東京勤務、田舎暮らし Can you imagine 2-hr commute for one way ?

生まれ育った田舎に暮らし、毎日2時間かけて東京の下町へ。
オタク第1世代の会社員 「たぬきねいり」 のささやかな日常。

そら豆

2010年06月20日 | 町歩き

近所のそら豆畑。


テレビ番組でそら豆は空に向かって実が伸びていくからそら豆というんだ
という話をしていました。

実際、空に向かって生えているみたいです。



そら豆、独特な味ですが健康的だし酒の肴に良いです。
なんか、日本酒飲みたくなる味ですよね。

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking


栗の花

2010年06月19日 | 町歩き

我が家の近所には苺摘みとか栗拾いができるような
サラリーマン相手のいわゆる都会近郊型の畑が点在しています。


この季節は栗の花が満開です。



こちらは我が家のすぐそばの栗の大木。


私が子供の頃からあって当時の私の部屋(子供部屋)からよく見えたものです。
栗の木は大きくなって私はオッサンになりました。

長期戦では植物に勝ち目がありませんね。

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking


ウンがついた

2010年06月18日 | Weblog

どうも調子が出ない朝。

毎朝見る日テレの「あかさたな占い」も最下位。


そんな朝、通勤途中に駅構内で鳥にフンをかけられました。

最初、気付かなかったのですが
5分くらいして日課の英語の勉強をやりに喫茶店に入って気がつきました。
背広と鞄の被害甚大。
英語の勉強そっちのけで10分ぐらい汚れ取りに努めました。

落ち着いてから妻にトホホ報告をするとしばらくしてから返信が。

「あらウンがよいのかも

前向きです。 ポジティブシンキングです。

どちらかというとネガティブ指向な私は
妻のこの前向きさに いつも随分救われています。

実際、運がついたのか この日はその後はとくに災難もなく過ごせました。
めでたし、めでたし。


おまけ。
そんなウンのついた日(笑)の昼食。豚の旨辛煮の定食1000円也。


東京はちょっとこじゃれた店で昼食をとると、すぐに1000円オーバーしてしまいます。
それなりに美味しいんですけど、値段的にはちょっときついですね。

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking


ひとり宴会

2010年06月17日 | 国内出張

雨の日の出張。


しかもひとり。  
行きは一人なんでお気楽、 帰りは一人で抱えた仕事にぐったり。


しんどい打合せも終わって帰りの新幹線。
どうせ帰りは深夜。  気も緩んでるし、会社からは出張旅費も出る。
面倒事は明日。  まずは自分にご苦労様。

と、いう訳で夕食を兼ねてひとり宴会。


ビールだけだとちょっと寂しくて車内販売のウィスキーも追加。
出張旅費、晩飯で秒殺です(涙)。

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking


難解バス停

2010年06月16日 | 町歩き

この見るからに田舎な場所にある錆びれたバス停。


名前は何と読むでしょう。


「よつや」?  お前、東京もんだな(笑)。

千葉市民(のごく一部)はこれを「よたく」って読むんです。

私もバス停の存在は知っていたのですがバスに乗ってはじめて読み方を知りました。
バス停に振り仮名はないですからねぇ。

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking


鉄道会社名の英訳

2010年06月15日 | テツ話

JRの路線案内は外国人が利用することもあって
かなり英語標記に気を使っていると聞いたことがあります。

で、これは総武・横須賀線快速の路線案内図です。


各駅名の下に乗り換え可能な路線の名前とその英語表記が記されています。



横浜市営地下鉄はYokohama Municipal Subway と標記されています。
City Subway じゃないんですね。

辞書を引くと municipal =
connected with or belonging to a town, city or district that has its own local goverment 
とあります。

語源はローマの自由都市を指すmunicipiumだそうで
地方自治を指す言葉のようです。

ちなみに我が千葉都市モノレールはChiba Urban Monorail。



こちらもCity Monorailじゃありませんでした。
今どきCityは言葉の響きが良くないんですかねぇ。

千葉都市モノレール、アーバンというにはかなり田舎の方まで走ってくれています。(笑)
(地域住民としては名より実をとります。ありがたい。)


それはそれとして千葉駅に京成電鉄の乗換えが標記されていないのは
なにか意図があるんでしょうか!?
(善意に考えると京成本線じゃなくて千葉支線だから混乱を防ぐため、なのかな?)

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking


立葵

2010年06月14日 | 町歩き

近所にこのひょろ長い花がよく咲いています。


ネットで名前を調べてみたところ、
「立葵」(たちあおい)とか「梅雨葵」(つゆあおい)とかいうそうです。

花の色は赤からピンクで色々あるみたいです。


ちなみに知らない花の名前を探すのに今回はこのサイトを使ってみました。
なかなか便利です。

この立葵、なかなか生命力が強いらしくて
ちゃんと植えられていることもあれば
道路沿いとかに雑草のごとく咲いていることもあります。


名前のごとく梅雨の近い今が盛りみたいです。
昔はそんなに見なかったと思うんだけどなぁ。 まぁ、町が色づくのはいい感じです。

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking


理想の上司

2010年06月12日 | Weblog

コサキン DE ラ゛ジオ゛!で今年の新入社員が選んだ理想の上司の1位に
関根勤が選ばれた話がネタになっていました。

ご本人、謙遜半分で
「いゃぁ、僕は怒らないから。ほら、今の若い子怒られるの慣れていないし。」
とかいってました。

多分、一理あると思います。
さすが関根さん、褒められても調子に乗らず、すごい自己分析です。


関根勤さん、友達としては最高なんだけど
あの上昇志向の無さは部下としているときつい気がします。

実際の新入社員の上司となる人は中間管理職社員な訳だから
いろいろな組織のしがらみと戦わなければならない訳だし。

あと、新入社員の時にちゃんと叱られておかないと
社会人の常識が身についていないまま年取った方が後がキツイような気がします。


理想の上司について語るなら私はこの本を読んでからにしたいです。
上司のあるべき論としての名著「そうか、君は課長になったのか。

クリックでアマゾンにリンクしていますが最初の数ページ見ることができます。
見出しを見るだけでもおもしろそうでしょ。

病気の妻と自閉症の息子を支えつつ大企業(東レ)の社長となった著者の
マネージャー論であり、生き方論。 人生の重みを感じられる一冊です。

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking


ハーブ畑

2010年06月11日 | 町歩き

近所のハーブ畑、この季節、花がが満開です。






ハーブの小さい花々が咲き乱れている様、100%写し取れてなくて残念です。

この畑、看板が立っているのでハーブ畑なんだと判るけど、
そうでないと普段は何の畑だかよく判りません。

でも、この季節だけは素敵だなぁ、と思います。


もっともどの花が何という名前なのか、花に疎い私にはさっぱり判りませんが。

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking