goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

埼玉県松伏町、大川戸八幡神社の大銀杏です!!

2015-12-10 08:22:26 | 巨樹・大木
八幡神社は、松伏町役場の北北西約3kmの所

大落古利根川と庄内古川(中川)に挟まれた春日部市との境近くに

緑の丘公園が在ります

直ぐ西側に八幡神社が有ります

県道10号線沿いに鳥居が有ります


入口の鳥居です

村社 八幡神社です

八幡神社案内板です


参道のイチョウです

拝殿です

本殿覆い屋です


社殿の南西側に大銀杏が有ります

埼玉県文化財天然記念物大川戸大銀杏の石碑です、

下の方にはサイズ表記が有りますが柵の横棒で見えません残念

目通り幹回りは、8.7mの巨木です



注連縄の掛けられた御神木です、イチョウの乳が大きく成っています




北側から

12月8日の様子です、落ち葉が目立っていますが、まだまだ黄葉が楽しめそうです。

社殿南東側のシイノキの大木です

では、次へ行きましょう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉県飯能市、原市場白髭神... | トップ | 埼玉県杉戸町、愛宕神社の銀... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

巨樹・大木」カテゴリの最新記事