goo blog サービス終了のお知らせ 

でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

まだまだ頑張る A300

2017-07-29 08:25:35 | 飛行機


フレイターが続きます。
こちらは香港・チェクラコップからの LD208。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


Air Hong Kong A300-600RF B-LDD。
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO200


パッセンジャー機ではお目にかかる機会がなくなってきた A300。
Lumix GH5
1/1000 F8.0 ISO200


それでもフレーターではそこそこ頑張っているようです。
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO200


Air Hong Kong ではまだ 10機が現役です。
Lumix GH5
1/1000 F8.0 ISO200


豪快にランディング!
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FedEx の B777F

2017-07-29 07:43:30 | 飛行機


成田のフレイターといえば FedEX。
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO200


本拠地メンフィスからやってきた FX87 です。
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO200


Federal Express (FedEx) B777F N863FD "Madeline"。
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO200


成田便はすっかりと B777 に移行し、MD-11F の姿を見ることが減りましたね。
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO200


ほぼ無風の中を細いバイパーを棚引かせて降りていきます。
Lumix GH5
1/1000 F8.0 ISO200


Lumix GH5
1/1000 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIRCHINA FREIGHT のジャンボ・フレイター

2017-07-29 04:15:18 | 飛行機


上海・浦東からジャンボ・フレイターがやってきました。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


便名は CA1073 と旅客便と同様の付け方ですが、コールサインは "AIRCHINA FREIGHT 1073" と異なっています。
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO200


中国国際航空のフレイター部門、中国国際貨運航空です。
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO200


接地直前フレアをかけて。
Lumix GH5
1/1000 F8.0 ISO200


ランディング!
Lumix GH5
1/1000 F8.0 ISO200


折り返しの CA1074 が離陸します。
Lumix GH5
1/1600 F8.0 ISO200


Air China Cargo B747-400F B-2476。
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO200


近距離便らしい早い上がりです。
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO200


お腹を見せて (^^ 飛んでいきました。
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする