ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

岡山県立森林公園へ

2018-11-05 07:19:10 | フラワーパーク・公園
     
               こんにちは~♪

今秋も恒例の我が家の紅葉ドライブシーズンがやって来ました~~♪
11月に入って初日の紅葉ドライブは
モミジの景勝地で知られた奥津渓を通って鏡野町にある県立森林公園です。
今日は先に森林公園からのアップです。




奥津渓の紅葉狩りをすませて森林公園の駐車場へ。
予想外に車が少なくて・・・アレッ!って 拍子抜け。
園内の紅葉を楽しみに、道中の紅葉景色を眺めながら上がって来ましたが
駐車場の周りは既に紅葉ピークを過ぎ、木々の白い幹が目立っていました。
ってことは、園内はもう・・・・嫌な予感!

岡山県立森林公園は鳥取県との県境に位置し、
標高は840m~1,100mあり 日本海側の気候です。
いつもの蒜山高原からは ほゞ真東の方向。



森林の大部分はブナ、ミズナラ、マルバマンサク、ツノハシバミなどの
落葉広葉樹が多く、カラマツ林もあります。



   



マユミの古木 群生地




紅葉の見頃と思って来ましたが、殆ど落葉していて 
やはり 1週間ほど来るのが遅すぎました~~



カラマツ林を背にマユミの木














僅かに残っていた紅葉木のキハダ
下を覆っているクマザサの間を沢山の小さな小鳥が飛び交っていました。
スズメのような小さな体で 可愛らしい鳴き声が辺りに響き渡っていました。
動きが速やく、カメラで追って撮れなかったので ↓ Web より写真を拝借しました。



森林公園の管理センターの標本では コマドリとありました。
コマドリはスズメ目ヒタキ科コマドリ属に属する野鳥。
動物食の鳥で、主に昆虫を餌とし
低い木の上や地表にいる昆虫を捕まえるそうです。



この季節 野山を散策していて見かけるこの植物
特徴のある赤い実はちょっと毒々しく見えます。 
・・・ 蒜山のキャンプ場でも見かけました。



管理センターの写真説明では
サトイモ科のヒロハテンナンショウと。



ヒロハテンナンショウは 
日本海側の落葉樹林に生えるテンナンショウ属の多年草だそうです。
赤い実は好きだけれど 
近くで凝視すると、少々気味が悪い気がします。


紅葉の奇麗だった3年前のブログ ↓
2015年10月24日の岡山県森林公園




以下は ↓ 森林公園からの帰路で撮ったもの。





走行中の車から撮っているのでピンボケですが。。。









向こう山並みの奇麗な紅葉風景を撮りたかったけれど
手前の木々が邪魔をして。。。



山の高い尾根から眺める景色












森林公園の紅葉は見逃してしまったけれど
山間部を走る往復の道中での紅葉風景に
満足の紅葉狩りドライブでした~~♪


     


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松江イングリッシュガーデン | トップ | 紅葉の奥津渓 »
最新の画像もっと見る