(透明か青が欲しかったのだがw)

スタンド自体の使い勝手は問題なし。密かに二つセットなのでお得感もあり。
でも、赤って、シャア専用機くらいにしか使えないよなあ。

●飾り棚
コレクションはどう飾るかも重要なポイント。

だが自分の場合はまだ増やしたりポーズ変えたり出して改造したりといった行き来が
超激しいため、現状単に棚に並べているだけ。

しかも特にテーマ別にもなっていないカオス状態。

いずれ完成品からだけでもキレイに並べたいっすねえ

以上。
作りたいネタはいっぱいあるけど、さすがに時間が取れなくなってきたねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




量産型ズゴックっす。

ご存知の通り発売はされていないので、横にいるシャア専用ズゴックからのリペイント。
改めて思いましたが、「なんで出ないの?」

このズゴックも、元々デキは全く問題ない上に、専用機と形状の差はないので何もいじらず。
各部を分解して(マスキングもせずに)ザザザザッと塗っただけっす。
(色合いはジオノグラフィー版を参考にしている)

分解ができなかった場所もあり、細かな修正は必要になりますが、
それでも2時間もかからない程度でこんな感じにはなるっす。

一見商品版にも見えなくもないっしょ?(←自画自賛)

●シャア専用ズゴックと並べたところ。


言うほどの苦労も工夫もしてないわけで、何で発売されないのか首をかしげるばかり。
やはり量産型はよほどの人気機体以外は売り上げの見込みが立たないんすかねえ?

(この後行うスミ入れやウェザリングの事も合わせて考えると、
塗装自体も超繊細に行わなくても大丈夫になるので、ホントお手軽にできちゃいますよ、これ。)

で、塗り替えだけではあまりにも寂しいので、ウェザリングに入る。
まずは一面ドバッとエナメルのミディアムブルーを塗りたくった!!!
(泥まみれのように見えるw)

●ミディアムブルー塗りたくった状態


乾燥後に綿棒でウォッシングを行い、経年変化と水アカ(?)っぽい表現を追加した。
ポイントは縦に綿棒を動かす事くらい?


今後は泥汚れ等も追加後、マーキングを貼って、仕上げる予定。
やばい、迷彩ズゴックも作りたくなったーーー
(このデキのいいズゴック完成品が1000円ちょっとで手に入るって、改めてHCM-Proすごいぜ!特に昔のw)

●最後に単独で。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ガンダムマークⅡ&フライングアーマーっす。
ガンダムマークⅡ祭り第四弾で、劇中でも活躍した、このコンビが登場。

●背景擬似合成版


昨日までの流れで、個々のディティールアップは行っていたので、
今回はそれらの組み合わせ。

更に、単に写真を撮るだけではもったいないので、背景との合成やら
CG合成でのクオリティアップ等を行った

●接近


形状の修正やリペイントは何もしていない。(必要ないし)
が、微妙に気になったのはマークⅡの足首とF・アーマーを接続するパーツ。
元々の設定にあったのか未確認だけど、ど真ん中に存在するため、どうしても
マークⅡの位置がどちらかに片寄ってしまう。(ポーズも限定される)

●しゃがませてみた


そして、それ以外の乗せ方、例えばうつぶせ状態等だと、固定ができないため
イマイチ収まりがよろしくない。
劇中で存在してた???ハイコンオリジナル???
(↑苦労した割りに使える画像が少なかった事の八つ当たりではない。たぶん)

●左足を固定してみた


ま、そんなこんなで四苦八苦しながらも進行。以下のようになったとさ。
*遠景モデルとしてガンコレ版のバリュートを出したかったけど、見つからなかった(涙)

●完成版


●加工前



コンプリートセットにはもう一つ、Gディフェンサーがあるけど、こっちは以前
スーパーガンダム(TITANS)で使ったので今回は見送り。

●CG加工版その2


さて、誰に言われるでもなく勝手に縛りをつけて行っているマークⅡ祭り。
ネタは他にもなくはないけど、続くかは全くの未定。
帰った時の気分次第w

・・・ズゴックもカッコいいんだよな~・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ガンダムマークⅡウェザリングバージョンっす。

●見上げる


●後ろ姿


ガンダムマークⅡ祭りの第三弾。
キレイに仕上げるのが主流のZのMSを珍しく汚してみた。
●アップ


地上でも戦っていたとはいえ、さすがに陸ガンのように泥にまみれさせるのは
どうかと思ったので、経年表現やら、くすみやらそういう感じに。

●消えろー!


ガンダムマークⅡ自体は無改造。
初期のラインナップにしてはデキがよく、不満点はほとんどない。
何より安いのが大きな魅力。(量販店では1000円ちょっと!)

●勝負アリ!


ユル目の手首をキツメに修正したり、腰アーマーの裏側を黒く塗った程度。
顔は全くの個人的な趣味で頬を黒くしている。(好みじゃない人いたらすまぬ。)
塗装も、今回はあくまで設定食に+αする形としたのでほぼそのまま。

●敵発見!


で、派手過ぎない程度にマーキングを追加後、ウェザリング。

最初にエナメルのミディアムブルーでスミ入れ。これは普通に。
その後全体に、薄めたミディアムグレイを塗りたくる!

正直やりすぎた感がいつも漂ってあせるのだが、仕上げた後は意外とちょうど良いから不思議。
(ただし、自分の汚しは基本「極端め」なので、普通の方は程ほどがよろしいかと。)

●エウーゴの象徴!


通常は機体の色より濃い色を乗せるのがセオリー?だが、胸部やシールド下半分等、
濃い色のところにグレイを乗せてウォッシングすると、使い込まれた感じが表現できて面白い。
グレイ単色だと寂しいので所々にブラウンも加える。(ほとんどわからないが)

●別角度から


ガンダムマークⅡ自体は、昔から考えるとHGからPGまで、二桁いく位作ったんじゃないかとも思うが、
こうして汚したのは今回初めてだったように思う。
プラモはやっぱ組み立てるまでに手間もかかるし、複数なんて持っていないから大抵は
キレイに仕上げようとするんだよね。(例外は陸ガン系やザク系くらい?)

●無理やり膝立ち


そういう意味では、さほど高くない値段で完成品が手に入り、お手軽に色んな改造を楽しめるのは
HCM-Proの、過去の商品にはなかった大きな魅力と言えると思う。

●降下中


---
もう一つ、これに手を入れる人もあんまりいなそうだが、フライングアーマーの方も軽めにディティールアップ。
●フライングアーマー


マーキング追加にスミ入れ、そして軽めのウェザリングを加えた。
(マークⅡとの組み合わせは後日行う予定。乞うご期待!w)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




赤いガンダムマークⅡっす。
●アップ


●後姿

キャスバルガンダムほどの知名度はないので、微妙に資料探しに難航。
ガンダムマークⅡにクワトロ・バジーナが乗ったら?というif機体。
機動力を重視し、シールドは所持していない。

●正面


いざ作ってみたが違和感がなかなか消えず、まとめるのに難航。
未だにまだ納得いかない部分もあるので、後で修正版が出るかも(出ないかも)
●飛行体勢


構成は、見ての通り、ガンダムマークⅡの上半身に百式の下半身とバックパックを
組み合わせたもの。
●スリムなイメージ



腰と背中の接続部は、微妙に合わなかったので、少しだけ調整。
●高速接近


で、製作以上に大変だったのが塗装。
最初は普通の赤と、シャアザク用の濃い方の赤を組み合わせてみたが、
思ったほどの差がなく、全くメリハリがないデキとなってしまい、失敗。
●失敗版



仕方なく調色してかなり濃い目の赤を製作。
お手軽改造派としては避けたいところだがなかなかいい色がなかったので。

●塗りなおし版



修正版がこれ。
色合い等も含めてそこそこまとまってきたのではないかと。
●勝負!


●突撃



後は目立つように白いデカールを貼って完成。

●戦闘態勢



発売される事はまずないだろうから、そういう意味では貴重かもw

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ