ささやかな幸せ

SUPER EIGHT、本、美術鑑賞、俳句、お茶が好き!
毎日小さな幸せを見つけて暮らしたい。

「スーラ―ジュと森田子龍」「白髪一雄生誕百年特別展示」

2024-05-14 20:50:30 | 美術鑑賞
「スーラ―ジュと森田子龍」 2024.3.16-5.19 兵庫県立美術館
開館時間=10:00-18:00  休館日=月曜日

左 森田子龍<蒼>
右 ピエール・スーラ―ジュ<紙にクルミ染料 63x50cm、1949年> クルミ染料の茶色がいい味を出している


左 森田子龍   中央 ピエール・スーラ―ジュ

すみません。森田子龍もピエール・スーラ―ジュも知りませんでした。でも、見てよかったです。すごくよかったです。森田子龍は、書道家というより現代美術家と言う感じ。白と黒の世界がすばらしかった。




素敵な空間


スーラ―ジュ<絵画 202x143cm、1697年10月4日> スーラ―ジュ美術館  青が印象的


スーラ―ジュ<紙に墨 65.9x50.3cm、1961年> スーラ―ジュ美術館  好き


スーラ―ジュ<絵画 130x162cm、1966年7月22日> スーラ―ジュ美術館  赤がいい

●スーラ―ジュ<絵画 324x400cm、1987年> 彫刻の森美術館  大きい空間にこれのみ展示。この贅沢な空間がすばらしい。作品が生きている。
●森田子龍<養心> 墨の中に青が見える
●森田子龍<凍> 墨のあとがいい
●森田子龍<寿> 躍動的
●森田子龍<縁> 好き

コレクション展Ⅰ「白髪一雄生誕百年特別展示-コレクションからザ・ベリー・ベスト・オブ・白髪一雄-」 2024年4月25-7月28日 兵庫県立美術館



<黄帝> 中央の白が印象的

<天異星赤髪鬼> 赤が深い色
<懐素上人> 白一色がいい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「雪舟伝説」 | トップ | 「Colorful JAPAN」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術鑑賞」カテゴリの最新記事