3カ所目は五井方面に戻って海士有木駅と上総村上駅の間にやってきました。(イベント概要はこちら 場所はこのあたりです)
道路脇にこじんまりとした向日葵畑がありその向こうに線路が敷かれています。
ここでは中井さんのアドバイス通り望遠で向日葵にピントを合わせてバックに列車という構図で狙ってみました。
列車が通る前に白鷺が飛んできました。
EOS7D
1/1000 5.6 ISO200
下りの列車は向日葵の陰からすっと現れるのでタイミングを計ることに注意しなければなりません。
EOS7D
1/400 8.0 ISO200
通過してからはこんな感じで楽なんですけどね。
EOS7D
1/400 8.0 ISO200
ラスト1本の上り列車は1両編成でした。
EOS7D
1/500 8.0 ISO200
短いのであっという間に通り過ぎて行きます。
EOS7D
1/250 8.0 ISO200
向日葵の明るさを出すためにかなり露出オーバー目に撮ってみました。
EOS7D
1/200 8.0 ISO200

EOS7D
1/640 5.6 ISO200
夏の風物 蒲の穂。
EOS7D
1/250 5.6 ISO200
これで撮影は終了しこの後は小湊鐵道さんの本社会議室でのプリントアウト&作品作りが待っています。
エプソン プロセレクションブログ
道路脇にこじんまりとした向日葵畑がありその向こうに線路が敷かれています。
ここでは中井さんのアドバイス通り望遠で向日葵にピントを合わせてバックに列車という構図で狙ってみました。

EOS7D
1/1000 5.6 ISO200

EOS7D
1/400 8.0 ISO200

EOS7D
1/400 8.0 ISO200

EOS7D
1/500 8.0 ISO200

EOS7D
1/250 8.0 ISO200

EOS7D
1/200 8.0 ISO200

EOS7D
1/640 5.6 ISO200

EOS7D
1/250 5.6 ISO200
これで撮影は終了しこの後は小湊鐵道さんの本社会議室でのプリントアウト&作品作りが待っています。
エプソン プロセレクションブログ