ちょっと前に寝たばかりなのに...2:01に満タン?
では無いと思うが、こんなに早く珍しいことに...はばかりへ。
照明も点けずに、手探りで徘徊?して...再び寝床へ!
6:30のアラームを止め、再び
…少々ストレッチして7:34起床。
氷点下0.9℃の朝、夜中15mの東風が吹き荒れたのか?。
妻の車が早いもので、もう6ヶ月点検の時期に...
10:30に予約してあり、ディラーさんへ向かった。
約1時間の待ちが...。私は、備え付けの日X経済新聞を
隅々まで目を通し、知らぬ間に時を過ごせたが...。
妻は、退屈して…なにやらそわそわしていた。サービスの
クッキーを頂き...ブラックコーヒーを飲みながら待った!。
その足で小雪の舞う中...公園へ向かった。
2.2℃で北東から11mの強風、肌を刺す冷たい風だ…。

こんな天気でも元気元気!食欲旺盛なカモ達...、
あのカモはこの中にいて、直ぐに見つけることが出来た。


右足で水掻きが出来ないので、健常なカモとの差が歴然...
スタートダッシュの勢いがこんなに違う、白波が起きない!

それでも何とか、お腹を満たしたようで...独り離れ、
いつものように..のんびりと食後のひと時を過ごしていた。

昨日は野暮用があり、歩かなかったが...今日は頑張った。
強風が恐怖...
...の私は、冷たいし…尻込みするも...
ネックウォーマーをしっかり被って、歩き始めた。


こんな日に訪れる...物好きはいない! 園児達の姿は無かった。

ちらちらと雪は舞っているが、本降りにはならず...
明日は晴れの予報だから、これから回復へと向かうだけ。

帰路、いつものエントツで...北東11mの風を確認した。

こんな強風の中、長野臨時ヘリポートから飛び立つ
1機のヘリコプターが...遊覧飛行だろうか?
おォー怖っ!。

犀川の水の色が...こんな感じの色を…雪代(ゆきしろ)と呼ぶ
のだろうか?。雪解けが川を増水させ、川の水温を下げ...
乳白色に水を濁らすからと、釣り仲間から聞いたことがある。
「雪代が入る」、「雪代が出た」と言う...何とも美しい流れに!
遠く中央に...旭山(785m)がしっかりと見えていた...。


スーパーに寄り、食材を買い求め...帰路に就いた。
午後は、デジカメにしてから...ずぅーっと使わずにいた、
三脚探しに時間を費やしていた。もう使うことは無い
との思いで何処かへ...結局、探し当てることは出来ずだった。
狐につままれたようで...いったいどうしたことか?
明日は氷点下4.1℃の寒い朝に!...ガリガリだよきっと。
風は治まり、朝晩は冷え込むが...穏やかな空に!
今宵は十六夜(いざよい)の月、ちょっと2階へ上がり
覗いたが、夜空は雲...淡い月光がほんの少し漏れていただけ。
TVは、ほとんど見ないが...NEWS23だけは欠かさず見て寝る、
やっと始まった...、終われば直ぐに浅い夢へと…
健康は有難いが...長い長い1日が辛い、又明日。
では無いと思うが、こんなに早く珍しいことに...はばかりへ。

照明も点けずに、手探りで徘徊?して...再び寝床へ!
6:30のアラームを止め、再び


氷点下0.9℃の朝、夜中15mの東風が吹き荒れたのか?。
妻の車が早いもので、もう6ヶ月点検の時期に...
10:30に予約してあり、ディラーさんへ向かった。
約1時間の待ちが...。私は、備え付けの日X経済新聞を
隅々まで目を通し、知らぬ間に時を過ごせたが...。
妻は、退屈して…なにやらそわそわしていた。サービスの
クッキーを頂き...ブラックコーヒーを飲みながら待った!。
その足で小雪の舞う中...公園へ向かった。
2.2℃で北東から11mの強風、肌を刺す冷たい風だ…。


こんな天気でも元気元気!食欲旺盛なカモ達...、
あのカモはこの中にいて、直ぐに見つけることが出来た。



右足で水掻きが出来ないので、健常なカモとの差が歴然...
スタートダッシュの勢いがこんなに違う、白波が起きない!


それでも何とか、お腹を満たしたようで...独り離れ、
いつものように..のんびりと食後のひと時を過ごしていた。


昨日は野暮用があり、歩かなかったが...今日は頑張った。
強風が恐怖...

ネックウォーマーをしっかり被って、歩き始めた。



こんな日に訪れる...物好きはいない! 園児達の姿は無かった。

ちらちらと雪は舞っているが、本降りにはならず...
明日は晴れの予報だから、これから回復へと向かうだけ。

帰路、いつものエントツで...北東11mの風を確認した。

こんな強風の中、長野臨時ヘリポートから飛び立つ
1機のヘリコプターが...遊覧飛行だろうか?


犀川の水の色が...こんな感じの色を…雪代(ゆきしろ)と呼ぶ
のだろうか?。雪解けが川を増水させ、川の水温を下げ...
乳白色に水を濁らすからと、釣り仲間から聞いたことがある。
「雪代が入る」、「雪代が出た」と言う...何とも美しい流れに!

遠く中央に...旭山(785m)がしっかりと見えていた...。


スーパーに寄り、食材を買い求め...帰路に就いた。
午後は、デジカメにしてから...ずぅーっと使わずにいた、
三脚探しに時間を費やしていた。もう使うことは無い
との思いで何処かへ...結局、探し当てることは出来ずだった。
狐につままれたようで...いったいどうしたことか?

明日は氷点下4.1℃の寒い朝に!...ガリガリだよきっと。

風は治まり、朝晩は冷え込むが...穏やかな空に!
今宵は十六夜(いざよい)の月、ちょっと2階へ上がり
覗いたが、夜空は雲...淡い月光がほんの少し漏れていただけ。

TVは、ほとんど見ないが...NEWS23だけは欠かさず見て寝る、
やっと始まった...、終われば直ぐに浅い夢へと…

健康は有難いが...長い長い1日が辛い、又明日。
