酔っぱらってコバラが減って、つい…。
シャキシャキ食感とジューシーお肉。とろーりチーズ。
うん、和風でさっぱりしておいしい。
生ビールを二杯呑んでしまいました。あへあへ。
ハル★
なんて名前だったかなー?
なんとかクリームチーズパン。忘れちゃった。
あんまりパンって食べないんだけど、たまーにね。
臭みのないチーズ。
軽く温めるとおいしいですよー。とろり~ん。
ハル★
今まで食べたもので、一番おいしかったものってナニ?
こんな愚問にも応えられる用意は怠らない。
『それは季節、場所、誰と、どんな状況で何を食べたかによって決まるんじゃないかな。』
いかが?この返答。
どんなに希少で高価な食べ物も、嫌いな人と同席だったり、店員の対応が悪かったりしたら、おいしさも半減しちゃうもんね。
で。
『秋田出身の〇さんの実家で食べた朝ごはん、特に白飯が忘れられない。』と答える。
空気もおいしい、水もおいしい、人柄もいい。時間の流れもいい。
同じお米を東京で炊いても、おいしく感じないんじゃないかなー、と思う。
で、秋田と云えばコレ。
あら、画像がシアンっぽくなっちゃった。
ハル★
久しぶりに羽目を外して呑んでしまった。
帰宅時、そしてついファミレスに寄ってしまった。
ビールと、
コレをオーダー。
んー、ガッツリしたハンバーグ。
しかし高カロリーだよなー。
ビールをおかわりして、はい、
ハル★
やっぱり自分にはコレが一番合うよ、うん。
どーん!! キリンラガービール。
缶ビールには、缶特有の臭みがあるっていうけど、自分には全然感じませーん。ま、そんな繊細じゃありませんので。
そしてツマミは、やっぱりコレ。
ドーン!! 冷奴(ネギたっぷりんこ)。
んー、黄金コンビでありますナ。
ハル★
もう何回かな?たぶん十回以上、うーん。二十回くらい行っているお店。
まさに大衆食堂。
創業六十年、浅草の六区にある水口食堂。
昭和の匂いがプンプンします。
アジフライ。絶品です。
ウィンナーソーセージ。チープでおいしい。
このほかに名物【まぐろブツ切り】。大根おろしがついているのがポイント。
画像を撮るのを忘れちゃった。
是非、是非立ち寄ってみてほしい。
定食でもいいし、一杯呑んでもいいし。
おススメですっ。
ハル★
ご近所さんから、実家の鳥取から送ってきたスイカをいただいた。
鳥取、スイカって検索すると膨大にヒットする。
知らなんだね。
これが極ウマ。
まわりの白い部分まで甘い。
ちょっと見直しちゃった。鳥取。
イモトアヤコしか思い浮かばなかったけど、これからはスイカだ。
ハル★