雪の中からちょっぴりエンジ色の頭を覗かせているのは何でしょう?
こちらだとその姿が分りますね。ハイ、座禅草です。
気をつけないと踏んでしまいそうなくらい沢山の座禅草が、あちらにもこちらにもごろごろ。この姿は別名のとおり本当に達磨さんそっくりです。
こちらが今回見つけた中で、一番格好が良い座禅草でした。
先週の函館は雪の舞う日も多く、季節が冬へ逆戻りしてしまいました。
昨日今日は、陽射しも降りそそぎ暖かくなったので、花の様子を見に出かけました。すると、雪の中で健気に咲くフクジュソウが出迎えてくれました。 雪の中からニョキニョキ顔を覗かせています。 なごり雪とフクジュソウ 日当たりの良い斜面は雪も融け、元気いっぱいに咲くフクジュソウで黄金色に染まっていました。
昨日今日は、陽射しも降りそそぎ暖かくなったので、花の様子を見に出かけました。すると、雪の中で健気に咲くフクジュソウが出迎えてくれました。 雪の中からニョキニョキ顔を覗かせています。 なごり雪とフクジュソウ 日当たりの良い斜面は雪も融け、元気いっぱいに咲くフクジュソウで黄金色に染まっていました。
ある日の晩ご飯です。
サンマの塩焼き・ホタテの炊き込みご飯・ホタテのお刺身です。
何とサンマが1尾20円で、巨大殻付きホタテが10枚で580円という値段につられて、このメニューになりました。
今時期は、ホタテのこっこが大きいので、炊き込みご飯にするといい味がでます。
サンマの塩焼き・ホタテの炊き込みご飯・ホタテのお刺身です。
何とサンマが1尾20円で、巨大殻付きホタテが10枚で580円という値段につられて、このメニューになりました。
今時期は、ホタテのこっこが大きいので、炊き込みご飯にするといい味がでます。
今日の函館は真冬に逆戻り、最低気温氷点下5℃と冷え込み、吹雪いたり晴れたりと目まぐるしい1日になりました。
3月8日、久しぶりに海が見たくて、お気に入りの戸井へ出かけました。
この景色はいつ見ても美しいですが、今回の主役は、この青空と紺碧の海です。 岬の先端に広がる津軽海峡、その向こうにはうっすら青森が見えています。
吸い込まれそうな海の青さと優しい空色のグラデェーション、青い色大好き!
3月8日、久しぶりに海が見たくて、お気に入りの戸井へ出かけました。
この景色はいつ見ても美しいですが、今回の主役は、この青空と紺碧の海です。 岬の先端に広がる津軽海峡、その向こうにはうっすら青森が見えています。
吸い込まれそうな海の青さと優しい空色のグラデェーション、青い色大好き!
フクジュソウとヒメオドリコソウを見つけた後、近くの函館公園に寄ってみました。
左手後方に見えるのが、ロープーウェイの函館山頂駅です。
ここは桜の名所なので、5月の連休の頃はお花見客で賑わいます。露店が出るのも楽しいですよ。
園内にある旧函館博物館もレトロな佇まいが歴史を感じさせてくれます。 桜の枝に止まっていた「見返り美人」の鳥さんの正体は?
左手後方に見えるのが、ロープーウェイの函館山頂駅です。
ここは桜の名所なので、5月の連休の頃はお花見客で賑わいます。露店が出るのも楽しいですよ。
園内にある旧函館博物館もレトロな佇まいが歴史を感じさせてくれます。 桜の枝に止まっていた「見返り美人」の鳥さんの正体は?
今日の函館は10℃を越し、4月の陽気になりました。
暖かい陽射しが降りそそぎ、数ヶ月ぶりに、洗濯物を外に干せました。
さて、昨日のフクジュソウの近くで、小さな小さなヒメオドリコソウを発見。北国にも待ちに待った春が、すぐそこまでやって来ています。
暖かい陽射しが降りそそぎ、数ヶ月ぶりに、洗濯物を外に干せました。
さて、昨日のフクジュソウの近くで、小さな小さなヒメオドリコソウを発見。北国にも待ちに待った春が、すぐそこまでやって来ています。
今日の函館は、昨日の暴風も治まり、やや風が冷たいものの、朝から青空の広がる良いお天気になりました。
週末のスキー通いが続いていましたが、6日の大雨で市内の雪もほとんど融けてしまったので、今日は春を探しに出かけてみました。
やった~、函館山麓で春一番の使者フクジュソウに出合えました!