goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社葉月の社長ブログ 『うちは技術屋です』

飯塚市嘉麻市(筑豊福岡全域)で塗装・塗替え・防水改修などをやっています。

釣りの話し

2009年10月11日 | 趣味
私は海釣りが大好きです。


こんなボートを安く譲ってもらったので、これで行っています。





5馬力の船外機も付いていたので、2級船舶免許も取りました。



防波堤だと人が沢山いて思ったように場所が取れなかったりしますが


ボートだと好きな場所に行けるのでいいのですが、波があると無理です。


春に行ったんですが、その時は中アジとアオリイカを釣りました。





たまに、岐志漁港のイカダに乗って釣る場合もあります。




しかし、船に非常に弱い私はいつも酔い止め飲んで釣りします。


酔い止めは、飲んだら眠くなるので、波の状況を見ながら、大人用を飲んだり

子供用を飲んだりします。



ついでに、腸が非常に弱い私は、トイレに困ります。


当然、ボートの上ではウン●ができないので、用心のために下痢止めを飲みました。




そこで学んだことなんですが



酔い止めと下痢止めを同時に飲むのもではありません(笑)



足元はフラフラになるわ、舌がまめらずうまくしゃべれなくなるわ・・・


いやいや、エライ目に遭いました(汗)



月曜日の祝日に、久々にマイボートで釣りをしてきます。


私の予定では、サゴシ(サワラの子供)を数本釣って、アオリイカを5~6杯釣って

手の平大のカワハギを釣る予定ですが、果たしてどうでしょう。


釣れたらブログで報告しま~す。


ちなみに、昨年の10月頃にこれを釣りました。




そしてこうなりました(笑)



カハワギの肝を湯通しして、それを醤油に溶いて食べるカワハギの刺身は最高です。

刺身には日本酒がよく合います。


お酒にめっぽう弱い私は、おちょこ2杯くらいしか飲めませんが(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かなり笑わせてもらいましたw (鮨太郎)
2013-06-21 18:44:54
岐志漁港のイカダでヒットしました。
初めまして、アオリイカ大好きの中年オヤジです^^

釣りのブログで薬の飲み方が書いてあるとは(笑)

これからじっくり過去記事を読み漁りたいと思います。
返信する
鮨太郎さん (葉月)
2013-06-22 12:54:28
コメントありがとうございます。
岐志のイカダでもアオリが釣れてましたよ。
秋で、しかもかなり大型でしたが・・・・

フカセ釣りの中をエギングする勇気は要りますがw

ボード釣りは設営と片付けに相当な労力が必要なため最近は行ってません(^^ゞ

最近は磯釣りばかりですが、
あまり釣りの事ばかり書くと、遊んでばかりで仕事をしていないんじゃないか?とか言われそうなので書くのを抑えていますw

今後もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。