goo blog サービス終了のお知らせ 

でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

EOS R でヒコーキを撮る!〜 青組

2019-12-26 20:11:40 | 飛行機

11月23日は羽田空港で行われた月刊カメラマンさん主催のプレミアム撮影会「キヤノン EOS R でヒコーキを撮る!」に参加してきました。
講師は情景ヒコーキ写真の第一人者ルーク・オザワさん。まずはルークさんの作品を鑑賞した後 T2 デッキへ。あいにくの雨模様でしたが EOS R で撮影し、その後自信作をプリントアウトして講評をいただくというプログラムでした。(現在発売中の月刊カメラマン1月号の記事をご覧ください)
イベントで使用した SD カードは持ち帰ることができなかったので、ここでは途中入れ替えて使った私用のカードに保存した写真をご紹介します。
まずは T2 の主、ANA さんから。


広島に向けて出発する NH681。
All Nippon Airways B787-8 Dreamliner JA817A。
今年の GW 頃にはあった 787 ロゴがなくなりました。
EOS R
1/1250 F5.0 ISO800


出発準備中の山口・宇部行きの NH697。
All Nippon Airways B767-300ER JA614A "Star Alliance"。
EOS R
1/1600 F5.0 ISO800


お手振りの見送りを受けてタキシングを開始する沖縄・那覇行きの NH475。
All Nippon Airways B777-300 JA757A。
"心をひとつに!! 行こう 2020" のロゴがちょっと痛々しいですね。
EOS R
1/1600 F5.0 ISO800


東京オリンピック・パラリンピック スペシャル・マーキング機のコラボ。(^^
EOS R
1/1600 F4.5 ISO800


入れ替わりでトーイングされてきたのは札幌・新千歳に向かう NH71 です。
All Nippon Airways B777-200ER JA744A。
EOS R
1/1600 F4.5 ISO800


こちらは一足先に新千歳へ出発する NH69。
All Nippon Airways B777-200 JA712A "Star Alliance"。
EOS R
1/1600 F5.0 ISO800

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JTA 世界自然遺産号

2019-12-26 03:23:59 | 飛行機


デカールの貼られた B3 がタキシングしてきました。
EOS 90D
1/640 F7.1 ISO125


Japan Transocean Air B737-800 JA11RK。
EOS 90D
1/1000 F7.1 ISO100


今年の8月末に就航した "世界自然遺産号" の特別デザイン機です。
EOS 90D
1/640 F7.1 ISO100


沖縄県が実施する世界自然遺産普及啓発事業の一環として行われた図画コンクールの最優秀賞作品のデザインがラッピングされています。
EOS 90D
1/640 F7.1 ISO125


今度は絵柄がはっきりとわかる昼間に撮影したいですね。
EOS 90D
1/640 F7.1 ISO125


NU71、南ぬ島 石垣空港へ向かいます。
EOS 90D
1/800 F7.1 ISO125

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする