日本と世界

世界の中の日本

韓国サムスン電子に暗雲が漂い始めている

2019-07-04 18:03:10 | 日記

2019.5.19 01:00

韓国サムスン電子に暗雲が漂い始めている。

直近の業績は米中貿易摩擦のあおりを受けて主力の半導体が振るわず本業のもうけを示す営業利益が6割減少。

足元では世界首位のスマートフォンで華為技術(ファーウェイ)など中国勢の猛烈な追い上げを受ける最中に品質不安が再燃、消費者離れが避けられない状況だ。

経営戦略を揺るがす「カリスマ不在」のリスクもくすぶり、王者の座が危ういものとなっている。

■大統領が工場訪問

 「遠大な目標設定に拍手を送り、政府も積極的に支援する」

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は4月30日、サムスンの半導体工場に赴きこう述べ、133兆ウォン(約13兆円)規模の投資計画を表明した李在鎔(イ・ジェヨン)副会長ら経営陣を激励した。

この様子は韓国メディアが一斉に報じた。

 日本でもよくある政権トップによる国内経済の現状を把握するための工場視察に見受けられるが、この行動をそう単純に理解した向きは少ない。

これまで、文大統領は財閥と距離を置く「経済民主化」を掲げてきたからだ。

特に財閥に対して批判的な革新系市民団体への配慮から、最大手のサムスンの国内拠点には足を運んでいなかった。

 しかし、文大統領の工場訪問とは別にこの日、サムスンは2019年1~3月期の連結決算を発表した。

韓国の輸出全体の約2割を占める、サムスンの業績が韓国経済に与える影響は大きい。

営業利益は前年同期比60・2%減の6兆2300億ウォン、売上高も13・5%減の52兆3900億ウォンに落ち込んだ。

韓国・聯合ニュースによると、営業利益はスマホの発火問題に揺れた16年7~9月以来、2年半ぶりの低い水準。

文氏の工場訪問と決算発表が重なったことで、経済の先行きを懸念した文氏が方針転換までして駆けつけた、という憶測もあった。

  サムスンの失速は、米中貿易摩擦などで世界景気が減速し、輸出が落ち込んだことが主な要因だ。

1~3月の韓国の半導体輸出とディスプレー輸出は、前年同期と比べておおよそ15~25%の幅で減少した。

米ブルームバーグ通信によると、韓国の証券アナリストは半導体について「現時点で顧客が抱える在庫の水準は高く、製品購入が一時的に停止している」と指摘した。

19年下半期にかけて需要増加が予想されるが、不確実な点も残るため、当面は厳しい状況が続くとの見方を示す。

収益柱の半導体、ディスプレー、スマホの3部門が軒並み崩れ、業績の牽引役が見当たらないという。

■折りたたみスマホ、発売延期

 業績悪化に追い打ちをかけるのが、折り畳めるスマホ「ギャラクシーフォールド」の発売を、当初予定の4月26日から延期したことだ。

世界スマホ市場首位のサムスンは、中国勢に激しく追い上げられている。

米調査会社IDCによると、18年のスマホの世界出荷台数シェアは、サムスンが20・8%で首位を堅持。

ファーウェイは14・7%で3位だが、2位の米アップル(14・9%)に迫る勢いをみせている。

サムスンは新製品の先進性を強調し、反転攻勢を狙っていたが、出だしでつまずいた。

 それも、スマホを試用した米メディアから、ディスプレーの故障などの不具合を指摘する報道が相次いだことで発覚。

以前のスマホ発火問題に続いて再び品質管理能力が厳しく問われる事態となっている。

 

 今回は数千億円の損失を出したスマホの電池発火問題とは異なり、発売前に不具合を認めたことで、業績への影響は軽微とみられる。

もともと、新製品の計画出荷台数もそう多くないということもあるが、世界中から注目されている製品だけにブランドの毀損(きそん)は避けられない。

原因の解明と詳細な説明で丁寧さを怠れば、消費者や取引企業はサムスン製品やサービスに不信感を抱き続けることになる。

 逆風が吹き荒れる中、今月1日に「総帥1年」を迎えた李副会長は贈賄罪をめぐる公判を控える。

強烈なリーダーシップを発揮した父親の李健煕(イ・ゴンヒ)会長は病気で不在。

総帥が再拘束となれば、サムスンはカリスマを失い巨額投資をウリにした経営戦略に狂いが生じかねない。

失速が鮮明の世界王者、サムスンの先行きは一段と険しさを増している。(経済本部 佐藤克史)

 

 


日本の対韓投資が1年間で40%減「最近は韓国企業との接触も嫌がる」

2019-07-04 16:19:04 | 日記

 

日本の対韓投資が1年間で40%減「最近は韓国企業との接触も嫌がる」

韓国4自治体投資担当者「両国の経済関係、根底から揺らいでいる」

企業も「既に韓国外し行われている」

 

 今年初め、釜山・慶尚南道地域のある自治体の外国企業投資誘致担当者は、日本企業関係者から電話を受けた。

数年間にわたり誘致を働きかけていた機械部品メーカーだった。

工場予定地を何度も一緒に見学し、自治体の各種支援策も提示して「韓国が投資先候補1位」という回答ももらっていた状態だった。

ところが、日本企業関係者はこの日、「韓国の投資計画はやめて、台湾に行くことにした」と伝えてきた。

そして、「韓国の反日感情のために日本の社員の家族たちが反対している」と説明した。

「夫が韓国に行って石を投げつけられたらどうするの」と抗議する日本人社員の妻もいたという。

 

 日本政府が韓国に対して「経済報復」措置に乗り出した中、産業現場では日本企業による「韓国パッシング(外し)」が既に盛んに行われている。

本紙は、日本企業誘致に積極的な大邱・慶尚北道・釜山など4つの自治体・投資庁の外資誘致担当者から、最近の雰囲気を直接聞いた。

彼らは「日本企業は韓国との交流そのものを嫌がっており、両国の経済関係は根底から揺らいでいる」と指摘した。

日本企業の反韓感情は投資縮小に現れている。

日本の今年の韓国投資は合計56件で、昨年1-3月期に比べ40%減少した。

2009年以降で見ても1-3月期基準で最低値だ。

最近は最低賃金引き上げなどで主要国の韓国投資が減っているが、日本の減少幅は中国(19%)、米国(16%)などに比べ際立つ。

慶尚南道に進出した日本企業は昨年黒字だったことから、今年工場増設を本社に要請した。

だが、日本の本社は直ちに拒絶した。

「大金を投資しても『戦犯企業』にされて韓国で訴訟を起こされるかもしれない」というのが理由だった。

昨年10月、韓国大法院(最高裁判所)が強制徴用被害者に対する日本企業の賠償責任を認めて以降、日本の戦犯企業の国内資産差し押さえや強制処分手続きが進められている。

2012年に韓国首相室傘下の「強制動員被害委員会」が発表した強制徴用戦犯企業は299社だ。

戦犯企業でなくても、事業の過程で戦犯企業と関連のある資産が差し押さえされるかもしれないという懸念が日本企業の間で広がっているのだ。

 

 こうした状況を受けて、来月開かれる予定だった韓日自治体・経済団体の経済交流行事「韓国・北陸(日本)経済交流会議」も中止された。

2000年から韓国産業通商資源部(省に相当)と日本の中部経済産業局が共催してきたが、今年は両国関係悪化のため中止されたという。

 

 日本企業の中には、韓国との接触そのものを嫌がるところもある。

本紙が接触した京畿道・釜山市・大邱市・慶尚北道・セマングム開発庁の4カ所は昨年上半期、日本で11回にわたり投資説明会を開いた。

しかし、今年はこれまでわずか4回にとどまっている。

ある日本関連の経済団体関係者は「日本の企業関係者は表向きには投資提案を丁重に断ってくるが、裏では『韓国はどの面下げて日本に投資を期待してくるのか』と露骨に批判するのを聞いた」と話した。

       

   

韓国、「反日の先鋒」大統領府が日本の経済制裁に完黙する「理由」

2019-07-04 15:44:30 | 日記

勝又壽良のワールドビュー

                                 

好評を頂いている「勝又壽良の経済時評」の姉妹版。勝又壽良が日々の世界経済ニュースをより平易に、かつ鋭くタイムリーに解説します。中国、韓国、日本、米国など世界の経済時評を、時宜に合わせ取り上げます。

 

韓国、「反日の先鋒」大統領府が日本の経済制裁に完黙する「理由」

                        

                        

                            

2019年07月04日

今日から韓国へ輸出される半導体材料の3種類が、一括審査から個別審査へ移行する。今朝のTVや新聞は、この問題で持ちきりである。

 

前記3種類の輸出が、すべて止るというような騒ぎだが、常識的に考えてもあり得ないことだ。

 

この問題の本質は、日本が対韓輸出をテコに使い、徴用工問題の合法的解決で、韓国政府を話合いのテーブルに着かせることにある。高度の政治的テクニックである。

 

常時、日韓問題を観察してきた者から見れば、日本政府が放ったクリーンヒットと呼ぶべきもの。

 

日韓交渉リード権を日本が握った訳で、「魔法の杖」(輸出審査権)を乱用せずに、日本が持っているだけで効果は抜群。

 

「この紋所が見えないのか」という水戸黄門ドラマのシーンを思い出していただきたい。

 

『朝鮮日報』(7月4日付)は、「韓国大統領府の『戦略的沈黙』は無能と無責任の言い換えにすぎない」と題する社説を掲載した。

 

(1)

 

「今回の事態は強制徴用被害者への賠償を巡る外交面での対立が火種となった、いわば政府が原因の爆弾だ。

 

外国政府の動向を把握し、企業にその情報を提供すべきはずの政府が、逆に企業側に対し「なぜ情報を把握できなかったのか」などと問い詰めるのであれば、

 

それならなぜ海外に大使館があり、外交官が存在するのだろうか。

 

もっと言えば政府は何のために存在するのか一度聞いてみたいものだ」

 

韓国政府と言うよりも、全権を欲しいままに握っている韓国大統領府の「86世代」には、手に負えない外交問題である。

 

学生運動家上がりの連中に解けるはずがない。

 

彼らは「反日」一本でのしあがってきただけだ。

 

巧妙な外交折衝のテクニックがあるはずはない。日本の思わぬ反撃に驚いて、一目散に逃げ出しただけである。

 

(2)

 

「日本における尋常でない兆候は以前から何度も感知されていた。

 

昨年11月にも日本政府が3日間にわたりフッ化水素(エッチングガス)の輸出を中断し、半導体やディスプレイ業界が大騒ぎになったことがある

 

その当時、産業通商資源部(省に相当)が招集した対策会議で、企業は「日本が輸出規制に乗り出した場合、深刻な打撃を受ける素材や製造設備」について報告したが、今回日本政府が報復に乗り出した3素材は全てこの報告で取り上げられていた」

 

昨年11月にも日本政府が3日間にわたりフッ化水素(エッチングガス)の輸出を中断した。

 

その時、敏感な外交センスがあれば日本政府の意図を探るべきだった。

 

今回の輸出審査の変更は、韓国経済を痛めつけることに目的があるのでなく、日本との協議に応じろ、というシグナルである。この点が分らずに「対症療法」では、事態は悪化するだけだ。


 
 

(3)

 

「政府が提示した対策は何だったか。

 

「世界貿易機関(WTO)への提訴」

 

「輸入先の多角化」

 

「年間1兆ウォン(約920億円)を投資して国産化」が全てだった。

 

 

下線を引いた部分は、対症療法で効果はすぐに出ないし、永遠に出ないものもある。

 

日本との化学技術の遅れは、100年はあると指摘されている。

 

この問題は、外交ルートしかない。

 

産業通商資源部の担当で済ませば、泥沼に入ってゆくだろう。

 

大統領府が対日政策を変えて、日本と真摯に話合うことが問題解決の最短ルートなのだ。

 


「金正恩の報道官」発言で議論の韓国党院内代表、今度は「文政権は新独裁」

2019-07-04 15:09:20 | 日記

「金正恩の報道官」発言で議論の韓国党院内代表、今度は「文政権は新独裁」

2019年07月04日13時29分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

 

 

 

写真拡大
自由韓国党の羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)院内代表
   
自由韓国党の羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)院内代表が4日、「文在寅(ムン・ジェイン)政権が国民の自由と基本権ではなく、この政権の絶対権力完成のために民主主義を悪用しているという考えを消すことはできない。これがまさにエコノミスト誌が話した『新独裁』現象とも合致する」と明らかにした。 
 
 羅院内代表はこの日午前国会で開かれた交渉団体代表演説で「エコノミスト」が出典と明らかにしこのように話した。 
 
 羅院内代表は「最悪の政治混乱期に発足した文在寅政権、国民は安定と統合の政治を期待した。だがその期待はいくらもたたずに無惨に折られた。
 
文在寅政権2年は反対派に対する弾圧と批判勢力の口封じの連続だった」と話した。
 
続けて「政権を批判すれば独裁、既得権、積弊に追い込む」と指摘した。その上で「経済、外交、民生、どれひとつまともにできない無能をこの政権は『積弊追求』で包み隠そうとする」と付け加えた。 
  
羅院内代表は「絶対権力完成に邪魔になる勢力と機関は徹底して弾圧し掌握している。
 
大法院(最高裁)、憲法裁判所、着々と接収していっている。障害になるようなものはどんなものも容認しない。
 
この社会全体を青瓦台(チョンワデ、大統領府)の前にひざまずかせるということ」と主張した。