
またまたサボり癖が出てしまい、久しぶりの更新です

いつの間にかアクセスIPが30,000を超えててビックリ

ありがとうございます~

今日は、こないだランチバイキングに行った東京・恵比寿のネパールレストラン、クンビラの紹介です


恵比寿駅から3分くらいかな

駅から近いし、店内の雰囲気も異国の匂いがプンプンしてて
こういうのが好きな人にはたまりません

○ブホテルがいくつか周辺にありますが、気にしない気にしない(笑
さてさて
ランチバイキングですが、カレー2種類、おかず2種類
マサラライス、炒めたきしめんみたいなやつ、ネパールのパン(ピザみたいなやつ)
サラダ、ラッシー・・・が食べ&飲み放題で@1,000円。
オトクですよ

写真はマサラライスと2種類のカレー。
両方とも美味しかった


美味しかったのに、具が何だったか忘れてしまった・・・ゴメンナサイ

左側の黄色いほうには、タケノコともうひとつ、何か入ってました。
ネパール料理は初めてでしたが、インドに近い感じはするものの
何かが違う。
おそらく・・・スパイス使いに何か特徴がありそうな感じ

カレーは片方が若干スパイシーで、頭皮から汗が出ましたが(笑
全体的に味つけは穏やか・・というか
香辛料の風味はしっかり感じましたが、辛いという感じはしなかったです。
グラスに入ってるのは、ラッシー

インド料理で出てくるのとは違って
サラサラとしてて薄く、カルピスみたいでした。
調子に乗って5杯ガブ飲み・・・


別に頼んだ、デザート。
いろんなフルーツとヨーグルトを和えたもの。
「シカニ」という、ネパールの代表的なデザートなんだそうです




お店の人はみんなネパール人のようです。
店の内装も、衣装も雰囲気出てて良かった

今ネットでちょっと調べてみたら
元は長野で始まったお店で、ネパール通が通う情報交換の場でもあり
有名な登山家、故・植村直己さんも常連客だったそうです。
そういえば確か、写真が飾ってあった気が・・・


夜のメニューを見せてもらいましたが、すごい色々あって
コースメニューも充実してるので
ぜひ行ってみたいと思います

レシピブログ ランキング参加中♪
食べたい!と思って頂けたら”ポチっとな”お願いします♪♪
↓
