goo blog サービス終了のお知らせ 

でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

T'Way の新旧カラー@十余三 東雲の丘

2017-09-04 21:09:30 | 飛行機


近時、やたらと便数が増えた韓国の LCC。
TW9201 がソウル・仁川から到着です。
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200


T'Way Air B737-800 HL8086。
Lumix GH5
1/1000 F7.1 ISO200


正面から。
Lumix GH5
1/1000 F7.1 ISO200


尾翼には小文字の t とアポストロフィ。新塗装というか現行塗装機です。
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200


20分後にはまた1機。
こちらの尾翼はアポストロフィのみ。色の褪せ方からして旧塗装機ですね。(^^;
Lumix GH5
1/1000 F7.1 ISO200


TW201、こちらも仁川からです。さっきのは 4桁の便名だったので臨時便でしょうね。
Lumix GH5
1/1300 F7.1 ISO200


T'Way Air B737-800 HL8232。
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200


働き者の LCC、今日は何レグ運航されるのかな?
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご本家はデリーから@十余三 東雲の丘

2017-09-04 04:15:42 | 飛行機


30分ほど後にこちらも到着。
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200


インドのご本家さん AI306 がデリー インディラ・ガンディーからやってきました。
Lumix GH5
1/1000 F7.1 ISO200


手前の誘導路から早めに滑走路から離脱します。
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200


Air India B787-8 Dreamliner VT-ANX。
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200


今年の 1月に導入された新しい機体です。
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200


こちらは T2 へと向かいます。
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムンバイから ANA Dreamliner@十余三 東雲の丘

2017-09-04 04:04:11 | 飛行機


また1機青組さんが着陸。
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200


この日は B-RWY に回される ANA 機が多いような…。
Lumix GH5
1/1000 F7.1 ISO200


インドのムンバイ チャトラパティ・シヴァージーからの NH830 です。
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200


All Nippon Airways B787-8 Dreamliner JA822A。
Lumix GH5
1/640 F7.1 ISO200


Lumix GH5
1/1300 F7.1 ISO200


こちらのパイロットさんは手を振ってくれなかったな。(^^;
Lumix GH5
1/800 F7.1 ISO200


大きく湾曲した主翼端とシェブロンノズルのエンジンという特徴がよくわかるアングルです。
Lumix GH5
1/640 F7.1 ISO200


T1 までの長い道のりをタキシングしていきます。
Lumix GH5
1/1000 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする