半島でつぶやく韓国ネタ

韓流、嫌韓といろいろ聞こえてきますが、こっちで暮らしながら私自身が感じる韓国・韓国人のちょっとした話をつぶやきます。

納豆の韓国進出

2008年05月14日 20時58分24秒 | Weblog

最近、韓国でも納豆が買えます。
スーパーなんかでも見かけるようになりました。

 

昨日、倉庫型大型スーパーに買い物に行って、
食品売り場で何気にパックのやつを買ってきました。

6個パックで4,000ウォン。
1個まあ、70円強てとこですか。

日本に比べてこっちの食品がみんなすごく安いことを考えたら、
かなり高い値段です。
まあ、しょうがないけど。

見かけも味もパッケージも日本で売っているそれとほとんど変わりません。
ダシと辛子が付いてるのも全く同じ。

 

しかしふと考えたのだが、
やっぱり需要があるから販売してる訳であって…

韓国在住日本人をターゲットにしてる訳じゃないから…
てことは食べてるのか…納豆を。

 

どうやって食べてるんでしょうね。
やっぱりご飯にかけてるんでしょうが…。

ちなみにコチュジャン入り納豆はマイ・フェイボリットなのだが。
食材的にマジでフィットします。是非、お試しを。

 

まあ、そもそもチョングクジャンとかは納豆にかなり近い食品だし、
前にも書きましたがホンオ・フェなんかも納豆に近い風味です。
それに醤油とほとんど同じカンジャンも元々あるし。

韓国人にはとっつきやすい食べ物であるとは言えましょう。

今後、韓国人の食文化に定着して更なる価格割れに期待したいところです。