ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

愛知県設楽町、豊邦「豊邦のアカガシ」(県指定)です!!

2023-02-02 06:34:28 | 巨樹・大木
 豊邦地区はかつての段嶺村です、設楽町役場の西南西約14km、段嶺窓口センターの西北西約9kmのところです

 設楽町役場段嶺窓口センターから国道257号線を西へ豊川に沿って進みます

 大輪橋北詰で国道257号線を左に分けて、国道420号線を当貝津川の谷へ入って行きます

 こっから約8km道成りに川沿いを緩く登る様に進みます、国道が緩く右にカーブして

 愛知県淡水養殖場前を過ぎて約600mで道路右手に

 「県指定天然記念物 豊邦のアカガシ」の案内板が林道入口に有ります

 約600m登ると右手に「豊邦のアカガシ」の案内板です

 すぐ先のカーブ外側に駐車スペースが有りますので止めさせて頂きました

 下り始めると間も無く黒い大きな枝が見えて来ました

 杉林の中に目的のアカガシです、大きく枝を広げています

 北東側から見下ろす形で見ました。目通り幹囲11.5mの巨木のはずですが・・・

 東側から

 南側の大枝は折れてしまっています


 南側へ回り込みます、大枝が邪魔になってしまっています

 南側から

 「クラガシの湯立神事跡」という祭祀跡の立札です、アカガシが依り代だったのでしょうか

 南南西側から、こちら側の幹も洞になってしまっています


 南西側から


 西南西側から

 近付いて見ました、残った枝には長生きしていただきたいですね~

 では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  愛知県設楽町、田峯中根「... | トップ | 愛知県設楽町、豊邦モリシタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事