井伊影男の植物観察

植物の生き方の不思議さ、彼らのたくましさ、したたかさに触れる。しかし、観察者が井伊加減男だからなあ。

北海道の花・ハマエンドウ1

2019年04月12日 | 日記


ハマエンドウの群落。マメ科レンリソウ属。
レンリソウ属だが、外観はむしろ野菜のエンドウ(エンドウ属)に似る。海岸に生育するので「浜エンドウ」と呼ばれる。海浜植物であるが、稀に湖畔や川原の砂地でも生育する。
海岸の生育する植物を「海浜植物」と呼び、多くは頭に「ハマ」の字がつく。図鑑「新・北海道の花」には31種が紹介されている。



ハマエンドウの葉。
葉は偶数羽状複葉で小葉は4~6対。葉の先は巻きヒゲとなる。
茎の下部は地表面を這い、上部は斜上する。



ハマエンドウの托葉。
托葉が大きく葉状。それに複葉の先に巻きヒゲがあったらレンリソウ属と見てよい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道の花・エゾノレンリソウ | トップ | 北海道の花・ハマエンドウ2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事