goo blog サービス終了のお知らせ 

ハル★のダラダラ日和・3(ハル★ダラ3)

タイトルの通り、パート3編です。
日々のできごと、趣味など思いつくがままのブログです。
お気軽にご覧くださいネ。

血液さらっさら。

2013年10月11日 | 料理

 

こんなの料理のカテゴリーに入れるの恥ずかしいけど。

 

玉ねぎ半分を薄くスライス。

少しだけ水にさらしてからペーパータオルで軽く水気を切る。

おかか、マヨネーズ、少量のしょうゆ。

    

七味とうがらしを入れて混ぜ混ぜ。

    

ピリッとして、ビールの肴としてベストマッチングぅ。

 

しょうゆの代わりにポン酢でもさっぱりしていいよ。

居酒屋では卵黄とかのせてるけど、あれはよろしくない。値段の上乗せ口実だし、プチ豪華に見せているだけ。

 

                              ハル★

 


TPMCBT?

2013年10月10日 | 料理

 

休日のちょっと遅めの朝食。

 

えっとね、名付けるなら、トマトソースピザ風マカロニグラタンチーズバジルトースト、かな。だから略してTPMCBT。

 

    

厚切りトースト、トマトソース、ピーマンみじん切り、マカロニきゅうりマヨネーズ和え、チーズ、乾燥バジル。トースターでチン。

 

ゴテゴテしてそうだけど、意外とさっぱり系だよん。

タバスコでパンチを効かせ、紅茶のいい香りィ。

 

なんかOLみたいだなー、テヘテヘ。

 

                              ハル★

 


忘れられないおいしさ。

2013年10月09日 | グルメ

 

今まで食べたもので、一番おいしかったものってナニ?

 

こんな愚問にも応えられる用意は怠らない。

 

『それは季節、場所、誰と、どんな状況で何を食べたかによって決まるんじゃないかな。』

 

いかが?この返答。

 

どんなに希少で高価な食べ物も、嫌いな人と同席だったり、店員の対応が悪かったりしたら、おいしさも半減しちゃうもんね。

 

で。

 

『秋田出身の〇さんの実家で食べた朝ごはん、特に白飯が忘れられない。』と答える。

空気もおいしい、水もおいしい、人柄もいい。時間の流れもいい。

同じお米を東京で炊いても、おいしく感じないんじゃないかなー、と思う。

 

 

で、秋田と云えばコレ。

       

 

       

    あら、画像がシアンっぽくなっちゃった。

 

                              ハル★

 


ペンネちゃん。

2013年10月08日 | 料理

 

マカロニサラダでも作ろうかな。

そんな気持ちでスーパーに行ったら【ペンネ】を見っけた。

 

    

メニューを変更して、ミートソースペンネを作ったよ。

    

筋にソースがからむね。

プラス粉チーズをかける。

    

う~ん、からむことからむこと。

 

なんでペンネって名前か知ってる?

イタリア語で、形状がペン先に似ているからなんだとさ。

 

ためになったでしょ。

 

                                ハル★

 


お弁当シリーズ・17。

2013年10月07日 | 料理

 

ほいほい、週に一度、お弁当の公開です。

 

          

左下の物体はカレー、焼き鮭、刻み昆布の煮物、枝豆。

 

 

          

豚肉ソテー、ウィンナーソーセージ、ほうれん草のおひたし、焼き鮭、きのうの残りの昆布の煮物。

 

 

          

カレー、プレーン卵焼き、カニカマ、インゲン豆のおかか和え。

 

 

          

豚肉ダンゴ、さつま揚げ、ピリ辛メンマ、枝豆。

 

 

          

豚バラ肉にインゲン豆巻き、シウマイ、ピリ辛メンマ、ちくわ天、焼き明太子。

 

なかなか豪華でしょ?えへへへ。

 

                              ハル★

 


ミルメーク。

2013年10月06日 | なんやかんや

 

懐かしいでしょ、コレ。

 

    

 

小学校時代、これが給食に出てくると、クラスじゅうテンションがあがったもんだよ。

 

何十年ぶりに飲んでみた。

 

    

 

なんともトホホ、カラメルっぽい味だった。

 

う~ん、あの頃って、やっぱり味覚が乏しかったのかね?

 

                               ハル★

 


酔っぱらった勢いで。

2013年10月05日 | グルメ

 

久しぶりに羽目を外して呑んでしまった。

 

帰宅時、そしてついファミレスに寄ってしまった。

 

    

ビールと、

    

コレをオーダー。

 

    

    

    

んー、ガッツリしたハンバーグ。

しかし高カロリーだよなー。

 

ビールをおかわりして、はい、

    

 

                              ハル★

 


ちょいと一息。

2013年10月04日 | なんやかんや

 

涼しくなってきたので、曳舟辺りを散策。

 

いや、この日はまだ暑かった。

 

    

ドトールで一休み。アイスレモンティー。

 

実は自分、コーヒーが苦手なんですよね。

よく『意外だね。』って云われるけど。

 

    

このジャーマンドックが好きなんだよなー。

シンプルなのがいい。パンもおいしい。

 

    

ドリンクにはストローを使わない主義。

 

ただ単にカッコつけてるだけなんだけど、ね。

え?そうでもない。はー、そうですか。

 

                              ハル★

 


お弁当シリーズ・16。

2013年10月02日 | 料理

 

ほい、今週のおベントさんです。

 

          

焼き鮭、玉ねぎみじん切り入り卵焼き、イカ焼き。

 

 

          

のり弁、たまごごぼう焼き、ほうれん草のおひたし、ちくわきゅうり。

 

 

          

牛肉すき焼き風、ごぼうサラダ、きゅうりの塩漬け。

 

 

          

ミートボール、きゅうりのお新香、きんぴらごぼう。

 

 

          

さつま揚げ、ちくわきゅうり、インゲン豆おかか和え、きんぴらごぼう。

あれま、練り物二種になっていた。

 

そうそう、インゲン豆を茹でておいて、短く切って冷凍にすると、お弁当のおかずにいいよ。おかかも忘れずにね。

 

                              ハル★