大好き!藁科川

静岡市の西部を流れる清流・藁科川の自然・文化の魅力やイベント等の情報をお届けっ♪

川遊び日和

2010年08月15日 | 川遊び
今日は、お盆休みの家族連れで賑わう藁科川に、川遊びに出掛けました。

はじめは、坂の上の宇山の吊り橋の下に出没。やや増水気味の流れに何度もダイブ!
波たつ落ち込みをシュノーケルをつけて覗き込むと、清流にあらがって水中に浮かぶ大小15-20匹の鮎の姿にうっとりでした。
続いて、坂の上の入り口あたりの唐沢との出合い付近に移動。キャンパーの間を縫うように水辺にたどり着くと、ボートなどで流れ下るにはうってつけの流れでしたが、小さい子どもにはやや困難な深さで撤退でした。
人気の和田橋付近の淵はスルーし、小島の神社下の淵で遊びました。
明日も川遊びできそうなポイントさがそうと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ (たろうずのママ)
2010-08-15 22:04:17
川遊び いいですね~
我が家も川遊びに行きたいのですが、やはり地元の方に聞かないと心配で行けませんいい場所があったらぜひ教えてください

そんな我が家ですが、今日は平沢で水生生物さがしをして遊んできました。全部で4種類見つけられました。
ちょうど、サワガニの出産ラッシュで お母さんのお腹から 赤ちゃんが出てくる出てくる…
とっても楽しい一日でした
返信する
平沢での川遊び (葉茶)
2010-08-17 06:53:51
★たろうずのママさん

平沢での川遊び、楽しそー

平沢・吉田川は市街地にも関わらず、水質も良好で、水辺に降りることができ、生き物観察などにはもってこいの川ですよね

他にどんな生き物が見つかりましたか?興味津々

母ガニさんは抱えていましたか、小カニさんを。一ヶ月ぐらい、子ガニのお世話で、お母さんは何も食べないそうですね

んー偉大なり



返信する

コメントを投稿