ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
でぢたる絵日記
旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。
ロングなボディに6代目塗装
2023-10-16 08:33:12
|
飛行機
東京スカイツリーの頭を下にパラレル・アプローチ。
シカゴ・オヘアから UA881 が到着します。
United Airlines B787-10 Dreamliner N17017。
長いボディにも6代目塗装(Rhapsody Blue / United Blue / Sky Blue)が似合ってますね。
まもなくタッチダウン。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
Airbus A350 Red 那覇へ
2023-10-15 08:42:51
|
飛行機
滑走路への進入を待つ機体を後ろにテイクオフ・ローリング。
ゆっくりとノーズを上げます。
メインギアも地面を蹴り上げました。
ACL を灯しながら上昇姿勢へ。
Japan Airlines A350-941 JA01XJ "Airbus A350 (Red)"。
ギアを収納しつつ上空を通過します。
"挑戦の赤" を示して。
沖縄・那覇行きの JL919。
美しい主翼のシルエットを見せて旋回していきました。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
AIR X Charter の Lineage 1000
2023-10-14 08:33:13
|
飛行機
旧整備場エリアで出発準備中の機体。
AIR X Charter Embraer Lineage 1000 (ERJ-190-100 ECJ) 9H-FAY。
AIR X Charter はマルタを本拠とするチャーター会社で 17機を運航しています。
RWY22 から。
軽快にエアボーンしました。
GE CF34-10E7 エンジンからのブラストを見せて。
上昇角度は緩めですね。
Lineage 1000 を捕獲するのはこれで4度目かな?(これまで Premiair、Sparkle Roll Jet、Lineage Asset Company を捕獲)
ソウル・金浦へ向かう AXY829N。
金浦には1時間ほどでその後 AXY417A として関空に飛んだようです。
どんな用向きの方が搭乗していたのかな?
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
Long Dreamliner
2023-10-13 08:21:43
|
飛行機
ロサンゼルスから UA39 が到着です。
United Airlines B787-10 Dreamliner N14001。
全長 68.3m の長〜い Dreamliner。UA は ANA と同様 -8、-9、-10 の全てを運航しています。
DL の A350 を横に見て RWY へ。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
需要は回復してるのかな?
2023-10-12 08:53:01
|
飛行機
結構早めにノーズが上がり始めて。
一段とグイッと。
エアボーンしました。
マニラ ニノイ・アキノ行きの PR421 です。
短距離路国際線らしい離陸ですね。
Philippine Airlines A321-231 RP-C9925。
2016年3月導入の機材ですが、コロナの影響もあって 2020年3月から戦列を離れクラークでストアされていました。その後需要回復が見られるのか今年の 7月19日に復帰しています。
主翼のシルエットをボディに映して。
南へ向かいます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
ドロンパ到着
2023-10-11 08:47:31
|
飛行機
ダラス・フォートワースからの AA175 がアプローチ。
東京ゲートブリッジを横に見て降りてきます。
American Airlines B787-8 Dreamliner N803AL。
カラーリングの関係かちょっと寸胴に見えますね。
キャビン・ウインドウを輝かせて RWY へ。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
宮古島へはゆとり仕様で
2023-10-10 07:52:48
|
飛行機
僚機と東京ゲートブリッジを背景に離陸滑走。
やや引っ張り気味に走って機首上げへ。
エアボーンの瞬間です。
上反した翼が美しいシルエットを形作っています。
宮古に向かう NH1081。
All Nippon Airways B787-8 Dreamliner JA840A。
先ほどの那覇行き NH475 とは異なってビジネスクラス:42席、エコノミークラス:198席の国際線仕様機が投入されています。
長距離路線としてはこのゆとりはありがたいですね。
ボディをキラリと輝かせて。
上昇旋回していきました。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
Dreamliner 伊丹へ
2023-10-09 08:32:01
|
飛行機
テイクオフ・ローリングで加速する機体。
ノーズを上げて。
エアボーンしました。
主翼を大きく撓らせています。
大阪・伊丹行きの JL125 です。
Japan Airlines B787-8 Dreamliner JA849J。
サイドからの光を浴びて機体が輝いています。
ゆっくりと左旋回を始めます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
赤のトップナンバー
2023-10-08 08:27:16
|
飛行機
北米便がアプローチ。
JAL のトップナンバー JL1 がサンフランシスコから到着します。
SFO もパラレルアプローチが有名ですが、クロース・パラレルなのでより迫力がありました。
Japan Airlines B777-346ER JA739J。
トップナンバーに相応しいフラッグシップ機が投入されています(年内就航予定の新フラッグシップ A350-1000 は HND-JFK の JL5/6 で運航されるようです)。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
詰め込み Dreamliner 😆
2023-10-07 08:56:09
|
飛行機
RWY22 からの出発便が離陸します。
左のメインギアの方がちょっとだけ早く地面を離れました。
エンジン・ブラストが空気を揺るがします。
沖縄・那覇行きの NH475 です。
ボディ下部にゼブラを映して。
All Nippon Airways B787-9 Dreamliner JA833A。
プレミアムシート:18席、普通席:377席の詰め込み(笑)コンフィグレーション機です。
旋回して南へ向かいます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
Overtaking Star Alliance
2023-10-06 08:12:25
|
飛行機
RWY16L/R へのパラレル・アプローチ。
星がスタアラを追い越す形で。
Skymark Airlines B737-8FZ JA737Y。
札幌・新千歳からの BC714 がまもなくランディングです。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
Red Maple Leaf
2023-10-05 09:07:50
|
飛行機
15時を回ってしばらく経ちますが RWY22 へのラストの着陸機がやってきました。
結構ターンが深かったのでまたゴーアラするかもと思いましたが…。
やや突っ込み姿勢ですがどうにか RWY に正対しました。
ようやく機首上げ姿勢をとって。
機体を安定させました。
フレアをかけてランディングです。
トロント・ピアソンから AC1 が到着しました。
黒覆面をしたコクピット回り。
Air Canada B787-9 Dreamliner C-FSBV。
赤い楓を誇らしげにターミナルへ。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
VIETNAM AIRLINES Dreamliner
2023-10-04 09:13:35
|
飛行機
ハノイ・ノイバイからの VN384 が続きます。
こちらはしっかりと降りてきて。
ランディングしました。
スポイラーを立てて減速、スラスト・リバーサーも作動しているでしょう。
Vietnam Airlines B787-9 Dreamliner VN-A861。
滑走路を離脱してゲートに向かいます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
長旅の果てのゴーアラウンド
2023-10-03 08:28:51
|
飛行機
9月28日午後、離着陸運用が変わる前後の時間帯に HIC へ。
ファイナル・ターンに入る機体。
ガントリークレーンを眼下に見下ろして降りてきます。
もうすぐ RWY へと思ったところで…。
上昇しゴーアラウンドです。
ギアを格納しながら上がっていきます。
特に風の影響や滑走路に先行機もいなかったのになぁ…。何が原因だろ?
American Airlines B787-8 Dreamliner N875BD。
ロサンゼルスから 11時間半かけて飛んできた AA27。
この後左旋回して富津から房総半島を北上し千葉〜埼玉〜東京をぐるっと周回して 27分後に RWY16L に着陸しました。お疲れ様です。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
宮古行き Dreamliner
2023-10-02 08:35:10
|
飛行機
こちらの B787 は少し長めに滑走して機首上げです。
メインギアが大地を蹴ってエアボーンします。
きれいな姿勢ですね。
真っ直ぐにこちらに向かってきます。
All Nippon Airways B787-8 Dreamliner JA831A。
国際線仕様機材です。
宮古行きの NH1081。
葉っぱ越しに飛び去っていきました。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#飛行機ブログ
自己紹介
昔鉄分少年、今ヒコーキぢぢぃです。
羽田をホームグラウンドにたまに成田にも出没中。現有機材は Lumix G9 PRO、OMDS OM-1 です。
ブログ村
にほんブログ村
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
haruhikon/
搭乗機がゲートへ
Moppeppe3/
搭乗機がゲートへ
haruhikon/
まだまだ頑張る青組の B777 from HANEDA INNOVATION CITY
Moppeppe3/
まだまだ頑張る青組の B777 from HANEDA INNOVATION CITY
ガーゴイル/
東京港野鳥公園から JR貨物 5075
haruhikon/
7G25 @ ソラムナード羽田緑地
Moppeppe3/
7G25 @ ソラムナード羽田緑地
haruhikon/
さあ、でかけよう!北海道
ぱんじゃ/
さあ、でかけよう!北海道
カキ小屋/
初陽を射抜くスターフライヤー
アクセス状況
アクセス
閲覧
120
PV
訪問者
78
IP
トータル
閲覧
5,747,916
PV
訪問者
1,399,790
IP
ランキング
日別
17,505
位
週別
5,812
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
Haru's photo diary
前期高齢者 はる爺 の写真日記です
ちょっと昔の飛行機写真館
20世紀の少し懐かしい飛行機の写真を集めてみました
オヤジの独り言
リアルフィフ (^^; のオヤジが徒然なるままに感じることを書いた雑記帖
Audist の独り言
愛車 Audi A3 をはじめとしてクルマ関連の話題が主体の別館ブログ
Airmanの飛行機写真館
羽田、成田をベースに活動されている Airman さんのブログ
飛行機大好き
セントレアや県営名古屋を本拠地にされている Yorktown さんのブログ
aMigOの飛行機写真ブログ
成田/羽田を主体に展開されている aMigO さんのブログ
goo
最初はgoo
最新記事
これまでありがとうございました
NH112 〜 海の森公園より
JL511 〜 海の森公園より
NH102 〜 海の森公園より
NH114 〜 海の森公園より
JL45 〜 海の森公園より
NH223 〜 海の森公園より
LH715 〜 海の森公園より
NH59 〜 海の森公園より
NH211 〜 海の森公園より
>> もっと見る
カテゴリー
飛行機
(9427)
飛行機
(1)
風景
(205)
スポーツ
(10)
鉄道
(131)
自転車
(2)
動物
(6)
船舶
(11)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について