miyamiya's deli

料理とお酒でワクワク♪♪

牛肉のタリアータ 下ごしらえ

2010-09-30 | x ワイン&スパークリング



いま、トップ記事になっているのと同じ料理を作るための下ごしらえです

肉に塩胡椒を強めにして、ローズマリー、セージ、タイム、オレガノ、パセリを
サラダオイル+オリーブオイルで混ぜて両面にぬったもの

しばらく冷蔵庫においてからふき取って、強火で両面を焼き
ナナメ薄切りに。

葉野菜、トマト、レモン、ゆでたジャガイモを厚切りにしてソテーしたものを添えます

簡単でオススメ

自家製チャーシュー&味付け卵

2010-09-28 | x 焼酎



我が家の定番、自家製チャーシュウ&味付け卵です

豚ロース塊(1.7kg)を買って4分割。

糸でグルグル巻きにして塩胡椒をすり込み
半割りのにんにくとともに周りをシッカリ焼き固めます

にんにくが焦げないように注意
焦げそうになったら、沸いた煮汁に先に加えておくと良いです。



その後、肉もニンニクも油もすべて、沸いた煮汁に入れます。
煮汁の比率=醤油6:酒3:みりん1

焼き油も全部入れるのは、鍋に油の層ができるほどの量があった場合
熱を逃がさず煮込めて熱効率が良い(と思う)からです。

ちなみに、煮上がったあとに鍋を放置しておくと
冬場など寒いときはラードがたまります。
ペットボトルで煮汁を保存するのですが、その際ジャマなので捨てています。
夏場は粗熱が取れたら冷蔵庫に入れておくと、ラードが固まります。


1時間ほどコトコトやってできあがり



煮汁はもう5年?7年?ほどの継ぎ足し

味を見ながら醤油、酒、みりん、にんにくを適宜加え
気分によっては砂糖やハチミツも足したりします。

肉は今回ロースでしたが、バラ肉をやや長時間煮込んで
脂身タップリの柔らかいタイプに仕上げても

煮上がりを1センチほどの厚みに切って、味付け卵とともに盛り
煮汁をかけ、白髪ネギをのせ辛子を添えてできあがり

保存する場合は、粗熱を取ってから冷蔵庫に入れ
そこそこ冷えたところでスライス。
我が家では大量に作るので、小分けにしてラップでくるみ、冷凍庫へ。
ラーメンのときに自然解凍し、レンジでチン

端っこは固く、味もしょっぱくなりがちなので
粗く刻んで、チャーハンに加えたり
味噌ラーメンのスープを野菜と煮込むときに加えると良いデス


ちなみに味付け卵は、沸騰してから4分ゆでた卵のカラをむき
火からおろしたチャーシュウの鍋に入れて、時々コロコロひっくり返し
均等に色をつけたもの。

焼酎にもビールにもオススメ

イクラ醤油漬け 今季2度目

2010-09-27 | 和食のおかず



前回より大きな粒の筋子を見つけたので、800gほど買ってきました

↑の写真は、ほぐして塩水でサッと洗い、水切りしてる図。

どうです、宝石みたいでしょう

醤油漬けの作り方は2010/9/24の記事を参照下さい

今回は焼き網で卵をバラしました。

卵の外膜はけっこうしっかりしているので
金網でほぐしてもあまりつぶれたりしないのです



一晩漬けて、今朝、山盛りご飯にたっぷりかけて食べました

ニンジンをくれたお友達にもお裾分け

にんじんのポタージュ

2010-09-26 | その他



友達がたくさんのニンジンをくれたので、ポタージュにしました

ニンジンが嫌いな子がたくさんいたり
大人でもなかなか量を食べるのは難しい食材ですが
ポタージュはニンジンっぽさを和らげ、たくさん摂れるのでオススメ

<材料>
※下記で6人前程度
・にんじん 6本(皮をむき、スライサーで薄切り)
・ねぎ(白い部分) 1/2本
・無塩バター 40g
・塩、こしょう

(A)チキンブイヨン(フォンドヴォライユ)の代用として
・水 800cc程度(ヒタヒタの水加減)
・鶏手羽先(一番先の部分)6本
・ブーケガルニ(ローレルの葉、セロリ、ネギの青い部分)

・牛乳 100cc程度(<本当は生クリーム)
・野菜のブイヨン 適宜(※にんじんの切れ端と玉ねぎで取ったスープ。残り物活用したもの)
・無塩バター(仕上げ用) 40g
・塩 適宜

<作りかた>
・鍋にバターを溶かして小口切りにしたねぎをじんわり炒める(=シュエする)
・スライスしたニンジンを加えて全体にバターを回す
・生っぽさがなくなったら(A)を加え、下味の塩こしょうを加える
・ニンジンが柔らかくなったら、何回かに分けてミキサーにかけ、ピューレにする
・漉して鍋に戻し、牛乳を加え、野菜のブイヨンを適宜加えてスープに適した濃度にする
・味を見て塩を加え、バターを溶かし込んで完成

<メモ>
・せっかくのニンジンの風味が消えないよう、牛乳や生クリームは控えめに
・(A)や野菜のブイヨンは、市販のコンソメキューブで代用可能
・但し鶏や野菜を使ったほうが自然で優しい味わいに
・ピューレにするとき、ミキサーにかける量は少なめにして、何回かに分けます。何故かわかりませんが(おそらく熱気のせい)空気が膨張してフタが吹っ飛びそうになるため



ニンジンはオレンジ色なのに、作ってみたらカボチャっぽくなってちょっと意外
金時ニンジンで作ったらどうなるかな

夕飯の一品にも、朝ゴハンにパンと合わせても

トムヤムラーメン エビ味

2010-09-25 | その他



インスタントラーメンはもう長い間食べていなかったのですが
今、コレにハマってます

三重県桑名市の食品メーカー「ヤマモリ」が出しているタイラーメン

タイの工場で、色んな商品を作っていて(<タイカレーやスープなど)
かなり本格的な味で、大好きなメーカーのひとつです

今回買ったのは、成城石井で@89円

レモングラスやバイマックルー(こぶみかんの葉)など
ハーブやスパイスがいっぱいの
本格的な風味デス

今日はエビ、たまご、万能ネギ、山ほどのシャンツァイ(香菜)、にんじんで。

玉ねぎやプチトマト、器に盛った後に千切りのシャキシャキレタスを加えても良さそう。

外袋:



この他にも、グリーン系の袋でポーク味もありますよ

オススメ

イクラ醤油漬け

2010-09-24 | 和食のおかず



まだ、スーパーに生筋子は売っているかな??

今年も待ちに待っていましたが、先日やっと見つけて2腹買い
いつものように漬けて丼に
サーモンとタコ、キュウリものせてみました

魚屋さんでも新鮮な醤油漬けを売っていることがありますが
自宅で作るとまた格別なおいしさ

そんなに難しくはありませんし、
何といってもサラサラした一番美味しい状態で食べられるのが何より

アツアツご飯に、好きなだけかけて食べたらもぅ最高です


<材料>
・筋子
・漬け醤油(薄口醤油、酒、かつお節、昆布)

<作り方>
・薄口醤油と酒を5:1くらいで合わせ、昆布少量を入れて火にかける
・フツフツしてきたら鰹節を加えてひと煮立ちさせ、急冷する(氷水のボウルにつけるなど)
・筋子は菜箸で皮を挟んで、卵をほぐし落とす
・海水程度の塩水でさっと洗ってザルにあげ、余分な膜(筋子の外膜)などを取り除く
・そのまま1時間ほどかけて、しっかりと水切りする
・ボウルやガラスのタッパーに移し、漬け醤油をなじむ程度に加え、冷蔵庫で一晩置く
・味が薄ければ漬け醤油を足す

<メモ>
・イクラの外膜はけっこう丈夫で、菜箸で筋子の外膜を挟んでほぐし落としても
意外とつぶれにくいデス
・ご飯にかけるほか、酒の肴にするには薄味気味にして山葵を添えても。
キュウリや山芋のごく小さな角切りを添えても美しいデス
小さなスプーンで食べちゃって下さい

<ポイント>
・塩水で洗う時間が長かったり、水切りが甘かったりすると、仕上が少々ベタついて生っぽく、不味くなるように思います。
塩水で洗うのはサッと短時間で行い、しっかり水切りすることをオススメします
・ちなみに水で洗うとイクラが白っぽく、食感も悪くなるのでご注意
・漬けるときにはステンレスボウルやガラス製の入れ物がオススメ(プラスティックだと臭いが移ることがあるので)

秋の味覚に感謝

ポルチーニのリゾット、鯖のコトリヤード

2010-09-23 | x ワイン&スパークリング



今、記事を書き終えて投稿しようと思ったら
PCのバッテリー(<最近調子悪かった)が落ち・・
全部消えてしまった・・・

ハァ~~~~もぉ嫌だ
色々書いたのに!!


ここのところ1ヶ月、いろんなことがあったことや
病気を抱えた人向けの食に興味を持ったことなど・・・

全部飛んじゃった

少々酔っ払ってるので、又今度にします

今日は雨が降ってたので、家にある食材で何とか3品作りました

牛タタキのカルパッチョ、ポルチーニのリゾット、鯖のコトリヤード



イタリアンとフレンチが混ざってしまいましたが・・

明日は金曜日

また週末に、料理することにしましょう

ではでは