goo blog サービス終了のお知らせ 

花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

ひょうきんもの

2006年09月10日 | 道南

ハナイカリの撮影をしていると、覗き込むようにこちらを見ていました。黒毛アンガス牛かしら?体はとても大きいですが、表情はご覧のとおりのお笑い系です。

ハナイカリ(花碇)

2006年09月10日 | 山野草

きじひき高原キャンプ場や放牧地の脇に沢山咲いていました。

リンドウ科 ハナイカリ属
山地~亜高山の日当たりのよい草地に生える一年生草本です。茎は4稜あり、高さ10~60cmになります。葉は楕円形で対生します。花の形が船の碇に似ている事から名付けられました。花の色は淡い黄色ですが、終わりの頃には黄緑色になります。