スナックのお通しって、いささか手抜きが多いし、量も少しだったりするよね。
でもね、ここのお店は違う。
ってか、自分がたくさん食べるのを知ってるから、サービスしてくれる。
まっことありがたいナー。
お見事。
もちろんおいしいよー。
ハル★
スナックのお通しって、いささか手抜きが多いし、量も少しだったりするよね。
でもね、ここのお店は違う。
ってか、自分がたくさん食べるのを知ってるから、サービスしてくれる。
まっことありがたいナー。
お見事。
もちろんおいしいよー。
ハル★
コンビニのローソンで売っていたので試食の意味で購入。
240円。ちと高い。
それなりにおいしいけど、240円はちょっと…、って感じですね。
ハル★
ご覧ください。
驚かないでね…。いや引かないでね…。
ナマ牡蠣。
どーーん!!
そして。
焼き牡蠣。
どどーーん!!
そして最後は、牡蠣鍋。
どどどーーん!!
どんだけ牡蠣が好きなんでしょ。
西浅草の【ひで吉】さんにて。
ハル★
同僚の若ママから突然、
『ぬかみそのお新香を作ってきたので、いかがですか?』と。
ありがたくいただいた。
大根とカブのぬか漬け。
ちょっと酸味が強くて、ゴハンによく合うねー。
ごちそうサンサン。
ハル★
合鴨ロース・黒胡椒。
定価1000円。
粗挽きの黒胡椒がたっぷりのってる。合鴨の赤身とほどよい脂肉、そして黒胡椒。味ももちろんウマいけれど、見た目もなかなかシャレオツ。
赤ワイン、呑みたーい。
ハル★
新宿御苑の中にあるレストラン「ゆりのき」で、遅めの昼食。
エコがテーマでエコ料理なんかもあるね。
意外と広々とした店内で、窓が全面で明るい。
この日は日曜だったので混雑していた。
平日だったら窓際に座るのも簡単なんだってさ。
で、オーダーしたのが「ハンバーグ御膳」。
まー、なんとも質素で、なんともアンバランス。統一性がまったくない。
総合センターで作って配送されているのが丸わかり。
ガッカリでしたが、これもお勉強。
ハル★
んがー、肉、喰いたい。
さっそくとんかつ専門店「とんかつ和幸」でロースかつを買ってきた。
温めて、大きめにザクザクとカット。
たっぷりの野菜と、たっぷりの和がらしでいただきます。
んー、ウマい。
なんかパワーが出てきた感じ。簡単な性格だなー。
ハル★
ファミレスのガスト。
自家製トマトソースのスパゲッティ。
これ、いくらだと思う?
ヒント。
安いよー。
むっちゃ安いよー。
答えは。
399円!(税別)
充分おいしいヨン。
ハル★
Wさんからのいただきもの。
自家製、唐辛子のしょう油漬け。
むっちゃ辛いので、輪切りにした。
たまたまモロキューを食べていたとき、ふと。
『キュウリに乗せたらおいしそう。』
で、さっそく。
大正解!。ズバリ、おいしいッ。
ハル★