花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

オオサクラソウの咲く林道

2012年05月31日 | 山野草
このところお天気が安定しません。どんよりした曇りがちの空模様で、突然土砂降りになったりします。

さて、相変わらず投稿が遅れ気味ですが、またまたお気に入りの林道に出かけました。



今回の目的は、オオサクラソウです。林の中からにっこり微笑みかけてくれます。



何て綺麗なピンク色なんでしょう。



オオサクラソウが、あっちにもこっちにも。幹に寄り添うポーズも決まってますね。



淡いクリーム色の花は、形が面白いキバナイカリソウです。



黄色の可愛い小花はキジムシロです。



こちらの梅に似た花は、コキンバイです。



黄色の花が続きます。エゾキケマンです。



小さなツボスミレのカップルです。

色々な花に出合え、楽しい林道散歩でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラネアオイの森

2012年05月28日 | 山野草
今日も快晴の函館です。
函館では、昨日、今日と運動会が行なわれている学校が多いようです。
スカッとした絶好の運動会日和ですね。

さて、少し前になりますが、北斗市にあるお気に入りの森へ行ってきました。



新緑の美しい、清清しい季節になってきました。森をお散歩する時、思わず深呼吸してしまいます。



カタクリのピンクの絨毯で覆われていた森が、シラネアオイの森へ変わっていました。



大振りで優雅な薄紫の花は、森の貴婦人ですね!



どうでしょう、この佇まい、とても美しいです。



ヒトリシズカも賑やかに勢ぞろいです。



ピント長い距が特徴の、ナガハシスミレです。



スミレの代表、スミレサイシンです。

森は訪れるたびにどんどん変化し、色々な発見があり、楽しませてくれます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八郎沼の桜

2012年05月27日 | 樹木・園芸種
今日の函館は、天気予報では午前中雨のはず、でも良い方にハズレ、朝から青空が広がりました。

さて、ブログへの投稿がかなり遅れ気味ですが、先日北斗市の八郎沼に出かけました。



清清しい青空ですが、風が強く、かなり肌寒かったです。
この沼には、赤い太鼓橋がかかっていたのですが、今年の大雪で壊れ、現在は撤去されています。
新しい橋が架かるのは来年になるようです。



八郎沼では、函館では既に終わってしまった桜が、見事に咲き誇っていました。
桜の木の下で、お弁当を食べていたのですが、風がどんどん強くなり、シートも飛ばされそう、あまりにも寒いので退散です。



今年の桜は、そろそろ見納めかな・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮の森のニリンソウ

2012年05月24日 | 山野草
朝夕は肌寒い日が続く函館です。
今日は小雨のぱらつく、はっきりしないお天気の一日でした。

さて、少し前に出かけた、函館山宮の森のニリンソウたちを紹介します。



散策路周辺にはニリンソウがいっぱいです。
背の高いニリンソウにそっくりな葉の主は、トリカブトです。



真っ白な小花が可愛い二輪草ですが、中には三輪草もありますよ。



こちらはミドリニリンソウ、宮の森では結構見られます。



少しばっちいミドリニリンソウ、形も色々ありますね。



白い縁取りが鮮やかです。



すっきり美人のミドリさん。



お気に入りのオオバナノエンレイソウも沢山咲いています。



おまけの画像のルリシジミです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜満開

2012年05月20日 | 樹木・園芸種
金曜日から良いお天気が続いている函館です。
風は結構冷たいのですが、降り注ぐ陽射しが気持ちいいので、外に出かけたくなります。
家の近所の八重桜を眺めながら、函館の八重桜の名所に出かけてみることにしました。



函館市郊外にある、石崎地主海神社です。
来て見てビックリ、神社に向かう桜並木が渋滞しており、駐車場にも係りの人が誘導しているではありませんか。
何度か来た事がありますが、こんな事はなかったので驚きました。



神社は高台にあるので、とても眺めが良く、津軽海峡を見渡せます。
桜並木の隣には、綺麗に耕された畑が広がっています。ここはジャガイモ畑になります。



満開の桜並木、鮮やかなピンク色のトンネルが続きます。



こちらが渋滞していた桜並木、車が次々に通ります。車がいなくなったところでパチリ。



こちらの八重桜、ほんのり甘~い香りがします。
楽しんだ桜の季節も、この八重桜が最後になりそうです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの林道の花

2012年05月18日 | 山野草
ソメイヨシノや山桜がすっかり葉桜となり、八重咲きの桜が咲き出しました。
若葉が眩しい、新緑の季節を迎えている函館です。

少し前に、お気に入りの林道で出合った花たちです。



林内では、雨に打たれ、よれよれになったカタクリがいっぱいです。



花弁に雨だれが付いたコミヤマカタバミです。折り畳まれたハート形の葉が特徴です。



純白の清楚な花、ミヤマエンレイソウ(シロバナノエンレイソウ)は、横向きに花を付けます。



今回様子を見に来たオオサクラソウです。残念ながら、咲いていたのはこの一株だけでした。



見頃の花ニリンソウ



まだ頑張っているキバナノアマナ



よく見られるスミレサイシン



鮮やかなエゾムラサキツツジ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜巡り2

2012年05月15日 | 樹木・園芸種
桜巡りが続きます。
週末は、少し足を延ばして、北斗市の桜巡りに出かけました。



北斗市の松前藩戸切地陣屋跡地まで続く、800mの桜のトンネルです。
この日は陣屋桜祭りが開催されていたため、車がひっきりなしに通ります。



1枚目の画像と同じようですが、陣屋の門に続く桜並木です。



陣屋を後にして、次の目的地、法亀寺にやってきました。
境内にある枝垂桜は、推定樹齢300年で高さは12m程、これほど見事な枝垂桜は、北海道では珍しいそうです。



同じような画像が続きますが、こちらは北斗市の大野川沿いの桜の回廊です。



函館より気温が低いので、丁度見ごろのソメイヨシノを楽しめました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜巡り

2012年05月14日 | 樹木・園芸種
週末は、風の強い寒い日になりましたが、何とかお天気も回復したので、お花見も最後かと思い、桜巡りに出かけました。



函館市内の住宅地、桜ヶ丘通りの桜のトンネルです。はらはらと桜の舞う中の桜散歩でした。



函館の桜の名所、五稜郭公園です。
5月2日に開花しましたが、気温が低い日が続いたため、桜も長く楽しめ、少し葉が出始めましたが、まだまだ綺麗でした。



同じく五稜郭公園です。桜吹雪の中のお散歩もなかなか素敵です。



お堀に映る桜も風情がありますね。



函館山山麓の函館八幡宮の桜です。灯篭と桜のコラボが気に入っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの森

2012年05月12日 | 山野草
函館のお隣、北斗市のきじひき山山麓にある匠の森が、カタクリのピンク色に染まりました。



画像では分かり難いですが、一面カタクリなんです。



ほら、こんな風にピンクの絨毯になっています。



どの花も可愛くて可愛くて、ついカメラを向けてしまいます。



花は少々小振りですが、一番綺麗な状態の花に出合え、ルンルン花散歩です。



初々しい清楚な白花を見つけました。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズマイチゲ再訪

2012年05月12日 | 山野草
昨日から季節が逆戻りしたような寒い函館です。
一方気温が低い日が続いているお蔭で、満開の桜も長持ちしています。
今日は、お花見やバーベキューを楽しんだ方も多かったようですが、ちょっと寒かったかな。

さて、相変わらず投稿が遅れ気味ですが、前回訪れたアズマイチゲの群生地へ再び出かけました。



今年も可愛い姿を見せてくれました。



お天気がいいので、本来うつむき加減のアズマイチゲも元気いっぱいです!



ナニワズは今年は少なくなっていて、ちょっと残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沼の水芭蕉

2012年05月10日 | 山野草
曇りがちのはっきりしないお天気が続く函館です。
朝晩は、まだしっかりストーブを付けています。昨年もこうだったかな?

さて、少し前になりますが、七飯町(ななえちょう)の大沼に出かけました。



前回様子を見に来た時は、まだぽつりぽつりしか咲いていなかった水芭蕉ですが、今回はかなり大きくなっていました。


少々初々しさには欠けますが、花も葉も立派で、見応えがあります。



向き合って、なんだかおしゃべりをしているようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋山野草公園

2012年05月10日 | 山野草
今週に入り、すっきりと晴れる日がなく、曇りの日が多い函館です。
気温も少し低めなので、桜もまだ大丈夫そうです。今週中に桜を見て行かなくては。



さて、同じような春の花が続きます。
七飯町(ななえちょう)にある、高橋さんが造られた「高橋山野草公園」にお邪魔しました。
昨年初めて伺いましたが、個人のお宅ながら、35年かかって作られた、素晴らしい公園です。



金色に輝くエゾノリュウキンカです。



カタクリと薄紫色のキクザキイチゲです。



こちらはキバナノアマナの群生です。



カタクリとエンゴサクの取り合わせは、可愛くて絵になりますね。



ピンクとブルーに囲まれた一角に、真っ白のカタクリをを見つけました。
こちらの野草園は、初夏まで、いろいろな花見ることができます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙部温泉

2012年05月08日 | 温泉
函館の桜もほぼ満開になりました!
でも、私はまだゆっくりお花見をしていません。
今週いっぱいは大丈夫かな?

さて、乙部の宮の森公園の花たちを堪能した後、乙部温泉「いこいの湯」に向かいました。



外観はこのような感じで、なかなか綺麗です。



大きな内湯と露天風呂があります。洗い場も広くて清潔です。
この日は連休にもかかわらず、とても空いていてラッキーでした!
斜面に咲くキクザキイチゲを眺めながら、のんびり露天風呂を楽しみました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮の森公園の妖精たち

2012年05月08日 | 山野草
連休後半はお天気に泣かされました。休み明けの今日も午前中は雨、気温も平年並みの15度くらいと肌寒いです。

さて、投稿が遅れ気味ですが、連休前半に出かけた乙部町の宮の森公園の花たちを紹介します。



乙部町は日本海側の江差町の北に位置し、湧き水と温泉、海岸風景が美しいところです。
こちらは、小高い丘にある宮の森公園からの眺めです。
漁港と館の岬の白亜の断崖、残雪の狩場山系などが広がる、絶好のビューポイントです。



ニリンソウとカタクリがお出迎えです。



やや盛りを過ぎたカタクリが、ニリンソウに埋もれています。



こちらの斜面はエゾエンゴサクのブルーで覆われています。



エンゴサクの中から突然現れたのは、コジマエンレイソウです。ほかにも数株見つけました。



こちらはキバナノアマナが絡み合っています。



色々な花が楽しめる宮の森公園ですが、ここのお目当てはカタクリなんですよ!



ブルーとピンクの取り合わせは、とっても可愛いですね~。



美人姉妹のカタクリを発見!
この公園のカタクリは、花がとても大きいので見ごたえがあります。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚沢部の花園へ

2012年05月07日 | 山野草
天候に見放された4連休、せめて今日こそ晴れて欲しいと願ったのですが、晴れ間が見えたのは午前中だけ、その後は雨が降り出し肌寒い一日になってしまいました。あ~あ残念!!

さて、エゾノリュウキンカの咲く沢の続きです。
エゾノリュウキンカの大群落は見ごたえもあり、とても素晴らしいところです。
でもそれだけではなく、春の妖精たちが咲き誇る花園でもあるのです。



山道沿いでは、白いキクザキイチゲ、ピンクのカタクリが出迎えてくれます。



エゾエンゴサクとカタクリのブルーとピンクの優しい色合いに、うっとりします。



この辺りは、カタクリの小道になっています。
赤毛のアンに出てくる「ささやきの小道」って感じです。



こちらの斜面は、キクザキイチゲ、カタクリ、エンゴサクが混在し、あまりの美しさにため息がでます。



上の画像とほぼ同じですが、リュウキンカの黄色も加わり、まさに春爛漫です!
いつまでも見ていたい花園です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする