goo blog サービス終了のお知らせ 

ハル★のダラダラ日和・3(ハル★ダラ3)

タイトルの通り、パート3編です。
日々のできごと、趣味など思いつくがままのブログです。
お気軽にご覧くださいネ。

Wさんのお手製。

2014年07月19日 | グルメ

 

料理の師匠、Wさんからいただいたよ。

 

    

鶏肉のから揚げ、ごぼうとにんじんの天ぷら。すべてお手製。

 

ありがとうございます。おいしくいただきました。

 

ごっちゃんです。

 

                              ハル★

 


ローソン弁当。

2014年06月19日 | グルメ

 

酔っていたんだよね、この日。

 

立ち寄ったコンビニ、ローソンで買った。酔っていたからね、あんまり覚えてないけど。へへへ。

 

    

 

    

翌日に食べたんだけど、冷蔵庫に入れていたので、ごはんが固くなっちゃった。

 

量が少なめで、いいんじゃないの。

 

                              ハル★

 


焼きしそ巻。

2014年04月17日 | グルメ

 

宮城、仙台の地物、焼きしそ巻。

 

    

    

以前テレビで紹介されたことがあって、ちょっと気になっていた。

 

ひとつひとつ手で巻いて作っているんだってさ。

 

ちなみに我が父親は宮城出身。

亡くなって20年以上経っているけどね。

 

                              ハル★

 


ランラン、ランチ。

2014年04月05日 | グルメ

 

平日の真っ昼間、サイゼリアでひと休み。

 

自問自答。

『ちょっと呑みたいナー。』

『呑んじゃう?でも平日のお昼だし…。』

『う~ん、お天気だし、ちょっとだけ…。』

『おネエさん、生ビール、ちょうだい!!!』

    

生ビールとチョリソー。

 

    

赤ワインとイタリアンサラダ。

    

エビと野菜のトマトクリームリゾット。

    

    

サイゼリアで1,696円とは、ずいぶんとリッチな昼食ですこと、ホホホホ。

 

ま、たまにはいいね。

 

                              ハル★

 


ウィスキーがおいしい。

2014年03月28日 | グルメ

 

ここんとこハマっちゃっているのがハイボール。

 

前回もアップしたよね。

 

おいし過ぎて呑み過ぎちゃう。つい酔っちゃうよ。

 

         

    

    

比率はウィスキー1に対して炭酸水が4が標準みたいだね。

自分としては1:3くらいがベストかな。

 

ノドを通るときの爽快感。

おいしゅうござんすよ。

 

                              ハル★

 


西浅草・ひで吉さんにて・後。

2014年02月20日 | グルメ

 

きのうの続き。

 

白子ポン酢。

    

 

あさりバター。

    

    

 

たくさんおいしいのがあって、迷っちゃうね。

    

 

焼きもの。

    

    

    

 

    

マスター、今度はコレを注文するからね。

 

ごちそうさんでしたっ。

 

                              ハル★

 


西浅草・ひで吉さんにて・前。

2014年02月19日 | グルメ

 

休みの調整が合わなくて、なかなか行けなくなってしまった。

マスター、ごめんね。

 

だから寄らせてもらったときは存分に堪能しなきゃ。

 

まずは恒例の生牡蠣。

    

    

ちゅるるん、ビールに合うねぇ。

 

マグロの刺身。

    

 

焼き牡蠣。

    

    

ぷっるるん。焼酎に合うねぇ。

 

小柱のかき揚げ。

    

さっくさく。

 

まだまだ食べるよ。

あしたに続く。

 

                              ハル★

 


深夜のガスト飯。

2014年02月07日 | グルメ

 

深夜零時過ぎ。

 

ファミレスのガストにて。

    

トマトと温泉卵のリゾット。にゃんと税抜価格、399円。

 

ナットクの味。やはり399円は399円でした。もうオーダーしないだろうなー、399円。

 

                              ハル★

 


肉を喰らう。

2014年02月05日 | グルメ

 

久しぶりだった。

 

なんかガッツリと肉が食べたくなった。焼肉じゃなくて、ぶ暑い肉。

 

赤ワインも注文。

    

 

じゅー、じゅー。

    

ステーキ、200グラム。

    

『焼き方は?』

『ミディアム。』

    

この店のステーキは塩胡椒で下味がついているだけ。自分で卓上の醤油やニンニクなどで味付けする。このまま食べてもいいんだけどね。

    

    

 

このお店はチリスープってのがあり、めっちゃ辛いけどおいしい。汗だくになっちゃう。

それはまたの機会に。

 

    

はい、ごちそうさまでした。

 

                              ハル★

 


♪オトコウメ~。

2014年01月23日 | グルメ

 

あらま、なんかおいしそう。

 

         

         

 

♪オトコウメ~。ノーベルっ。

 

ほど良い酸味でいいね。でもなんか、後味はキャンディみたいな感じもする。

酔うけど。

(あれ?キャンディじゃなくてキャンデーなんだね。)

 

                              ハル★