花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

磯谷温泉

2010年11月22日 | 温泉
昨日今日と暖かい日(14℃)が続き、11月末とは思えない陽気です。暖かいのは大歓迎ですが、明日は一転して7℃の予報、今年はやはり異常気象なのかな?

さて、今回は珍しい温泉を探しに出かけました。

函館市南茅部にあるお気に入りの大船温泉から、山一つ超えたところにある「磯谷温泉」にやって来ました。周囲はこのように鉄パイプで囲われていました。

長靴を持ってこなかった事を後悔しながら近づいてみると、このように白濁した温泉が流れ出しています。

凄い湯煙が立ち上っていて、かなり熱そうです。辺りには硫黄臭も立ち込めています。誰かが持ちこんだのでしょうか、バスタブが放置されていました。

2枚目の画像の左側に写っている小さい方の温泉の流れ出している穴です。こちらなら触ってみる事ができそうです。

手湯だけでも楽しもうと思ったのですが、熱くてとても無理です。
温泉マニアの方なら、何とかして入られるのでしょうね・・・
珍しい温泉にたどり着け、指先だけでも入れられて良かったかな。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上ノ国黄葉ドライブ

2010年11月19日 | 道南
今日の函館は久しぶりに青空が顔を出し、気温も10℃くらいと暖かな1日になりました。 市内の木々もほとんど葉を落としていますが、先週出かけた上ノ国町では、黄葉を楽しめました。

道路の両側には、褐色に色づいた落葉松(カラマツ)の林が続いています。

落葉松林を抜けたと思ったら、またまた落葉松です。落葉松の黄金色の黄葉が、最後の彩りになるのかな?

湯ノ岱地区にやって来ました。湯ノ岱地区を流れる天の川と山の晩秋の風景。

ロマンチックな名前の天の川の看板です。

天の川にかかる橋から、お気に入りの湯ノ岱温泉が見えます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラピスト修道院

2010年11月17日 | 道南
昨日は雪の降る寒い1日になりました。今日も12月並の寒さ、急な寒さは体が慣れていないので堪えます。

さて、茂辺地川で鮭を見た後、渡島当別のトラピスト修道院に向かいました。

並木道と修道院の画像は、ガイドブックやポスターなどに登場するお馴染みの風景ですね。

並木道の両側には牧草地が広がっています。左手奥の山は当別丸山です。

駐車場から修道院まで坂道が続きます。

トラピスト修道院の正式名称は「厳律シトー会 灯台の聖母トラピスト修道院」、国内最初の男子修道院です。

修道院から左手の方へ山道を進むと、黄葉したツルアジサイ?が綺麗でした。

神秘的な色合いのノブドウの果実はお気に入りです。

牧草地と色づいた白樺並木、緑の杉木立、その向こうに紅葉の丸山が見え、美しい風景を楽しめました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂辺地川の鮭

2010年11月14日 | 道南
北斗市の茂辺地川に、鮭の様子を見に出かけました。

茂辺地川は沢山の鮭が遡上する川として有名です。
カモメも騒いでいるので期待できそうです。

このカモメたち、水中の鮭を狙っているんですよ。
鮭を突付いたり肉片をくわえたりと、いつもは可愛く見えるカモメたちも、意地悪に見えてしまいます。

川の水が綺麗なのと川底の砂利で、鮭がはっきり見えませんが、うようよいるんですよ。

近くの浅瀬にやってきた所を撮ったのですが、動きが早くて何だか分らない画像ですね。

必死の形相で川上を目指す鮭の姿に感動。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円沼・大沼へ

2010年11月14日 | 道南
今日は陽射しもたっぷりでしたが、風がある1日でした。
明日からお天気が崩れると言うので、最後の秋を楽しむドライブに出かけたのですが、木々はすっかり葉を落とし、僅かに落葉松の黄金色だけが楽しめました。

さて、昨日の続きですが、日暮山から大沼湖畔辺りを訪ねてみました。

大沼湖畔より少し中に入ると、人もほとんど見かけません。車を置いて歩いていると、こんな景色に会えました。落葉松が主役ですが、脇役の駒ケ岳と青空と雲もいい雰囲気でした。

円沼へやってきました。既に紅葉も終わり、褐色のみの風景になっていましたが、陽射しを浴びた暖かな色合いが、秋の最後に相応しい演出を与えていました。

最後に、お気に入りのスポットから、暮れ始めた大沼と駒ケ岳を眺めながら帰路に就きました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮山より

2010年11月13日 | 山野草
昨日に引き続き、今日も雨と強風が吹き荒れた函館です。
イチョウ、ナナカマド、モミジなどすっかり葉を落としてしまいました。

さて、 大沼周辺の紅葉を見ようと、七飯町の日暮山に出かけました。

日暮山に向かう林道の黄葉です。

日暮山山頂(303m)からは、裾野を褐色に染めた駒ケ岳と大沼周辺の黄葉が広がり見事でした。手前のグリーンの芝は、大沼プリンスホテルのゴルフ場です。

上の画像から右に視線を移すと、小沼と大沼、湖に点在する小島を眺める事ができます。今年の大沼の紅葉は、あまりパッとしないと聞いていましたが、盛りを過ぎた枯れ葉色の風景も、落ち着いた晩秋の雰囲気が出ていて、なかなか良かったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のきじひき山

2010年11月12日 | 道南
函館のお隣、北斗市のきじひき山へ出かけました。
きじひき高原一帯は口蹄疫の影響で立ち入りが禁止され、10月の半ばまでゲートが閉じていました。今回もキャンプ場から先の山頂までのゲートは既に閉じられていました。

せっかくなので、キャンプ場から歩いて景色の良い高台まで行ってみました。
山は既に晩秋の装い、褐色に彩られた山々と駒ケ岳の姿が、深まる秋を感じさせてくれます。

右の方へ視線を移すと、眼下に大野平野や七飯町の市街地が広がります。

高台から降りてくるとキャンプ場がこのように見えます。赤いとんがり屋根のバンガローが可愛いですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹流ダムの紅葉

2010年11月11日 | 函館
昨日、今日の雨と強風で、綺麗に色づいた葉も落ち葉になってしまった函館です。

さて、6日の土曜日、香雪園を後にして、赤川の笹流ダムに向かいました。

燃えるような真っ赤に色づいたカエデやモミジがお出迎えです。

既に紅葉の見頃を過ぎ、葉を落としている木々も多かったですが、地面を彩る落ち葉の絨毯がとても綺麗でした。

足元にはこんなに可愛い落ち葉がいっぱい、綺麗な葉っぱを拾い、カサカサ踏みながら進みます。

函館市民の水がめの笹流ダムです。
日本で最初に建設されたバットレスダムに黄葉が映えます。

ダム湖に映し出される秋色の風景
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香雪園の紅葉

2010年11月09日 | 函館
しばらく留守にしている間に、紅葉が山から街に下りてきていました。
早速、毎年訪れる函館市内の紅葉の名所「香雪園」に出かけました。

土曜日は晴れの予報でしたが、朝は小雨が降ったり止んだりでした。
こちらが香雪園の入口です。

イタヤカエデの艶やかな彩りに、まるで別世界に迷い込んだような感覚です。

夏の猛暑で今年の紅葉は今ひとつと聞いていたのですが、赤や黄色、オレンジの織り成す見事なグラデーションになっていました。

足元の落ち葉もアクセント、カサカサ音を立てて歩くのも、この季節ならではの楽しみです。

毎年真っ赤に色づくこのモミジ、今年も一際目立ちます。

丸く刈られたドウダンツツジが可愛い。

ドウダンツツジの近くで見つけたハキダメギク(キク科)です。
可哀そうな名前ですが、なかなか可愛いでしょ!

オマケの画像
公園に住むエゾリス君、大好物のクルミをくわえてハイポーズ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする