goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな幸せ

SUPER EIGHT、本、美術鑑賞、俳句、お茶が好き!
毎日小さな幸せを見つけて暮らしたい。

Nakamura Chocolate

2020-03-13 22:35:18 | グルメ
 関ジャニ∞TVの∞o'clock。大倉くんが素敵すぎる。きれいなお顔でささやくように「起きて」と言われ、最後は「じゃあね」と輝くような笑顔。何べんも見てしまう。

 以前から気になっていたチョコレート屋でチョコを買ってしまった。

きれい!もちろん、どれを食べても美味しい。

 お店には、次から次へと男の人が入ってくる。「?」と思ったら、明日はホワイトデイ。いやあ、こんなチョコレートをもらったら、うれしいと思う!

<Nakamura Chocolate>
神戸市東灘区岡本2-5-16
営業時間 : 11:00 - 18:30
定休日:月曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAKURA

2020-02-24 16:13:21 | グルメ
 サタプラの前日に村上くんCEOの「もしも塾」に飛び入り出演した丸ちゃん。その後、飲みにいった模様。だからか、サタプラかみかみの変な感じ。試食の時にまるちゃんの前髪に白髪を見つけてしまった。36才だもんね。

 ホテルニューオータニ大阪のSAKURAでランチ。エレベーターを降りたら、客室がずらり。「えっ?えっ?」と思ったら降りる階を間違えていた。最近、本当にうっかりが多い・・・。


「大阪城がお庭です」というキャッチコピーどおり、目の前には大阪城!
大阪城手前の大阪城ホールでは、SixTONESのコンサートがあるので、ホールをぐるりと囲むグッズ列が。1/10のラルクアンシェルのライブの時には、私もあんな風にグッズ列に並んでいたなあ。ストーンズのファンの皆さん、ライブを楽しんでね。


大阪の河内ワイン 金徳葡萄酒デラウェア 大阪の南部の山には、ブドウ畑が広がっているものね


アミューズ はまちだったかな?


オランデーズソースで焼き色を付けたブランダード サワークラウトと共に 
鱈だったかな?写真を撮るのを忘れて食いついてしまい、食べたところを向こうにひっくり返してパシャリ。


サツマイモと人参のヴルーテスープ ココナッツ風味のクレームと香ばしいノワゼットプードルを飾って
お皿にのっているのは汚れじゃありませんよ~、ノワゼットプードルですよ~、わかってるわい!


フランス産ポークの真空調理 インカのめざめのリヨネーズ風と緑野菜
豚がやわらかくて、おいしかった

同じ18階の絶景ラウンジ・フォーシーズンズに移動してスイーツ&カフェ

アフタヌーンティースタンドでプチケーキがいっぱい出てきたら、うれしい。シャンパンのジュレがおいしかった。

職場の福利厚生の協賛企画。ちょっと贅沢な気分。

<フランス料理 SAKURA>
大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪 18F
06-6949-3246


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄ゐ田

2020-02-23 23:22:11 | グルメ
 子どものお誕生日だったので、栄ゐ田さんへ。子どもが喜んでくれたので、よかった。


まずは、兵庫の竹泉


前菜 左より青菜おひたし、蕾菜の昆布〆、河豚皮ぽん酢、梅水晶かぶら、そら豆、だし巻き卵、さつまいものマッシュ、蓮根チップ、神戸牛の炭焼き、ほうれん草ソース、プチベール炭焼き、スナップえんどう、鉄火巻、いちごチーズ、百合根素揚げ
プチベールとは、芽キャベツとケールを交配させてできたものらしい。炭火焼きでパリパリとした食感がおもしろかった。青菜のおひたしは、だしが効いておいしい。

お造り各種は、写真を撮るのを忘れた。貝、いか、マグロ、中トロ、ふぐ、鯛、さわらだったと思う。醤油、ポン酢、塩で食べる。


サエズリとちんげん菜葛煮
サエズリとは、鯨の舌。柔らかい!おいしい。

 関ジャニ∞のツアーで「関パニ」でやっていた「丸みを帯びたU字の水槽」の話が出てきたらしい。(絵描き歌を自作して、残りの6人にお題を答えてもらうゲームで、丸ちゃんの「丸みを帯びたU字の水槽」という迷曲が誕生した)そして、久しぶりに「関パニ」のDVDを見たら、めちゃくちゃおもしろかった。「関パニ」DVD1の「10分がんばりまSHOW おでん編」(名店のおでん人気ベスト30を10分以内に食べきるチャレンジ)で、すばるくんがサエズリを食べ、「サエズリ」と言いながら、胸を寄せるようにして肩をゆするというジェスチャーをすることがあった。だから、エイターはサエズリというと、すばるくんの「サエズリ」を思い出して、サエスリのジェスチャーをしてしまうのだ。


ここで香りがよく、甘めの日本酒とリクエスト

長野県の夜明け前 好みの味 長野で夜明け前と言うと島崎藤村が出てくるよね


鰤の幽庵焼き


神戸牛の特選しゃぶしゃぶウチヒラ ウチヒラはももの内側とか。鬼おろしと合う。


なまこ酢


虎河豚唐揚げ


きのこのお味噌汁、土鍋で炊いた穴子とふきの炊き込みご飯、漬物
炊き込みご飯がお出汁がしみておいしい。残ったご飯は、包んでくれた。

デザートは、神戸市西区の朝どり苺。子どもが、朝に食べた、スーパーで買った苺と全然違うと叫ぶ。そうでしょうな。

<北野坂 栄ゐ田>
神戸市中央区中山手通り1-22-13 ヒルサイドテラス5F
078-221-1608
定休日は不定







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロインドリーブ生田店

2020-02-01 22:18:02 | グルメ
 フロインドリーブ生田店でランチ

外観 教会を改装しています。山から下りてきた人たちが「こんなとこに教会あるで」「ちゃう、パン屋やで」と話していました。


内観 オシャレです。
一階はパンやクッキーを売っています。二階がカフェ。二階で番号札を発行して待ちます。土曜日の2時前に行ったら4組待ちでしたが、あまり待たずにすみました。でも、3時過ぎに出るときは11組待ち!


手前がローストビーフサンドウィッチ 絶品でした!
向こうがスペシャルプレート ワインを頼みたくなりました。
クッキーはお水と一緒に運ばれてきます。やはり、美味しいです。

フロインドリーブ
神戸市中央区生田町4丁目6-15
TEL 078-221-4530
10:00~19:00
定休日 水曜日(水曜祝日の場合、翌日木曜日)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊菓

2020-01-14 21:37:15 | グルメ
 大倉くんがツアーの高知公演場所の須崎市の皆さんにありがとうと言っていたが、私には何のことかよくわからなかった。なんでも、会場付近は食事するところが少ないことから、「ファンが困らぬように」と関ジャニライブにあわせ須崎でグルメイベント「もぐもぐフェス」 を市民らが企画したのだとか。須崎市の皆さん、ありがとうございます!なんて温かい人たちなんでしょう!

 阪急六甲近くのen-nuiさんへ行く。しかし、お休み。仕方がなく、近くでお茶できるところを探してウロウロ。すると、チーズケーキのお店という看板が目に入ったので入店。イートインは、一枚板のカウンターに椅子が4脚。その椅子がオシャレだと思っていたら、神戸家具の有名な作家さんのものらしい。

紅玉のタルト 

お持ち帰りの品

右 ルリカケスのサバラン 徳之島のルリカケスというお酒を使っているそう
左 酒かすのケーキ 姫路の龍力さんの酒かすを使っているそう


ルリカケスのサバランを食べていたら、ルリカケスのお酒がぶしゅーとにじみでる。このルリカケスが美味しい!美味しいものを食べる時は行儀なんて言っていられない。銀紙にたまったルリカケスを口に流し込む。すると、こぼれて洋服にかかってしまう・・・。もったいない~。しかし、ルリカケスのサバラン、絶品。

遊菓
神戸市灘区山田町3-2-26
10:30~20:00
月曜定休


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする